MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

「最強の次世代ラーメン決定戦」優勝の麺屋一翔でチーズとカレーのアレを喰う

2020 2/18
ラーメン
一翔 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き 麺屋一翔
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 「最強の次世代ラーメン決定戦」優勝の麺屋一翔でチーズとカレーのアレを喰う

この日のハイボールマン、ユニバースでひとりお買い物♪

目的はそう、いつものサンガリア強炭酸を数本と、酔っぱらい末期に喰うためのカップラーメンにガリガリ君。。

アッチにフラフラ「コレ喰っていいの?」

コッチにフラフラ「コレ呑んでいいの?」

ソッチでフラフラ「あっ、撮るなぁ、、撮るなぁッ!!」

とそんな中、ふとあるコーナーで足を止めたハイボールマン。

「お?、、なんだばこの一面に飾られた特別感満載のカップラは、、?、、、あぁ、、アレだべコレ、、Yahoo!のラーメン企画の一部門で日本一なったっていう南高校すぐ近くにある麺屋一翔の、、たしかチーズとかカレーとかニンニクとかいろいろ入ってて、、辛すぎず甘すぎずにコクがあって後引くウマさがどうのこうので、日本一バンザーイな期間限定の予定がいつの間にやらレギュラーメニューになったらしいアレの、、更に言えば野菜ソムリエの奥様によるグリーンスムージーとか生野菜を乗せることでややコッテリしたのを喰うことで罪悪感がちょびっとくらいは薄れるって錯覚も味わえる、、しかもなんだか都会的でニボシニボシ騒いでるのアナタ?イマドキ?ニボシ?って意識高い系特有の匂いがうっすら香る、、そんなアレのコレのソレのドレのコトだでば」(この間0.1秒)

ふーん、、せばせっかくだはんでいっつもお世話なってる日清のアレと食べ比べでもしてみるがな、、?(゚A゚;)ゴクリ

、、、その夜、買ったばっかのカップラ喰ったハイボールマンはそっと呟いた。。

「やっぱし、、ホンモノ喰わねばわがんねな」

論より証拠、百聞は一見にしかず、喰わぬハイボより喰うハイボ、、、とにかく一回行ってみたッ!( ✧Д✧) カッ!!


チーズカレーのカップヌードルと目隠ししたらわかんないべねーって言ったやつはどこのどいつだーい?あだすだよっ!!(m9 ^ิ౪^ิ)


こんな高級住宅街にこんな立派な店舗まで、、どれハイボもいっちょ銀行さ行ってくるがなっと♪


「店内撮影禁止ですよ、人とか厨房とかダメですから」、、言おう言おうと目を光らせる位なら分かりやすく貼っとけば手間の節約ですから


あらまぁこんなところにもニーボーシー48の皆さんが、あれ?ニボシ坂46だっけ?、まいっかおニャン子クラブで


おっふ、一翔といえばコレよコレ、、ピッコロの血じゃない方のスムージーよ


次世代こって、痛ッ!、、こってりコ、、痛ッ!、、ク辛鶏白、、痛ッ!、、、、、、あの、、コレください(-_-;)


隠者の紫(ハーミットパープル)ッ!!、、、ドドド、ゴゴゴゴ、ズキュウウウン( ˘灬˙ )


一翔なーんか少ないっきゃ、喰ってもすぐに腹減る物足りなさに心震えるっきゃー、、て人にも安心の80円


手前オツレサマの細切れ肉なチャーシュー丼、奥のリゾットはあとでゆっくりめごがってやるからのう(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


マイルドときどきピリッと辛い、そんなスープはまるでノムさん(TдT)


細麺だからこその汁の絡まりっぷりはなかなか、ただし細麺だからこその歯ごたえの物足りなさは否めず


カレーつったら豚バラブロックのゴロゴロだべさっ、、て人にはちょっぴり寂しい肉団子


何!?、、西大野でリュウグウノツカイ、だと!?、、こりゃいよいよニッポンも、、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


ヤサイと絡めた麺をすする、っていう意味じゃジローと同じ


(*´Д`)ハァハァ、(;´Д`)ハァハァ、、、ザブーン!ていうサウナからのチョク水風呂ドボンはマナー違反!てのあらためて今みんなで話し合おう(◍ ´꒳` ◍)b


ひょっこりひょうたーんじーまっ♪ひょっこりひょうたーんじーまっ♪ひょっこりひょうたーんじーーーまーーーっアウッ♪


残り汁+白飯=子供から老人まで皆が好きなやつ、、ってカレーヌードルとやっぱり同じ(((╹д╹;)))


ついつい全部食べちゃうんだよなぁ、とかけてオデブチンの日課ととく、、その心は、、?、、、どちらも〇〇するのが止められない♪、、おあとがよろしーよーで(*´∀`*)


おまけ~長すぎるメニュー名がどうしてもメンドイ人は指で「コレ」で通じます


おまけ~カラッカて一体なんじゃらほい?


おまけ~卓上調味料のタイミングなんて自分で決めるさ醍醐味だもの(・。・;


おまけ~誰かお子さま二郎も作ってくれないもんだろか


HRP(Highballman’s Ramen Point):19Point ⇒HRPランキング2020
スープ:☆☆☆☆★ 今、思い出せないくらい
麺  :☆☆☆☆★ つまりはたぶん、そういうこと
具材 :☆☆☆☆★ 正直、肉喰いたい
雰囲気:☆☆☆☆★ うん、ソワソワする
値段感:☆☆☆★★ 980円

「ニボシ、朝ラー」

青森ラーメンで日本一とるなんて、きっとそーゆーヤツなんだろうと漠然とは思ってたけどまさか、カレーとチーズに生野菜が乗っかったやつだなんて、、時代はほんと変わったもんです。

それでも本州最北端の、日本全体から見たら上から数えたほうが早いぐらいのド田舎から、日本一が出るってのはやっぱり県民としたら嬉しいもんでほんと素晴らしい(*´∀`*)

それに出るための応募資格とかよくわかんない部分もあるにせよ、、ほんとアッパレです\(^o^)/

コク辛鶏白湯ガーリックチーズカレーとはつまりスープは味噌をベースにカレーとチーズを、、、ん?、、てことは、味噌+カレー+乳製品、、てことは青森ラーメン界でニボシとの双巨頭、ソウルフードとして名高いアレと同じだでば、、ふむなるほどいいところに目を付けたもんだでば、納豆も入れたくなっちゃうでばな(*´∀`*)

個人的には、ガーリックが効いたカレーをあえてチーズでまろやかにしてるらしいこのスープがもったいないなぁと思ったのが正直なトコロだったり。。

チーズの持つ強い部分てのが前に出ちゃってるもんだから、ハイボみたいなニンニク依存症にとったらガーリック感がちょい寂しくて、、せめて別皿提供にして個人の好みでまろやかっぷりを調整できたら、せめてガーリックを追加できるコールがあれば、、せめて、せめて、、、まいっか(*´∀`*)

そのあたりは作る人の自由だし自分の技と舌と直感で決めた味ならそれでいいのよね、あとは客側の判断だしそれが飲食の面白さなのよね(@_@;)

ちなみに同行したオツレサマが店を出てひと言。
「なんとなく、落ち着かなくない?」
あぁ、どっかに感じてた違和感はソレだったか、なんとなくわかる(-_-;)

ハイボールマンみたいなオールドタイプのラーメンバカは、ハイソなお店を楽しむにはどうやらまだまだ修行が足りないらしい。
なるほど今日も一つ賢くなった(*´∀`)
喰えば喰うほど賢くなる男ハイボールマン、明日は何喰って好き放題にのたまうか、、、ごちそうさまでした(*´∀`)


<麺屋一翔>
営業時間: 10:30~14:30、17:00~19:30
定休日:水曜

ラーメン
一翔 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き 麺屋一翔

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • たらふく呑んだ翌朝はすすんで朝ラーを食べましょう~中華そばすわ
  • くめちゃんの裏の味、味噌カレー小ラーメンにブタをマス

関連記事

  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
  • GWもいよいよ本番、ってことでちょっと【炭火焼き じろう】で肉喰ってビールたらふく呑んできた
    2025年5月3日
  • 【あおもり朝ラーまとめ】定休以外は毎朝ラーメン喰える22店を並べてみた[青森市内・2025春]
    2025年4月27日
  • 孤独のあおもり朝ラー調査隊〜【津軽煮干中華 勝三郎】で新種トッピング「オイニボシ」を試す
    2025年4月26日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • チャーリー より:
    2020年2月18日 20:37

    いつも楽しく拝見しています。
    ハイボールマンさんにおすすめのラーメンがあるのですが、青森市西バイパスの赤い唐辛子というお店のとうがらしラーメンがにんにくが効いた豚骨系のラーメンで美味しいです。セットメニューもあり、焼き肉やサラダがセットになっても1000円しないので、手頃な値段でお腹いっぱいになります。
    是非一度食べてみてコメントが欲しいです。

    返信
    • highballman より:
      2020年2月18日 21:28

      チャーリーさんはじめましてこんばんは(*´∀`*)
      実は後出しジャンケンのようで心苦しいのですが、、そこ、、赤くて、トウガラシの、、ソコ、、結構前から行きたいリストの上位にいるんです(;´∀`)
      でも新城含め西方面がなかなか魅力的なお店が多く、どうしても後回しに、、ま、言い訳です(;´Д`)

      でもこれで堂々と行く理由ができました。
      Hey Youテメー家計から金抜いてどこ行くつもりだこのド畜生がッ!といわれたその時には、、、だってチャーリーさんが、、チャーリーさんが行けって、、、だってだって、、、(TдT)
      、、、これで決まりですね(*´∀`*)

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2020年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
« 1月   3月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】