MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

ヤマモリ in 秋田〜大館【バク豚696】のバク豚ラーメンヤサイマシマシニンニクマシアブラマシ

2023 10/06
ラーメン ランチ
バク豚696 バク豚ラーメン ヤサイマシマシアブラマシニンニクマシ 二郎インスパイア 二郎系 秋田グルメ 秋田ヤマモリ 秋田ラーメン 秋田ランチ 秋田食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. ヤマモリ in 秋田〜大館【バク豚696】のバク豚ラーメンヤサイマシマシニンニクマシアブラマシ

「ハイボールマンは今日も呑む。」県外編。

今日はお隣 秋田県、といっても弘前からちょちょいと行ってすぐの大館市。

聞けばそこに去年5月にオープンしたばかりのヤマモリがあるという。

しかもなかなかの盛りっぷりとその本格的な作り込みで、世のヤマモリアンたちも納得の仕上がりなんだとか。

ってことは、やっぱりハイボもそろそろ行かなきゃだよね。

青森にこったメグセおやんず居るんだよぉ、って。

自らナマハゲにムチとローソク渡しちゃうドスモナネおやんずなんだよぉ、って。

、、行ってきたッ!(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)オジャマシマッス

【目次】

バク豚696

鬼の永吉とバク豚龍二で鬼爆参上!ってあれっなんか違うぷぅ?、そんな今日もネジ緩みっぱなしのハイボールマンが県境超えてまでヤマモリ喰いに来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


注文は券売機でメニューはラーメンかマゼソバの大きく2種類、予習を繰り返しやってきたハイボールマンに今日も死角なしッ!(ὸ⍸ό)✧


券売機上に貼られたマシやマシマシやらの見本写真、ヤマモリ系のお店としてこれは大正解


店内はカウンターのみ10席のちょんどよさ、茹で時間や盛りつけ時間に喫食時間まで全部が長いヤマモリ系の店としてはやっぱりこれも大正解


待ち椅子もカウンター後方にたっくさん、カウンターとは距離もそれなりにあるからハラヘッタハヨドケヤ視線は全然耐えれるレベル


マシとかマシマシとかの無料コールは提供直前に聞かれたら伝えるシステム、ただしアブラスクナメや味薄め、麺固めみたいな後からだとどうにもならないやつは食券渡すときに伝えましょう(˘έ˘)


店名の696からみても絶対ロック好きな店主なんだべなぁ、と思ってましたよ店主さん、しかもハイボ世代にビダッとハマるとこが抑えめボリュームBGMとか最高っすよ店主さん( θོثθོ )


D・ロジャー「すべてここに置いてきた」、「ほんとだぁ」


バク豚ラーメン大ヤサイマシマシニンニクマシアブラマシ

せっかくここまで来たんだし、昨日は食後のアイスだって我慢したもんね、そんな緩みの気持ちが押させた「バク豚ラーメン(大)麺350g ¥950」


その構成は以下の通り、

バク豚ラーメン(大)…¥950[LV+2]
ヤサイマシマシ…¥0[LV+2]
アブラマシ…¥0[LV+1]
ニンニクマシ…¥0[LV+2]

※[]内はノンコールの標準量を0としての比較


つまり裏設定や裏オーダーなんかを除き、普通の人が普通に行って普通に頼めるMAX標高がこのぐらいってこと


見た目は100点、喰えるか喰えないかギリギリ狙ってギリで喰う、そこにきっと大きな感動が武道館でサライで徳光でマラソンであのそのえーっとえっと(;´Д`)


ヤサイのマシマシはモヤシ450gにキャベツが50gのトータル500g、いい感じにギッシリしてて喜んじゃう自分はほんともう戻れない人っぽい( ꒪⌓꒪)


そして実食

アブラそのものの味付けはやや薄め、トップのヤサイだけで食べればちょい物足りないから天地返し後に喰うのでちょんどよくなるっぽい( ꆤωꆤ )y─┛


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_2644-700x933.jpeg

「てんちょー、はははハイボだハイボが出たぞー!」、「んなバカな」、「そこにヤマモリがある限りハイボってのは来ちゃうんです」、「卒業式の副市長みたいなもんか」、「いや運動会の市会議員です」、「ほんそれ」、「ほんそれ」


ヤサイの下に隠れてたブタ1枚、その厚みまさに話題の新書


秘技、青森名物ハンブンダケヒックリガエシっ!、、うそごめんちょっと大きく言い過ぎた(´ゝ౪◔`)


The二郎なカテゴリ内ではゴンブトまでいかない麺を、実はメンカタオーダーしてたハイボールマン、そのガシゴシムッチな歯応えに一人うんうん頷いてたってのはココだけの話(≖ლ≖๑ )


カラメじゃなくてもこの塩分濃度、サウナ行って元取らねばまいねやづ


ムチョッとしつつも歯がサクッと通る、後半に食べてもそれほどダメージにならない爽やかさすら感じるブタ


ノーグルテン・ノーライフ


今日も味替えはブラックペッパーの一択、いやぁほんとブレない男だハイボールマン、喰って呑んで屁こいて寝るだけ男だハイボールマン(´ゝ౪◔`)


マシマシのダブルだってイケちゃうかもね、そう、、二日酔いで朝抜いたときのハイボールマンならねッ!(༓∀༓)


だけどヤマモリ系の汁全部飲むのだけは無理っす、なんか細胞レベルでダメって身体が言うんっす(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)


食後は食器類をカウンター上に戻して布巾でテーブル拭きましょう、ニンニクくっさい口でゴチソウサマ伝えるのも忘れずに(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)◞


満腹すぎて狂うやづ

青森のメグセオヤンズが現れた!

大館ヤマモリ処【バク豚696】に現れた!

オーダーしたのは【バク豚ラーメン(大)ヤサイマシマシニンニクマシアブラマシ】税込950円!

それは見るからに嗅ぐからにこれぞ二郎でインスパイアなヤマモリだった!

ってことで喰ってきた。

麺は他のゴンブトワッシな麺からすればやや細めの印象、ただしメンカタで食べてみた感想としては全然オッケーにガシゴシワッシ、アゴ筋ぜんぶ使って咀嚼そしゃくソシャクからのムッハー!、つまりは最高そーゆーこと。

カラメにしなくてもビリッと塩分感じるスープもこれぞジャンクな中毒性、アブラの味がちょい弱めなのもあってヤサイはこのスープに一度浸してから喰うのがたぶんここでの最適解。

マシマシにしたヤサイの標高は絶望度75%ぐらいで文句なし、キャベツ比が高いのも健康とか気になる年頃としてはありがたすぎる。

こりゃ次行ったらマゼソバ大の3枚ブタにフルトッピングでお代わりしよう、、って今日も満腹すぎてちょっとおかしくなってるハイボールマンだったとさ、ごちそうさまでした(^o^)

店舗情報

バク豚696(ばくとんろくきゅーろく)

  • Instagram
  • Twitter
所在地〒017-0837 秋田県大館市餌釣大杉122−1
営業時間11:00〜14:00、18:00〜20:30
※日曜は昼営業のみ
定休日月曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場店舗敷地内に10台ぐらい
備考2022.5.26グランドオープン
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機
マシ量の目安

位置情報

ラーメン ランチ
バク豚696 バク豚ラーメン ヤサイマシマシアブラマシニンニクマシ 二郎インスパイア 二郎系 秋田グルメ 秋田ヤマモリ 秋田ラーメン 秋田ランチ 秋田食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • もはやマボロシ、な日曜限定営業【ブーランジェリー新月】でパンたくさん
  • 刺身と焼き魚と天ぷらの店【海食亭むつわん】でランチメニューのまぐろ丼

関連記事

  • 朝ラー in 秋田〜【比内地鶏白湯ラーメン SORA】で人気の「白SOBA」に大人気のミニ親子丼
    2025年8月16日
  • 秋田大館【町のらーめん屋 織しげ】の濃い煮干しにワシムチ麺の裏メニュー「あらがねパンチ」
    2025年8月15日
  • 五所川原のそびえる野菜の立佞武多〜【二代目角中中華そば店】で「角中ジローヤサイマシマシ」
    2025年7月31日
  • 8月閉店の決まった弘前【ラーメン謝】で期間限定「煮干しまぜそば」を喰ってまたイヤビる日まで
    2025年7月24日
  • ヤマモリは汗かく真夏の完全食〜人気の【ラーメン千乃介】で「中ブタニンニクアブラヤサイマシ」
    2025年7月22日
  • 夏の塩分補給にはクメを飲め〜【ラーメンくめちゃん】の小ブタメンカタアトテンシュノキモチ
    2025年6月13日
  • 大館【煮干中華あさり】もついに春から朝ラー営業してた件〜「あさにぼし・肉増し・大」
    2025年6月5日
  • シーナシーナ出店前に食べたい”の郎”の息吹〜【青森大勝軒 小柳本店】で「汁なし肉増しの郎」
    2025年5月30日

コメント

コメント一覧 (4件)

  • キハ40-555 より:
    2023年10月7日 07:53

    ヤマモリストじゃなくてヤマモリアンなんだ
    そんなあなたはつがりあん笑

    返信
    • highballman より:
      2023年10月7日 07:55

      ノンノン、アイムジャパニーズジャイゴマン(;´∀`)

      返信
  • こんちきshow より:
    2023年10月9日 15:57

    何言ってるのか解らん。

    返信
    • highballman より:
      2023年10月9日 15:58

      いや逆に解ったら怖い( ´ ਊ ՞ )ゞ

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 朝ラー in 秋田〜【比内地鶏白湯ラーメン SORA】で人気の「白SOBA」に大人気のミニ親子丼
    2025年8月16日
    ラーメン
  • 男鹿半島で人気の水族館と居酒屋ランチ〜【居酒屋 秀】の鉄板おすすめメニュー「3色丼」
    2025年8月16日
    ランチ
  • 秋田大館【町のらーめん屋 織しげ】の濃い煮干しにワシムチ麺の裏メニュー「あらがねパンチ」
    2025年8月15日
    ラーメン
  • 【長尾中華そば 東バイパス店】で朝から唱える質量MAXの禁断呪法「ごくにぼ・デカ盛デカ肉」
    2025年8月14日
    ラーメン
  • 日曜限定で朝ラー再開の【魚だしらーめん あづま】の朝専用ラーメンは税込ワンコインの凄い奴
    2025年8月13日
    ラーメン
  • 小柳グルメ通りのプロレス大好き実力店【やまうり】でマー油パイタンな「鶏白湯ブラック」
    2025年8月12日
    ラーメン
  • 戻ってきたハイボールマン、だから【津軽のおかず もんどりこ】でヒラメ漬丼とか海鮮丼とか
    2025年8月11日
    ランチ
  • この盆食べたい!ハイボールマンが勝手に選ぶ青森市内の朝ラーメン22選【2025年版】
    2025年8月9日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2023年10月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 9月   11月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (61) デカ盛りグルメ (52) デカ盛りランチ (85) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (41) 二郎系 (126) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (82) 五所川原ランチ (82) 五所川原ラーメン (58) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (380) 弘前ランチ (367) 弘前ラーメン (263) 弘前食べ歩き (357) 新店 (240) 新店情報 (238) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (176) 期間限定 (162) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (51) 爆盛りランチ (39) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (74) 藤崎ランチ (75) 藤崎ラーメン (62) 青森グルメ (616) 青森ランチ (555) 青森ラーメン (484) 青森朝ラー (221) 青森食べ歩き (650) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】