MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

浪岡大橋下のおふくろの味【めしや お惣菜 天内】で曜日限定カツカレー

2023 4/14
ランチ
カツカレー めしや お惣菜 天内 天内 惣菜の天内 浪岡カツカレー 浪岡カレー 浪岡グルメ 浪岡ランチ 青森カツカレー 青森カレー 青森グルメ 青森ランチ 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 浪岡大橋下のおふくろの味【めしや お惣菜 天内】で曜日限定カツカレー

待ちに待った、カレー曜日がやってきた。

それはラーメンともカツ丼とも定食とも違う、カレーならではの魅力に酔える特別な日。

コクマロドゥップなモッタラカレーとこんもりご飯、福神漬けの食感にうっとりしながら揚げたてカツに舌鼓。

まさに祝祭の日とも呼べるその1日を、今日はココ!、とハイボ実はもう決めていた。

その店はラーメンの町ナミオカの中でも特に人気店がひしめくエリアにあって、弁当屋であり惣菜屋であり食堂でもあるっていうケルベロススタイルで人気を博す。

「めしや お惣菜 天内」、、行ってきたッ!(´・Д・)」エブリデーエブリカレー

【目次】

めしや お惣菜 天内

かつて青森ヤグバ裏手で存在感バリバリだった天内の惣菜店に、今日も変質感バリバリハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


6席分のイートスペースを備えた店内、もはやなんだか既に居心地良い( ꒪⌓꒪)


弁当屋で惣菜屋で食堂でもある天内、日によっては早めに売り切れてしまうことも


天内といえば不動の人気「いわし弁当」、喰って帰るも八卦、買って帰るもまた八卦、喰ってから買って帰ればハッパロクジューあのそのえーっと(;´Д`)


値段書いてないからってつまみ食いダメゼッタイ(ꏎёꏎ)


ハイボもかつて一度は憧れた我が子からの肩たたき券、今ってほんとそんな時代じゃないんだべなぁ( ³⌓³)


実際、醤油さえあれば何でも喰えるから無人島持ってくならやっぱ醤油だな、それか塩コショウ、いや源タレ、いや味付きのサバ缶だなやっぱ⁽་º་⁾


オーダーを受けてから運ばれてくるカトラリーセット、この辺は高級カレー専門店とまったく一緒


カツカレー(大盛)[木曜・金曜限定]

さて問題です、青森人たちの木・金曜だけのお楽しみといえば?、、そうなんと言っても天内の「カツカレー(大盛) ¥650」だよね、はい正解ッ!( ゚∀゚ )


通常料金¥600にご飯大盛りで+¥50、これで安くない言う奴いたらハイボールマンが世にも恐ろしい事をしてやるからねっ♪ఠ౬ఠ


付け合わせはマカロニサラダと福神漬け、この時点で朝からカップラ喰えるハイボなんかは涙腺崩壊₍₋ ู₋₎


いい眺めやぁ、レジ混雑中のコンビニでコピーの仕方が分かんなーいってずっと騒いでるオバチャンが店員さんに冷静にマテ言われてるの見た時ぐらいのいい眺めやぁ(*´﹃`*)


いわゆるドゥロンドゥロンでモッタラモッタラ系、しかも具材の存在感もちゃんとあるってんだから好き、好きすぎ(´*◞౪◟*`✿)


鍋とカレーは沢山に作った方が絶対美味い、自分チじゃ絶対に再現不可能な奥ゆかしい旨味とコクにはい500ヤルデバナ


オーダー受けてから揚げ始めたカツ、一枚モノの半分量だから次はワガママ言って一枚分で乗せてもらおうそうしよう(◜▿‾ ≡‾▿◝)


ボードアンカーに似てるから縁の下の力持ち的な意味でカロリーゼロ


味の決め手はブルドッグソース、これで一気に欧風レストランに脳内テレポーテーション(◦’ںˉ◦)


なんかカッチャがフレンチブルの散歩してる風景が見えた、、きっと疲れてんだな早く寝よう(◦′ᆺ‵◦) 


忘れちゃいけない福神漬けのドロップイン、ゴールドセイントハイボールマンここに爆誕(●⁰౪⁰●)


ドゥロンモッタラとガリゴリ食感の競演、まるでユヅと室伏が踊るワルツみたい(•́✧•̀●)


フライングカツ、ハイボールマンは今日もふざけてます(๑¯◡¯๑) 


カッチャ「大丈夫ぅ?ちょっと多めに盛っちゃったけど食べれるぅ?」、ハイボッチャ「おっふペロッと喰えてスマセン逆に」


カッチャ「、、コーヒー飲んでく?」、ハイボッチャ「えっとおっふイイんすかっ(゜o゜;」、「いーのいーのっ♪」


店の味もカッチャも大好きになったハイボールマンだったとさ(๑´▿`๑)


ただいま、あらお帰り、な、空気

かつて青森市役所裏の顔、そして今や浪岡空港大橋下の力持ち【めしや お惣菜 天内】。

中華そば純やShin.青森本部、らぁ麺ひら山に和の湯が集まる人気エリアのまさにヘソにある弁当屋兼惣菜屋兼食堂で、狙い撃った【カツカレー(大盛)】税込650円。

それは木曜と金曜だけの限定メニュー。

カツなしカレーが500円、カツカレーで600円、ご飯大盛りで+50円、イコール安い。

しかも美味くて居心地良くて運が良ければ食後のコーヒーまでいただけちゃう、イコールハイボがクセにする。

カレーはこれぞカッチャが作るやづー!と言わんばかりの高粘度、いわゆるドゥロンドゥロンのモッタラモッタラ。

たくさんの具材と一緒に丁寧に煮込んだそのコクと味わい、ちょっと心疲れてたら泣いちゃう味。

そして揚げたてカツにブルドッグソース、カレールゥと混ざり合ってさらに深まる味の渦。

だけど何よりのアジは何といってもあのカッチャ、近いんだけど近すぎない程よい距離感で、なんか無駄に居座りたくなっちゃってる自分に気付く。

だからハイボールマンはきっと通っちゃうことでしょう、「いつものでいーい?」って言われるその日まで、、ごちそうさまでした(≧∇≦)

店舗情報

めしや お惣菜 天内(めしやおそうざいあまない)

  • Link
所在地〒038-1305 青森県青森市浪岡大字杉沢山元203−8
営業時間10:00〜14:00
定休日日曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場たぶんあの辺全部OK
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

今はちゃんとここにある

ランチ
カツカレー めしや お惣菜 天内 天内 惣菜の天内 浪岡カツカレー 浪岡カレー 浪岡グルメ 浪岡ランチ 青森カツカレー 青森カレー 青森グルメ 青森ランチ 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 平川日沼【めしや壱〇五】のお得すぎるカツ丼とみそラーメンのセット
  • 本日グランドオープンの新店【焼麺クジラ】で焼そば大に目玉焼き&おにぎり

関連記事

  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
  • 浪岡駅前【うの食堂】の夏季限定「中華ざる(大盛り)」が今年も最高に多くてクールだって話
    2025年6月20日
  • 【濃厚青森タンメン ふたごや】掟破りのヤマモリカスタム「タンメン”ニンニクヤサイマシマシ”」
    2025年6月17日
  • 【中華そば丸正 滝本商店】で朝から「塩中華」をネギまみれにしてニグまみれにしてウフフフフ
    2025年6月14日
  • 夏の塩分補給にはクメを飲め〜【ラーメンくめちゃん】の小ブタメンカタアトテンシュノキモチ
    2025年6月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 藤崎常盤の【まんぷく亭】で「地獄広東メン」という名の程よい旨辛味噌ラーメンで汗をかく
    2025年7月3日
    ラーメン
  • はじめての碇ヶ関【三笠食堂】で初めての痛恨のミス〜それは自然薯じゃない方の「酸辣湯麺」
    2025年7月2日
    ラーメン
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2023年4月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 3月   5月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (73) 藤崎ランチ (74) 藤崎ラーメン (61) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】