MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

びっくり軒跡地の新店 まる福らーめんの鶏煮干し味噌らーめん

2021 5/03
ラーメン 新店情報
びっくり軒 まる福 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前食べ歩き 新びっくり軒 新店 新店情報 福
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. びっくり軒跡地の新店 まる福らーめんの鶏煮干し味噌らーめん

ここ最近、ハイボールマンの心をグッと掴んで離さなかった場所がある。

そこは仕事中に通り掛かる機会も多く、その度にあんれぇまんだだべがぁ、あんれぇいづがらだべがぁ、、とハイボをヤキモキさせ続けた。

地元民にはもちろん多くの大人たちにとっても、今まで何度もカンバン変わった店として有名なその場所、、つまりオバケ掛け軸の店、とかヤスに潰された店、とかのその場所で、、どうやらラーメンの新店がオープンするっぽい。

、、ぐぬぬだけど何の情報もない、こんだけ高く広く張ったハイボアンテナにも、全然まったく1mmも引っかかってこない、、ぐぬぬぐぬぬぐぬぬのぬ。

そんな、半狂乱な数週間がついにこの日終わりを迎える。

おっふ、、は、花、出てるじゃんッ!、玄関前に花輪飾って置いてるじゃんッ!!

、、機は熟した、、いざ行かん弘前と藤崎の境界線へ、思春期娘と2人で狭い軽に乗っていざ行かんッ!(´し_`〃)ゞ


何さなるんだべぇいづがらやるんだべぇ、、そんなソワソワする日々にさようなら、新店大好きハイボールマンがコニャニャチワっ!!☆(≧∀≦*)


朝ラー夜ラーなしの昼営業のみ、だけど定休日は、、不明だよっ♪(;´∀`)


なんとなくだけど、どことなくだけど、ラフテルの字とピンクの花に夜を感じてしまうハイボールマンはスケベな男


広めにソシャデが確保されたカウンター席が5席、、さらに、


小上がり席が2卓あるってことは、店内キャパとしたら全部であのそのえーっとえっと(;´Д`)


醤油かそれとも煮干しの味噌か、とりあえず娘ハイボールガールと1個ずつで食べるでおじゃる


「ごはんも付けでー」「あっスイマセン、ご飯まだ炊けてなくて」、、時計を見ると11時30分、つまり開店から30分後に本当に聞こえてきた会話


OPPはオッペケペーの略だべな、と思うハイボは昭和の生まれ(´-`)


左:ハイボールガールの鶏醤油、右:ドスケベおじさんの鶏煮干し味噌


ドンブリが大きいのか量が全体的に少ないのか、スープ嵩が真ん中くらいでちょっとさみしく見えてしまった第一印象


ちょいぬるめスープは味噌より煮干しが先にくる感じ、魚粉系の濃厚煮干しに味噌入れました、みたいな∩・x・∩


平打ち全粒粉のチュルシコ食感麺、ってとこだべがな?、印象一番近いのはカップラ辛辛魚の麺|ω・`o)ノ”


デフォ付けのハーフ味玉は茹で7:半生3


こちらハイボールガールの鶏正油、パッと見た感じは昔ながらの鶏出汁中華


こちらも麺はチュリュチュリュ平打ちぢれ麺、少食でも割とすいすい食べ終えれちゃうタイプの麺


小ぶりサイズのバラチャーシューが仲間になりたそうにコッチを見ている、、仲間にしますか?


ハイボ「甘ちゃんには務まらねぇ、、おまえ、ちょっと巻いてみろ」


チャ「あーんもー包めなーい♡」、、ハイボ「おっふおま採用ッ!(〃艸〃)ムフッ」


いやぁしかし、、見れば見るほど、喰えば喰うほどやっぱり近いんだよなぁ、アレに(*’д`*)


よっしゃ、いっちょ試してみっか!(*’д`*)


この濃厚ギョギョっとスープ、そしてチュリュっと喉越しの平打麺、そこに大量のカプサイシン、、ってことはもうこれアレじゃん、スガキヤ最高傑作のアレじゃんねッ!(ノ゚∀゚)ノ


んで食べたらすぐわかった、、やっぱり違うってすぐわかった(;´∀`)


さて、喰うもの喰ったしアップルヒルのソフトクリームでも喰って帰るかなっと(m´・∀・)m


店員さん「あっ、花、良かったら持ってってください、そこの袋に入れて好きなだけ持ってってくださいね♪」、、ありがとう店員さん、きっと世のジジババたちは泣いて喜んで抜いてくよっ(・∀・`*)


HRP(Highballman’s Ramen Point)
: 23/35 point
 ⇒HRPランキング2021
スープ:☆☆☆☆☆★★:5 まるでタカハシミソ
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 ルールオブスガキヤ
具材 :☆☆☆☆★★★:4 フルカスタム
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 喰いたい気持ち
値段感:☆☆☆☆★★★:4 880円

「○かいてチョン、○かいてチョン、福に○書いてフーフーハフハフズルモグゴッキュン♪」

店名「津軽まる福らーめん」、で合ってんだべが?、それすらわからないほど、ほぼほぼ前情報のなかった今回の新店。

開店準備はしてるっぽい、だけどいつオープンになるのか、「津軽」「らーめん」の文字はあるけど何系なのか、メニューの種類は?、持ち込みの可否は?、

ちなみに、、その「津軽まる福らーめん」で検索したところ、福島県のラーメン屋がヒットする。
その店は、青森地鶏をベースに煮干しを加えた弘前節系らーめんの提供を謳い、今現在も営業をしている様子。

そしてよく見ると新店の外観にもおなじロゴが貼られている。

これはもしかして系列店、、?、それともロゴがたまたーまカブっただけの、しかも店名もたまたーまカブってしまっただけの?、はたまた商用ロゴの無だn・・、んん゛っ、、えーっとえっと(;´Д`)

まあ、細かいことはこれから少しづつ漏れ聞こえてくるだろう情報を楽しみに待つとして、、
みんなが気になってる肝心な部分はきっとその味、そしてその店作りの空気感。

この日ハイボールマンが食べた「鶏煮干し味噌らーめん」、そして娘ハイボールガールの「鶏正油らーめん」。

まずは味噌、これはこのネーミングに現れている通り。
つまり、鶏のコッテリトロリンが先に来て、次に煮干しの旨味が来て、最後に味噌がほんのり香る、、そんな味。

もっとカドカドしい味噌がガツンとくるのかと思ったら意外や意外、味噌はほんのエッセンス。
尾上味助に味噌を混ぜたらもしかして、、そう思わせてくれる料理だったとさ。

そして味噌とはなんと220円もの価格差がある正油。
こちらは食堂系中華そばの王道をいくお味。
ニボニボジョッキリアッサリというよりは、トリダシフンワリアッサリなお味、ふむふむなるほど、、うん、なるほど、っていう。

さらにこの新店を語るに忘れちゃいけないのがその麺。

きっと、何かが混ざって練り込まれてる平打ちのチュルチュル食感麺。
きっと、大盛にしても特盛にしても鬼盛にしても食べれちゃうんじゃないかっていう喉越し。
きっと、イタズラで辛辛魚の麺混ぜても気付かれないんじゃないか、っていう期待感。

だけどやっぱりこんな時代に新店オープンさせるその男気こそ特筆すべき。
しかもなんやかんやで入れ替わりの激しいあの場所で、しかも大きい通り沿いだけど入るのも出るのも制限の多いあの場所で。

ありがとうマルフク、その呼び名が合ってるかどうかも知らないハイボールマンは心から応援してる。
フレー、フレー、マールフックッ、フレッフレッマルフクッ、フレッフレッマルフクッ!!、ワァーイ!(*´ゝv・`)、、、ごちそうさまでした(‘U`)


津軽まる福らーめん
営業時間:11:00〜15:00 ※スープなくなり次第終了
定休日:不明
Goto食事券:不可
駐車場:敷地内全部でえーっとえっと

ラーメン 新店情報
びっくり軒 まる福 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前食べ歩き 新びっくり軒 新店 新店情報 福

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 弘前でも喰える良さげな朝ラー ながれぼしの手もみ中華の塩
  • 浪岡 まめ太郎カリソメの中華そば純で待ちに待った純みそを

関連記事

  • 農家直営の食事処【産直食堂】で喰うニンニクまみれの「スタミナ味噌ラーメン」野菜マシ
    2025年8月18日
  • 戻ってきたハイボールマン、だから【津軽のおかず もんどりこ】でヒラメ漬丼とか海鮮丼とか
    2025年8月11日
  • 弘果に朝からハイボールマン〜【中華料理 清竜苑】で水産土曜市にあったらラッキー「マグロ丼」
    2025年8月4日
  • 十和田の二郎すぎる新店【麺屋ジョジョまる】の「ジョジョ肉麺ヤサイマシマシ」でヤマモる夏に
    2025年8月3日
  • 昨日オープンのしたての新店【中華そば文四郎 鰺ヶ沢店】で朝から「濃厚煮干し」とミニカレー
    2025年8月2日
  • 青森市本町の小料理屋 兼 夜ラー処、新店【馬と虎】で煮干しチャーシューメンを立ち食ってみた
    2025年8月2日
  • 岩木山のでムラナガメシを〜【石田食堂】で喰う「チャーシューメン」と400円ミニカレー
    2025年8月1日
  • 【黒毛和牛と銀シャリ 肉の匠】が魅せる8月だけの特別企画「ねぷタン祭」、その全貌を喰う
    2025年7月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 【らーめん砂小屋】で夜ラーぶらり〜「白湯煮干しらーめん」ときどきビールのち焼き餃子
    2025年8月19日
    ラーメン
  • 農家直営の食事処【産直食堂】で喰うニンニクまみれの「スタミナ味噌ラーメン」野菜マシ
    2025年8月18日
    ラーメン
  • つくだ温泉ゆーぽっぽ併設【ラーメン笑太】で土日祝限定の「辛ホルみそらーめん」を唐辛子麺で
    2025年8月17日
    ラーメン
  • 朝ラー in 秋田〜【比内地鶏白湯ラーメン SORA】で人気の「白SOBA」に大人気のミニ親子丼
    2025年8月16日
    ラーメン
  • 男鹿半島で人気の水族館と居酒屋ランチ〜【居酒屋 秀】の鉄板おすすめメニュー「3色丼」
    2025年8月16日
    ランチ
  • 秋田大館【町のらーめん屋 織しげ】の濃い煮干しにワシムチ麺の裏メニュー「あらがねパンチ」
    2025年8月15日
    ラーメン
  • 【長尾中華そば 東バイパス店】で朝から唱える質量MAXの禁断呪法「ごくにぼ・デカ盛デカ肉」
    2025年8月14日
    ラーメン
  • 日曜限定で朝ラー再開の【魚だしらーめん あづま】の朝専用ラーメンは税込ワンコインの凄い奴
    2025年8月13日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2021年5月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月   6月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (61) デカ盛りグルメ (52) デカ盛りランチ (85) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (41) 二郎系 (126) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (82) 五所川原ランチ (82) 五所川原ラーメン (58) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (381) 弘前ランチ (368) 弘前ラーメン (264) 弘前食べ歩き (358) 新店 (240) 新店情報 (238) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (177) 期間限定 (162) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (51) 爆盛りランチ (39) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (74) 藤崎ランチ (75) 藤崎ラーメン (62) 青森グルメ (618) 青森ランチ (557) 青森ラーメン (486) 青森朝ラー (222) 青森食べ歩き (652) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】