MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

弘前茂森新町「そば処 清水」でカレーつけせいろに宇治ミルク氷のミルクマシ

2022 7/07
スイーツ ランチ
かき氷 カレーつけせいろ そば処清水 宇治ミルク氷 弘前グルメ 弘前スイーツ 弘前ランチ 弘前食べ歩き市
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. スイーツ
  4. 弘前茂森新町「そば処 清水」でカレーつけせいろに宇治ミルク氷のミルクマシ

この日、ハイボールマンは弘前にいた。

煮立ってしまうほどの暑さの中で、シャツもパンツもグッチョリなるほどの暑さの下で、まるで子犬のような目で。

もう、あかん。

完全に車のエアコンが負けちゃってるし、冷感シャツの限界が思ってたより低いし、何より腹が減りすぎて力が出ない。

だけどいくら周りを見渡してもジャムおじさんは見当たらない。

あるのはちょっと良さげなお蕎麦屋さん。

しかもこんな天気の日には何より嬉しいカキ氷もあるので有名なあのお蕎麦屋さん。

、、、。

、、次に意識が戻ったのは、エアコン効いた店内でソバ喰いながらカキ氷のメニュー眺めてる時だったとか(;´Д`A

【目次】

カレーつけせいろ

新寺町の會から茂森新町の清水へ変わっても、いつも落ちてる小銭探してる変われない男がソバ喰いに来ましたよっと( ・ิϖ・ิ)

入ってすぐ左手方向には相席上等のデッカイテーブルがありーの、


右壁側には2人テーブルが計4卓、トイレを挟んで奥には畳の部屋もありーの(‘◉⌓◉’)


カレーが好きでソバも好き、そんなハイボがオーダーしたのは「カレーつけせいろ」税込¥1,200


歳重ねるごとに日本ソバのありがたみが身に染みて、本当ときどきだったら3食ぜんぶソバでもいいぐらいξ◉◞౪◟◉ξξ


カレーをめんつゆで溶いたつけ汁に、揚げたての海老天が頭からダイブしています


カレーソバはあってもシチューソバがないのはなんでだろう( ☉ノω☉)


並盛の標高はこのぐらい、ゆっくりよく噛んで食べればお腹いっぱいになれる量


雲谷でソバ打ち体験したことあるハイボには分かる、こんだけ細く、しかも均等に、かつ美しく切ることの難しさ꒰⍨꒱


冷たいお蕎麦と熱っついつけ汁が今、ついに出逢い、、そしてすぐさまガブムシャゴックンされていく(◉ɷ◉ )


熱っちッ!、って口に入れたの思わず出してしまってごめんなさい、んでその後周りの目が気になってキョロキョロしちゃってテヘペロなさい( ó╻ò)


カレー南蛮て言葉生み出した奴まじ天才、その後の世界を確実に変えたと思う


蕎麦湯も最初からついてくるのはありがたい、アノスマセンソバユオナシャスのくだり省けるグッドなサービス(・ิL_・ิ)


茹で汁をこれほどありがたがれる日本の文化、ニポンジンでよかたよかた( ´✧≖◞౪◟ゝ≖)


良い感じにおなか膨れたハイボールマンは店員さんを呼び止め、言った。

ハ「宇治ミルク氷、ミルクマシでオナシャスッ!」
店「ひっ、ひいいいっっ!」

つづく


宇治ミルク氷[ミルク多め]

だって食べたかったんだもん、おじさん1人で来てても「宇治ミルク氷(ミルク多め)」税込¥600が食べたくてしょうがなかったんだもん(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )


最初、氷マシでオーダーしたハイボールマンに店員さん、「大丈夫?、並でも結構多いよ?いいの?氷増しでほんとにいいの?」、、その声にハッとビビってミルク増しに切り替えたってのはここだけの話( *´▿`)


それにしても見事な盛り、しかもザラザラタイプじゃなくてシャクシャクカットのフンワリタイプでモロにハイボ好みのド真ん中


とろける氷を喰ってる自分が逆にとろけそうになるこの感覚、、夏、万歳⋋(◍’Θ’◍)⋌


とりあえず反り立つ壁を作ってみた(ꏿꑦꏿ)


この日も30℃越えの弘前市、口甘くなるのはアレだなぁ、と金時をあえて外した自分に拍手(ಡ౪ಡ)


そんな奴がミルク増してんじゃねーよ、って?、はい仰るとーり、だけどハイボは練乳が大好きなん、、だッ!(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)ナイショダヨー


おしながき

※すべての画像はタップで拡大します

冷たいおそば
温かいそば・うどん
かき氷
甘味
そば前

温と冷と激熱と氷の菓子と

蕎麦も食べたいし氷も喰いたい、そんなワガママもサラッと叶えてくれる弘前【そば処 清水】で、【カレーつけせいろ】税込1,200円を楽しんだこの日のハイボールマン。

冷水でギリッと締まった極細そばを、アツアツのカレーつゆに浸して食べる、温と冷の取っ組み合い。

優しく抑えたカレーの辛味がめんつゆのダシ成分と上品に混ざり合い、そこに一味をパパッと振ればソバすする手がもう止まらない。

揚げたて海老天もまたいい具合にアッツアツで、この一膳だけで冷・温・激熱の熱感が味わえるっていう贅沢ぷり。

すっかり上機嫌のハイボールマン。

ついつい追加注文してしまった【宇治ミルク氷(ミルク多め)】税込600円にこの日二度目の舌鼓。

量、見た目、味、豊富なバリエーション、頭の痛くなりづらさ、、紛れもなくやっぱココのコレ最高。

ありがとう、そば処清水、、なんかここにきてようやくちゃんとしたオトナのランチを楽しめた気がする。

てことで次は氷マシのミルクマシマシの勢いで行くかんねっ♪、、ごちそうさまでした(о´∀`о)

店舗情報

そば処 清水(そばどころしみず)

営業時間:11:00〜20:00(火曜のみ11:00〜16:00)

定休日:水曜(祝日の場合翌日休)

駐車場:計10台

※記事掲載時点の情報です

位置情報

あわせて読みたい関連記事

かこきじ!
そば処清水でかき氷食べる 残暑きびしいこの日、口の中を冷やしたくなってきちゃったハイボールマン。 コンビニよってアイス食うか、ドンキ入ってパフェにするか、、、、そうだ!清水に行こう(^^)…
スイーツ ランチ
かき氷 カレーつけせいろ そば処清水 宇治ミルク氷 弘前グルメ 弘前スイーツ 弘前ランチ 弘前食べ歩き市

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 麺屋晃心 この時期だけのスペシャル限定 スピルリナ配合の冷しラーメン
  • 「隔月刊 中華そば純」7月号〜新メニュー登場!純ラーメンチャーシューマシにチャー丼

関連記事

  • 弘前【ギャラリー芭蕉】〜新茶の季節だからこその期間限定[抹茶の極み]から「濃茶あんみつ」
    2025年4月30日
  • 【なか卯 7号弘前堅田店】の期間限定で新登場「温たま冷やし担々うどん(大)」と親子丼
    2025年4月19日
  • 弘前もそろそろ桜の季節だし【つけ蕎麦 津桜】の「だし水つけ蕎麦」を麺特盛に咲かして喰う
    2025年4月16日
  • 弘前大清水の実力派【麺屋 たか虎】でコッテリアッサリの深みにハマる「白味噌ネギらーめん」
    2025年4月5日
  • 春の訪れと腹パン気分〜弘前早稲田【ラーメン謝】で詰め込む「まぜそば300g全部マシキクラゲ」
    2025年4月3日
  • 今日ぐらいはウソみたいに安いあの店で〜弘前【如意亭】のスペシャル五目塩ラーメンに小カレー
    2025年4月1日
  • 弘前公園近くで今日も今日とてヤグバメシ〜【中華そば マル金】のラーメンに単品チャーシュー丼
    2025年3月28日
  • わが郷愁のイトヨー8階〜【食事処 やまなか】の桜乗る春の特別限定「豚角煮つけそば」を喰う
    2025年3月23日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2022年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月   8月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】