MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む

2023 8/24
ランチ
お食事処若竹 カツカレー カツカレーライス カツカレー大盛 デカ盛りグルメ デカ盛りランチ 爆盛り 爆盛りグルメ 爆盛りランチ 環状線グルメ 若竹 青森カレー 青森グルメ 青森ランチ 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む

ふと、空を見上げた。

そこにはまるで盆過ぎとは思えない、大小さまざまな形のモッコモコな入道雲がいた。

あれはソフトクリームかな?

うふふ違うわよきっとトイプードルよ?

一人でぶつぶつ楽しむハイボールマン。

そして見た。

鬼に盛ったカツカレーの姿を雲に見た。

んで我慢できなくなってすぐにカツカレー喰いに行ってきたッ!(*≧∀≦*)ミタイモノダケミルタイプー

【目次】

お食事処 若竹

Googleマップ航空写真みると隣の巨大本屋と相当なせめぎ合いがあったんだべなぁ、って変に勘繰っちゃうハイボールマンが若竹来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


酷暑に嬉しい中華ザルと酷暑にはちょっと厳しいエビ丼がセットになった若竹定食、今度にしようそうしよう(´ῥ`)


店内はテーブル席のみのレイアウト、それでもかなりの組数まで対応可能な卓数を用意


メニューは厨房側カウンター上部でのみ確認可能、目悪い人は立って見に行くつもりで備えましょう(˙ ૄ˙ )


意外と調味料瓶のニキ度は低め、そこに少しの寂しさ覚えるハイボはもはやいよいよなんだと思う( ³⌓³)


カツカレーライス(大盛)

そんな廃ボールマンが選んだのは「カツカレーライス(大盛) ¥1,000」、国民的わんぱくメシのエースで4番


普通盛りのカツカレーが¥800で大盛りカツカレーが¥1,000、てことは大盛りにするにはプラスであのそのえーっとえっと(;´д`)


見た目のインパクトは及第点、ただしデカ盛りか爆盛りかと言われればちょっと物足りない感は否めない( θོثθོ )


しかもこれ完全にライスメインの大盛りだでば、要はあとで絶対にルゥ足らなくなるやづだでば( ꒪⌓꒪)


「まぁ最終的には福神漬けに頑張ってもらうとしましょうかねザーボンさん」、「ははぁっ!、、え?」


『カレールゥの追加はお気軽に申し付けください』『+100円で追加ルゥあり〼』、とか書いてあるとこあればそれだけで通う自信しかない⁽⁽(*꒪ั❥꒪ั*)⁾⁾


実食

カレーはモタラッとした甘め寄りの中辛、余韻に残るわずかな塩味がこれぞ町食堂のカレー!って具合にちょんどいい


味噌汁ついてくるのもまたザ・町食堂!!ってえーっと以下同文


オーダー受けてから揚げはじめるカツは熱熱のちょい厚、そこにカレーの甘みが乗っかって強炭酸ハイボールがめちゃ合うってもう喉乾くやづ(*ꏿ⊿ꏿ)


大盛りライスの断面図がこちら、予想通りご飯の上のカレールゥはほぼ膜


こーゆー大盛りカレーは序盤から中盤のペース配分が全て、後から米ルゥ比50:50まで取り戻すことは至難の業なのだ


つまりこれは失敗例、米に対してルゥが絶対的に少なくしてしまった状態、つまり絶望(´*◞౪◟*`✿)


だけどハイボは前を向く、ルゥがなけりゃソースがあるさ、食堂カレーを一気に洋食屋風にしてやるじゃと前を向く


やっぱカツカレーにはソースがなきゃね、味わいの変化に加えて最終的にはライスの上からブッかけて喰えるしね(´ゝ౪◔`)


普段は脇役に過ぎない福神漬けも強力なサポート、とにかく米を減らすベクトルに全集中して本気出す(◦’ںˉ◦)


そしてようやくここまで盛り返す、絵本に出てくる悪い顔した三日月みたいになったけどそれはそれで盛り返す


ここまできたらルゥの付け惜しみなんて一切ナシのカッチンよ、バンバン塗ったくって喰うのみよ (◍´ಲ`◍) 


ありがとう、カツ、きっと今までもこれからもずっと好き


ふぅ、どうか今夜だけはカレーが食卓に出ませんように(⍬⍸⍬)


「大盛頼んどきながら残すような不届き者はパンッパンやぞ(*´◉◞ρ◟◉)σ」「そらぁお前そらそうよ」


ほぼ午前だけ食堂にて

とにかく腹をパンに満たしたい!、ってハイボールマンがこの日に現れたのは【お食事処 若竹】。

そこはいっつも混んでる妙見交差点すぐ近くの黄色いお店、んで盛りの良さが評判っていうお店。

カツ丼かお得な定食か、ぐぬぐぬ悩んだ末に決めたのはやっぱりいつものマイ定番、【カツカレーライス(大盛)】税込1,000円。

大盛以上デカ盛り未満、オジサンひとりで喰うにはちょっとだけ心細くなるぐらいの量を前に心奮い立たせ立ち向かう。

カレーは甘くてちょっぴり辛くてコクジョッパくてどろっどろ、いわゆるひとつの町食堂カレーのド真ん中で口がただただ心地良し。

ライス量はドンブリ2杯分くらい、だけど米ルゥ比がちょっと偏っちゃってるもんだから序盤から頭使いながら喰わさるやづってことは心しよう。

カツはオーダー受けてから揚げ始める本格派、ホッとする味のカレーとのマリアージュに強炭酸ハイボール呑みたくなることでしょう。

よし次行ったらカツ丼だ、んで気が乗ったらラーメンとかも付けちゲフーフッ、、ごっごちそうさまでした(((;◔ᴗ◔;)))

店舗情報

お食事処 若竹(おしょくじどころわかたけ)

所在地〒030-0843 青森県青森市浜田玉川246−19
営業時間9:00〜12:45
定休日土曜、日曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ランチ
お食事処若竹 カツカレー カツカレーライス カツカレー大盛 デカ盛りグルメ デカ盛りランチ 爆盛り 爆盛りグルメ 爆盛りランチ 環状線グルメ 若竹 青森カレー 青森グルメ 青森ランチ 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 弘前最強の担々処【麺喰厨房EVO2】の夏だけ限定「EVO流 冷やし担々麺」
  • 熱中症対策は【中華そば横山 小柳店】の辛味噌にチャーシューマシで

関連記事

  • 新町の新店【酒肴旬芯つしま】で居酒屋ランチ〜元・汝惚里シェフ仕込みのスモーククリーム煮とか
    2025年7月5日
  • ねぶたの街の玄関口で朝ラー体験〜【長尾中華そば 青森駅前店】の「ごぐえぎ納豆ねぎだく」
    2025年7月4日
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
  • 浪岡駅前【うの食堂】の夏季限定「中華ざる(大盛り)」が今年も最高に多くてクールだって話
    2025年6月20日
  • 【濃厚青森タンメン ふたごや】掟破りのヤマモリカスタム「タンメン”ニンニクヤサイマシマシ”」
    2025年6月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 新町の新店【酒肴旬芯つしま】で居酒屋ランチ〜元・汝惚里シェフ仕込みのスモーククリーム煮とか
    2025年7月5日
    お酒
  • ねぶたの街の玄関口で朝ラー体験〜【長尾中華そば 青森駅前店】の「ごぐえぎ納豆ねぎだく」
    2025年7月4日
    ラーメン
  • 藤崎常盤の【まんぷく亭】で「地獄広東メン」という名の程よい旨辛味噌ラーメンで汗をかく
    2025年7月3日
    ラーメン
  • はじめての碇ヶ関【三笠食堂】で初めての痛恨のミス〜それは自然薯じゃない方の「酸辣湯麺」
    2025年7月2日
    ラーメン
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2023年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 7月   9月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 新店 (237) 新店情報 (235) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (165) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (73) 藤崎ランチ (74) 藤崎ラーメン (61) 青森グルメ (596) 青森ランチ (540) 青森ラーメン (468) 青森朝ラー (211) 青森食べ歩き (629) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】