MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

盛岡グルメ旅〜行列必至の大人気店【白龍 本店】の大じゃじゃ麺に食後の楽しみちーたんたん

2024 1/08
ランチ 旅行
じゃじゃ麺 ちーたんたん 白龍 白龍本店 盛岡グルメ 盛岡ご当地グルメ 盛岡じゃじゃ麺 盛岡ランチ 盛岡名物 盛岡食べ歩き 辰年グルメ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 盛岡グルメ旅〜行列必至の大人気店【白龍 本店】の大じゃじゃ麺に食後の楽しみちーたんたん

あれっ?今年の干支って何だったっけ?、いやいやそもそも令和の何年だっけ?

そんな、まだまだ今年に不慣れなハイボールマン。

だけど彼には”今年こそ”と胸に秘めた、ひとつの野望があった。

今年こそ夢のデッカイバイクを買っちゃおう、んでキアヌとブラピと走ってパパラッチされた挙げ句にセレブモデルとの密会デートが文春砲でドッカーン!、

っていう。

だからちょっと盛岡まで行ってきた。

そこで書くもの書いてハンコも押して、あとは上がったテンションそのまんまに街に出てとにかく現地の美味いもんをば片っ端から喰っては呑んで、、

っていう♪(≖ω≖。)ヨクトハイキルエネルギー

【目次】

白龍 本店

朝10時前から夜の閉店までずっと行列大人気の老舗な白龍に、今日も老舗顔負けの加齢臭振りまくハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


場所は盛岡城趾のすぐ近く、遠方から車で来る際にはあらかじめ駐車場をチェックしておくことをオススメします(✧≖‿ゝ≖)


要は元祖で本家で歴史が深い、手合わせて喰うべき一杯がここにある


行列接続からおよそ15分、ようやく辿り着いた店内はみんな厚着のこの時期には奥まで行くのに10回ぐらいスンマセンて言わさるぐらいのミニマム


じゃじゃ麺初心者でもマニュアルあるなら心配なし、ちなみにじゃじゃ麺のオーダー時に「”ちーたんたん”もー」、っていうと「あっ、ちーたんたんは後で注文してもらうやつだからー」と小さな恥かくよ(;;∴;;´;∀;`*))


こんだけあるならハイボのやつも1枚ぐらい、よーし早速サインの練習しなきゃ(≖ω≖。)


じゃじゃ麺を知る人いわく、その調味料の掛け合わせはまさに宇宙、無限の可能性を探ることこそじゃじゃ麺の本質だとか(。*゚;ё;゚*)


そこにあるからって勝手に使っていいわけじゃないのが卓上の生卵、これこそ後々のちーたんたんの楽しみ9割9分


ハイボール氷なしじゃないよ冷茶だよ(◔౪◔ )


短髪でもきっと申し出れば大丈夫、老舗はきっと大丈夫


じゃじゃ麺(大)

滅多に来れないここまで来たならきっとつけ麺とかじゃないハズで、その想いがオーダーさせた「じゃじゃ麺(大) ¥810」


その大盛りぷりはかなりの迫力、調理済みのパック湯でうどんで言うところの3〜4玉分だと思えばまず大きくは違わない


せっかくだからここでサイズ比較、右上から順にそれぞれ、

大 … ¥810
中 … ¥700
小 … ¥600

ちなみにどれも乗っかる具材に違いなし


比べてわかる大のさすがの破壊力、小の3倍ぐらいあるのに期待と武者震いで鼻穴広がっちゃってる自分がほんと好き(◔ิд◔ิ;A)


乗っかりモノはじゃじゃ麺がじゃじゃたる大要素”秘伝の肉味噌”、刻みキュウリ、ネギ、おろし生姜そして紅生姜


いざ実食

じゃじゃ麺の食べ方の大前提はとにかく混ぜる、とにかくもう一心不乱にただ混ぜる


ここで津軽の一部も一部、ハイボ家にのみ伝わる秘奥義ハンブンダケヒックリガエシがついに炸裂、青森メグセオヤンズここに極まれり、、だッ!( ఠൠఠ )


その食感はまさに軟茹でうどん、ネパッとした舌触りとフェニャッな歯ざわり、そしてモチャラッとした喉越しでマキシマム・ザ・盛岡観光気分


お好みに応じて卓上調味料からおろしニンニク・酢・ラー油を適宜投入、いやほんと旅先でのニンニクなんてほんとなんぼあってもいーですからね(。☉౪ ⊙。)


ラー油の辛味はけっこう強め、3匙まわしかけたら汗止まらなくなってオバチャンから無言でティッシュ箱渡されたってのは、もちろんここだけの話


味がキマったらあとはムタムタと喰うのみよ、最後のお楽しみにむけて一口分だけ残るまでただひたすらにムタムタと喰うのみよ(☼ Д ☼) 


そして舞台はちーたんたんへ

【ちーたんたんの頼み方】

①一口分ぐらいを残しておく
②卓上の生卵を一個落として混ぜ混ぜ、イラッと風に言えばまぁぜまぁぜ(☝◉ਊ ◉)☝


③オバチャンに「ちーたんたんオナシャス」
④箸つけたまま手渡す
⑤待つ
⑥汁ダクになったマイドンブリにセイおかえり
⑦鼻広げて写真撮る ←いまここ


あとは味を見ながら調味料で微調整、おすすめは激辛ラー油に塩少々


ちなみに、腹いっぱいに軟うどん喰ったあとに汁ダクのスープを飲む、それって結構なハードワークだよハイボが言うんだから間違いないよ(・:゚д゚:・)


ふぅ、昔住んでた大通り横のレオパレス跡地でも見に行ぐがなぁっと(´⊙◞⊱​◟⊙`)​


辰年グルメ

辰年だぁ?、ってことは白龍さ行がねばまいねべさッ!、と【白龍 本店】に現れた連休末期のハイボールマン。

さすがはじゃじゃ麺生みの親にして超老舗の人気店。

店外までズラリと並ぶ行列の最後尾にふんわり接続、ようやく入れた店内はこれぞまさに歴史!な小ぢんまりっぷりでなんとも言えない雰囲気の良さで出迎えた。

大・中・小と選べる3種類、オーダーしたのはもちろん最重量の【じゃじゃ麺(大)】税込810円。

まるで軟うどんのような麺、刻んだキュウリ、ネギに紅生姜、そしてじゃじゃ麺のアイデンティティ、モリッと盛られた秘伝の特製肉味噌。

作法にのっとりまずはぐちゃぐちゃと混ぁぜ混ぁぜ、からのズルズビヌルズルガブムシャゴックン、なんともいえない食感と後味がハイボを襲い、そして自然と出るあの言葉。

「おっふなるほど」。

きっと、この”なるほど”こそ、盛岡じゃじゃ麺の魅力の本質、3時過ぎの駅ビル店でも行列作るだけのことはある、、ごちそうさまでした(✧≖‿ゝ≖)

店舗情報

白龍 本店(ぱいろんほんてん)

所在地〒020-0023 岩手県盛岡市内丸5−15
営業時間9:00〜20:45
定休日日曜
オーダー口頭
支払方法現金、PayPay
※本当はカードとかも使えそうだけどその機械が今不調
駐車場なし
※指定駐車場利用で割引券あり(下図参照)
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

食べ方マニュアル
テイクアウト

位置情報

ランチ 旅行
じゃじゃ麺 ちーたんたん 白龍 白龍本店 盛岡グルメ 盛岡ご当地グルメ 盛岡じゃじゃ麺 盛岡ランチ 盛岡名物 盛岡食べ歩き 辰年グルメ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 洋食喫茶【レストラン ラヴェンダー】のジャンボハンバーグ乗せカレースパゲッティしかも大盛り
  • 北3県初上陸【新時代 盛岡開運橋通り店】で伝串ピラミッドとかビールとかメガハイボールとか

関連記事

  • 移転復活オープンしてた盛岡【煮干結社 麺や 鹿道山】で朝ラー限定メニュー「豚そば」に半ライス
    2025年5月7日
  • 【満州ニラらーめんさかえや 盛岡本店】でマンニラ納豆ギョーザ紅ショウガマシでライスも添えて
    2025年5月6日
  • 喜盛の湯名物【湯あがりキッチン一休 盛岡店】のビックリドンブリすぎるカレーうどん
    2024年10月16日
  • 人は朝7時からヤマモリを喰えるのか〜【コツコツラーメン 三十六番】のニボジローヤサイマシ
    2024年10月14日
  • 盛岡所在のゼットン一派【煮干結社 鹿道山】が明日閉店するって聞いて〜焙煎深煎り煮干しニグ
    2024年10月13日
  • 盛岡 喜盛の湯すぐ向かい【コツコツラーメン 三十六番】で岩盤浴前のニボジローヤサイマシ
    2024年5月27日
  • 北3県初上陸【新時代 盛岡開運橋通り店】で伝串ピラミッドとかビールとかメガハイボールとか
    2024年1月9日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年1月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 12月   2月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (37) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (72) 藤崎ラーメン (59) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】