MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

弘前駅前ヒロロ隣の新店【弘前海老トマト】でハバネロ海老トマト&かまたま和え玉で汗をかく

2024 3/24
ラーメン ランチ 新店情報
ハバネロ海老トマト 和え玉 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前海老トマト 弘前食べ歩き市 新店 新店情報 新店狩り 海老ラーメン
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 弘前駅前ヒロロ隣の新店【弘前海老トマト】でハバネロ海老トマト&かまたま和え玉で汗をかく

新店大好きハイボールマン。

こっちに新店出来たと聞けば、すぐに飛んでって喰って撮って書いて上げてプシュッとやって屁こいて寝る。

あっちに新店できたと聞けば、やっぱりなんやかんやで屁こき寝る。

だけどこんなに新店を愛してるのに、新店にはどこまでいっても愛されない、哀しきモンスター。

だけどハイボは止まらない。

だって彼は孤高の新店狩り、またの名を呼ばれてなくても行く男。

ってことで、今日も元気に弘前駅前まで行ってきたッ!(☼ Д ☼) ハイボハズカム

【目次】

弘前海老トマト

奥羽本線の普通列車を降りたそこには海老ガマリの新店がありました、とかって車でブーンってハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


今月23日からプレオープン中の新店「弘前海老トマト」、コンセプトはたぶんその名の通りに海老とトマトにフォーカスぽい


花は出さない主義なんです、いいえ花出したとて経費の扱いに出来ない普通のオヤンズなだけだんです(´ x `;*)


券売機周辺には小さな文字の商品説明がびっしりと、つまり後ろの並び客圧に屈することなくしっかり立ち止まって読む精神力が絶対必要(・´ω`・)


この日聞いてて特に質問の多かったのがトッピング周りについて、本ページ下部にまとめて載せたのいっぱい予習してから向かいましょう(・´ェ`・;)


以前の店舗からそれほど手を加えてないという店内には2人掛けテーブルが5卓、4人掛けテーブルが2卓、さらに現時点で未開放のカウンター席も3席ほどあり


卓上調味料は一切置かない男塾スタイル、ちなみに献立説明は横向きでテーブルに貼り付けられてるからちゃんと読もうとすると首痛めるよ(*´=Å=`*;)


ハバネロ海老トマトを選んだ君へ、食券渡す時に好みの辛さを伝えましょう、まだまだホールは不慣れっぽいから辛さ聞かれずただ時間だけが過ぎてくよ(´・c_・` 😉


にしてもこの新店、弘高下のアソコの海老ラーメン屋と印象かなり近いんだよなぁ、メニュー構成からその金額設定、ラーメンの外観も雰囲気もなーんかアソコの店っぽいんだよなぁ、


けどまぁ違うか、箸がスケベ色じゃないってことは、まぁ、違うか(;;゚;;ё;;゚;;)


ハバネロ海老トマト

そんな何でも疑う年頃ハイボールマン、記念すべき新店一発目に選んだのは「ハバネロ海老トマト(3辛) ¥980」


「1辛だとピリっくらいでー、5辛だと人によっては結構スッゴイかもですー」、「へっ、へば3辛でぃぇ、3辛でオナッシャアゥスウッッ!」、「ひぃいぃぃっ!」


乗せ具としたらチャーシュー、青ネギ、赤い粉、あとはレンゲに乗ってきた何かとあのそのえーっとえっと(;´Д`A


そうなのだ、レンゲには使う前から何か乗っかってきちゃうのだ、だから気になる人は卓上配置のレンゲ使うのも一つの手だと思うのだ


いやーしかしまぁいい眺め、食洗機に入れる前の下洗いでお湯出しっ放しで食洗機メリットほぼゼロなのに満足げに使ってるの見てるときぐらいの、ほんと悶々とさせられるちょんどいい眺め


喰う

まずはレンゲに乗ったドロドロのやつを静かにスープ上に置く、この時寝た子を起こさないよう静かに慎重に置くのが鉄則


そしたら全体に馴染ませる、あえてムラを出しながらゆっくり溶かしこむのが上級者に見せるコツ


なるほどこれは美味い、エビにトマトが合うのにもびっくりだけど、そこに強くしすぎない少しの刺激が加わればこんなハイボ好みの味になるっていう(=`ェ´=;)


合わせる麺は博多とんこつライクなパッツン系の細ストレート、その茹で時間の短さから替え玉や和え玉にも最適


スープパスタな印象、たぶん目隠しで喰えば分かんないんだろうな自分、って素直に思える悲しさよ(‘・c_・` 😉


「あわわわわてんちょー、どしましょハイボがウチにも来ちゃってます」、「なっ、なんでウチみたいな新店に!?」、「だから新店だからです」、「えだってまだプレオープンだし」、「それでも来るのがハイボです」、「えだって今日の運勢最高だって」、「あっそれいいっすね」、「わっはっは」、「あっはっは」


暑くないんだけど汗が出る、そんな死ぬ前の走馬灯みたいな辛さがたまらない


チャーシューはドンブリヘリからはみ出してるわけでもないこの薄さ、


こりゃ罰として巻がねばまいねッ!( -`Д´-;A)


やだ、、なんか湯葉みたい、悪い大人が悪い話するための高級料亭の一室で美人女将が巻いてくれる高くて腹膨らまない湯葉のやつみたい


とかなんとか言いつつも鬼のスピードで喰う男ハイボールマン、ここまでだいたい2分弱


和え玉も喰う

ここからは新店狩り第二章、あれば頼まずにいられないサイドメニューの代表格「和え玉(かま玉) ¥290」

ちなみにこちらの店では海老/ガーリック醤油/かま玉に加え、未発表の”店長オリジナル”の計4種類の和え玉を用意


とにかく混ぜることから始まる和え玉、特に底の方にあるタレと絡むように混ぜ込もう(◉ਊ ◉)☝


和え玉の代表的な楽しみ方①「そのままで喰う」〜まぜそばとして食べる最もオーソドックスな楽しみ方がこれ、店内に響き渡るほどズビズバッと食べましょう


和え玉の代表的な楽しみ方②「つけて喰う」〜残しておいたスープに浸しながら食べるつけ麺スタイル、セレブ風にアゴ上げながら食べるとより成長できるかも ༼・ิɷ・ิ༽


和え玉の代表的な楽しみ方③「ドボン」〜行き着く先はいつもここ、やらなかったらやらなかったできっと後悔だけが残るやづ


え?じゃあ最初から「追い麺(替玉) ¥120」でいいんじゃないかって?、大丈夫、ハイボールマンは特殊な訓練を受けています(´⊙◞⊱​◟⊙`)​


ふぅ、喰うもの食ったしヒロロの本屋でたぶん読まないビジネス書でも買って帰るがなっと(✧≖‿ゝ≖)


HRP:27 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 ええでばめでば
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 ビシッと合う麺
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 とりま普通で
雰囲気:☆☆☆☆☆☆★:6 まとまり感エグ
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 980円

新店狩り

呼ばれないハイボールマンの新店狩り、この日はヒロロ横でプレオープン中の【弘前海老トマト】。

さすがのオープン間もない混みっぷり、ハイボいる内ずっとのゴヤッゴヤ。

それでも券売機前でじっくり悩む心の強さを見せた新店狩り、オドオド選んだのは【ハバネロ海老トマト(3辛)】税込980円。

まさか、まさかこんなに美味いとは。

数種の海老からとったダシに動物系のエキス、そこに完熟フルーツトマトをまるごと一個。

これが全然ちぐはぐじゃない、しかも単純な足し算の味わいじゃなく相乗の味わいを見せる。

プリンに醤油、牛乳にたくあん、ロカボ麺にどんぶりご飯、みたいなまさに革命的な味がそこにはあった。

麺は替玉にも和え玉にも有利に働くパッツン細ストレート、もちろんスープの絡まりっぷりも文句なしの優等生ぷり。

こりゃテーブルに調味料の一切を置かないのも頷ける、『とりあえず喰えば分かる、だろ?』って言われてないけど言われた感じになるお店。

気になる方はぜひ一度、、ごちそうさまでした、そしてプレオープンおめでとうございました(´∀`*)

店舗情報

弘前海老トマト(ひろさきえびとまと)

所在地〒036-8003 青森県弘前市駅前町6−6 M’sファラ 1F
営業時間11:30〜15:00L.O.、17:30〜20:30L.O.
定休日木曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場なし
備考2024.3.23 プレオープン
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機
トッピングパック

位置情報

ラーメン ランチ 新店情報
ハバネロ海老トマト 和え玉 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前海老トマト 弘前食べ歩き市 新店 新店情報 新店狩り 海老ラーメン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 春の新生活にオススメの朝ラーまとめ全26店[青森市内版・2024春]
  • 今日も今日とてイヂバメス〜青森市中央卸売市場【市場食堂】でサーモン丼と肉そばのAセット

関連記事

  • 弘前【ギャラリー芭蕉】〜新茶の季節だからこその期間限定[抹茶の極み]から「濃茶あんみつ」
    2025年4月30日
  • ヤマモい新店【限界を超えろ 青森】が佃こばしょぐ跡地にオープンしたから早速行って喰ってみた
    2025年4月23日
  • 五所川原そあん食堂跡地の新店【ごはんやダイニングルーム絆】で元祖金沢チャンピオンカレー
    2025年4月22日
  • 五所川原ヤグバ近くの新店【中華そば まるつる】で動物系濃いめスープの節中華をススリ狩る
    2025年4月20日
  • 【なか卯 7号弘前堅田店】の期間限定で新登場「温たま冷やし担々うどん(大)」と親子丼
    2025年4月19日
  • 弘前もそろそろ桜の季節だし【つけ蕎麦 津桜】の「だし水つけ蕎麦」を麺特盛に咲かして喰う
    2025年4月16日
  • 新町パサージュ広場に”ちゃん系”の新店現る〜【夢ちゃんラーメン】の中華そばと肉のメシ
    2025年4月8日
  • 弘前大清水の実力派【麺屋 たか虎】でコッテリアッサリの深みにハマる「白味噌ネギらーめん」
    2025年4月5日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
    ラーメン
  • 北東北周遊ツアーの〆に【ホルモン幸楽 大館店】のジンギスカン鍋の大定番「ホルモン鍋焼き」
    2025年5月8日
    ランチ
  • 移転復活オープンしてた盛岡【煮干結社 麺や 鹿道山】で朝ラー限定メニュー「豚そば」に半ライス
    2025年5月7日
    ラーメン
  • 【満州ニラらーめんさかえや 盛岡本店】でマンニラ納豆ギョーザ紅ショウガマシでライスも添えて
    2025年5月6日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年3月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 2月   4月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (37) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (224) 新店情報 (222) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (72) 藤崎ラーメン (59) 青森グルメ (570) 青森ランチ (515) 青森ラーメン (449) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (606) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】