MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

まる大しらはるの期間限定 悪魔のおにぎり風冷しまぜめん

2021 8/12
ラーメン
しらはる まぜそば 期間限定
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. まる大しらはるの期間限定 悪魔のおにぎり風冷しまぜめん

暑さ寒さも彼岸まで。

それは大昔、卑弥呼の時代から日本に伝わる伝承の一つであり、最も有名な日本語として世界中のインフルエンサーとか実家のカッチャとかがこぞって使いたがるキラーワードである。

そんな言葉を前に、ここでひとり震える男がいた。

男の名はハイボールマン、韓国アカスリの良さを語ればひとりずっと喋っちゃう男。

「溶けてまう、ハイボ、どろどろに溶けてまうー」

ねぶたもないのにただ暑いだけの夏とか、いつもならおっふこれってご褒美だでばー!と騒ぐ男もさすがに延々つづく熱死寸前の暑さに参る日々。

だけどここで男は気付いてしまう。

「サウナからの水風呂でトトノウように、暑過ぎる今にシャッコイ奴喰えばトトノウのかも…?」

なるほど、いつだって自分の気持ちひとつで事態は変わる。

とりまハイボはしらはる行ってしゃっこいのば喰って、あとは屁こいて寝ながらどうにかなるのを震えて待ってよう✧(`ῧ´)


いつの間にやら暖簾が真新しくなったしらはるに、真っ白いものとかお巡りさんを直視できない体質のハイボールマンが来ましたよっと(メಈ益ಈ)


「かもにぼスープ切れ」、世の中にこれ以上残酷なフレーズってないと思う(இдஇ`。)


どこ座るか、それでホールのオバチャンたちの視線を独り占めできるかどうかが決まるのだッ!⋋( ՞ਊ ՞)⋌


幾度もの入店経験からハイボールマンは知っている、、TV前テーブルこそアリーナプラチナ席、ずっと彼女らの視線を感じてられる(☍д⁰)


おっふ大盛不可といえどワンコインで限定メニューとか、しかもツケ/マゼ選べるだとか、選んでるつもりが選ばせられる流れのアレだでば


しらはるは何喰っても間違いない、それだけはきっと世間が変わっても違いない


しらはる気分を13:30まで待てるとか、ハイボみたいな上級マゾにしか出来ない芸当


チャーシューおにぎりは単品ライスと同額の鬼安設定100円なり


ハイボ「まぜそばオナシャス、だってつけるのメンドイんだもん」(`°Δ°)


天かす、青のり、ネギ、ショウガ、なるほどどーりで大阪っぽい味になるわけだ


昔より確実に進化した最近のしゃっこい麺文化、それでもチャーシューが固いのはほんとどーにかならないもんか(;.:◉;.:◞౪◟;.◉;)


肉だけでも温かかったらニャー、別におかしくないししゃっこくて固いの喰うよりはいいんじゃないかニャー^ↀᴥↀ^


かつて南極調査隊が食材ロスを抑えるべく作ったおにぎりが、悪魔的な旨さだと評判になり生まれた悪魔のおにぎり、サバ缶ご飯とか源タレご飯みたいなもんか( ꒪Д꒪)


味付けはめんつゆメイン、そこに青のりとショウガが風味を添える


青のり、歯さねっぱぐことを、畏れるな


極細の平打パッツン麺、こりゃまた新鮮な食感だでばウメーでばッ!、だけどちょっぴり味付けが濃いっていうかショッペーでばぁ…(;´Д`)


きっとこれに魚粉は違う、、となればここはやっぱり、


青南蛮・麹・醤油をそれぞれ1:1:1で混ぜこんだものにたぶん愛とか人情とかをそっと入れてる特製三升漬しかねぇべさッ!(´ ◕◞౪◟-)-☆


それはまるで花冠つけた花嫁みたい


追いご飯ぶっ込んでぐちゃぐちゃした上に卵落として喰ったらさぞや美味ぇんだべなぁ、、おっとこんな時間だ行かなくちゃ(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


「ときどき無性に食べたくなる店No.1が作る期間限定のデビルズマンマ」

もしラーメンアレルギーになったとしても、ときどき思い出したかのように行きたいお店No.1「丸大しらはる」。

煮干し喰っても鶏つけ喰ってもどっちも美味い。
かもにぼに至っては世界最高峰に美味いし、最近見てないかもにぼ原液なんて宇宙がひっくり返るほど美味い。

そんなしらはるが、夏季限定の目玉として発表した冷しめん、しかも悪魔のおにぎり風、しかもワンコインの500円、しかもツケ/マゼの選べる二本立て。

これに期待しないほうがどうかしてる、ってわけでハイボールマン行ってみた。

まず「悪魔のおにぎり」ってのをそもそも知らなかったハイボにとって、その味はおろか構成要素もまったくのチンプン。
配膳を待つ間にちょびっと予習したらざっくり次の通り。

・名前の由来は「悪魔的な美味さだ!」と騒いだ人がいたから
・コンビニオニギリとしてそこそこ売れたらしい
・めんつゆ、青のり、ショウガなど、ノドガワキ系の味
・南極調査隊がうどん作ったときの余り食材が発祥

なるほど。
つまりはまあそーゆーことなのね。
要はハイボがまだ喰ったことのない味ってことなのね。

で、実際喰ってみた感想は次の三点。

①ちょいしょっぱい
②麺が斬新
③安くてイイネ

①はまあ好みかもだけど、食事途中も食後も夜の晩酌時までずっと、なぜか体が水を欲してしまう。
結果、手足も顔もパンパンよ。

②麺についてはしらはるじゃあまり見ない極細麺、しかもパッツン食感の平打タイプが新しい。
濃厚煮干しスープにコレ使って穂先メンマなんて置いた日にゃあ、バエバエ騒ぐ人たちが集うべなぁ。

③、安いのは正義、コレに尽きる。

次回の限定は何かなぁ、そろそろカモニボ原液喰いたいなぁ、いや試しにカレーカモニボとか味噌カモニボとか鍋焼きカモニボなんかもアリだよなぁ、、、ハッ、夢か、、ごちそうさまでした( θ ϖ θ )


丸大しらはる
営業時間:11:00〜15:00
定休日:日曜
駐車場:3台(ただし近隣Pチケット提示でサービス券あり)

ラーメン
しらはる まぜそば 期間限定

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 弘前 らあめん花月嵐の今だけ限定コラボ辛辛魚つけめん
  • 弘前 泉野のスタミナ一番屋台スピリッツでチャーシューメン

関連記事

  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
  • 【なか卯 7号弘前堅田店】の期間限定で新登場「温たま冷やし担々うどん(大)」と親子丼
    2025年4月19日
  • 【中華そば ひらこ屋 㐂ぼし】の全汁不可避の期間限定「禁断の納豆そば[マジェスティックawa]」
    2025年4月18日
  • 南部町あかね団地の週末営業専門店【らーめん一歩】で朝から喰えるヤマモリ朝二郎「豚そば」
    2025年3月2日
  • 藤崎常盤【味匠やずや】〜待望の期間限定解禁「台湾味噌ラーメン」で生卵もつけて喰うんずや
    2025年2月21日
  • 24時間営業【ラーメン山岡家 青森東店】で食すガッツン系の期間限定「特製もやし味噌ラーメン」
    2025年2月15日
  • 弘前安原イオンタウンで知る人ぞ知る期間限定「とん汁ラーメンたちばな」【らあめん花月嵐】
    2025年2月11日
  • 弘前虹のマートに響くイタリアンの鼓動【麺屋コルトン】でドロい新作限定「にぼタージュらぁ麺」
    2025年2月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2021年8月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月   9月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】