天高くハイボールマン肥ゆる秋。。
なーんて言ってるウチに秋はとっくに終わりかけて、、八甲田なんかじゃもう雪が降ってるんだとか。。
やべーやべー、タイヤ変えなきゃまずいでばな(;’∀’)
滑って転んでアイタタター、、で済まないのが車のスリップ事故だでばな(;’∀’)
転ばぬ先の杖、、いや滑る前のブリザックだでばな(;’∀’)
よし、そうと決まれば作業する前の準備運動だべ!!
いやいや手足の運動する前に、まずは胃腸の運動さねばだべ!!
You、朝ラー食べに行っちゃいなよ!!
今日も心の声に従うハイボールマン、、近々、閉めるウワサのアノ店に、、、寝ぐせ頭で、、行ってみた!!(*´ω`*)
こんないい天気ばっかりだったらソラジローもさぞかしラクだべね(°°)
しばらくぶりに入った浜田店、、なんと券売機が導入されてるじゃありませんか。。。浦島太郎状態なハイボールマン
特にお目当も決めていなかったハイボールマン、、せっかくだし浜田店でしか食べれないメニューにしてみました。。アブラの量を聞かれたんで鬼脂で、、まあせっかくだし(^◇^;)
休日の朝9:00頃の入店時、、カウンターに座る見覚えのある男が帰るのを待ってゆっくり写真撮影タイム♬
割とクセのあるマンガ本コーナーにひっそりたたずむビリケンさん。。ヒトサマに足裏撫でさせて喜ぶヘキを持った神様
にぐめしのPOP前に置かれたチャーハンおにぎり、、しかもどっちも150円。。混同するなってほうが難しい
ブラックペッパーの消費量が多いのか、、兄弟分のホワイトペッパーとのサイズ格差が気になってしまう(^^;)
若いニーチャンが運んできてくれたその名も燕三条背脂煮干し(鬼脂)、、字面だけ見ると仰々しい
燕三条といえばステンレス加工の聖地、、それっぽい味がするのかしないのか。まずは喰って確かめねば(´∀`; )
ザクザク切った玉ねぎ、略してザク玉も燕三条ラーメンの特徴なのかしら?? ちなみに燕三条という地名はありません。燕市と三条市、、金属加工に長けた両市を総称して「燕三条」というブランドなんです٩( ᐛ )و
岩海苔とザク玉、さらに背脂をレンゲでヒトカラゲ。。。脂・油・塩、、体に悪そーなのは美味い、ってんだからしょうがない(^O^)
そして何より特徴的なのがこの麺。個性的でガッチリした縮れ極太麺、、それでも食べてみるとそんなにイヤじゃないこの感じ、、長州とかアンドレとかなイメージ(*´Д`)
岩海苔と極太麺の夢のタッグマッチ。。このハイボールマン様が相手だコンニャロメ、、、うん、オメーなかなかウメーでばなぁ(*´Д`)
お肉は割と小ぶりなサイズのやつが背脂まみれになって入ってます(-ω-)
さらに調子に乗ってゆず入り七味なるものまで投入!( *´艸`)
意外や意外、、背脂のクドさに対してゆずのさっぱりした風味がピッタリ。。食の新発見( ゚Д゚)
まだ朝だし、、完汁だけは勘弁してやるがなぁ、、、の巻(‘;’)
HRP(Highballman’s Ramen Point):21 Point ⇒HRPランキング2018
スープ:☆☆☆☆★ ヌルヌル
麺 :☆☆☆☆☆ ヌルヌル
具材 :☆☆☆☆★ イワノリ
雰囲気:☆☆☆☆★ ナクナルノモッタイナイ
値段 :☆☆☆★★ 800円
今では巨大なラーメングループ企業となった「長尾」。
その原点がたしかこちらの浜田店、、(;´Д`)
時代の流れとはといえばそれまでながら、、
さすがのハイボールマンもちょっとおセンチな気分(*´Д`)
そして気になるその後はというと、、
休業中だった大野の四川担々麺の店との合併で場所もそちらに移すそうです。。
店名は「長尾中華そば中央店」となるらしく、先日の東バイパス店に続いてあくまでも「長尾中華そば」の分店ていうスタンスぽい。。
最近の長尾グループ、、、二郎系専門店や担々麺専門店、ていう多角的な店舗展開から、原点の「煮干しの長尾」に立ち返るって姿勢が見えます。。
まあワレワレ消費者にとったら、これで西バイ、東バイ、さらに中央と、、青森市内どこからでも長尾へアクセスしやすくなります(*´Д`)
ちょっと足を延ばせば五所川原店まであるし、、次はいよいよ弘前かそれとも黒石か、、?
うーんワクワクするじゃ(*´Д`)
1ラーメンファンとしてのハイボールマン、これからも県内のラーメン事情から、目が、、離せないッ!!(-ω-)
ごちそうさまでした(*´Д`)
<長尾中華そば 浜田店>
営業時間: 11:00~15:00(土日祝のみ7:00~20:00)
定休日:月曜
コメント