
弘前市民にとっての昔っからの台所、虹のマート。
現地人はもちろん、駅前宿泊の出張人たちも訪れ賑わう中に、またしてもあの男の姿が確認された。
彼はハイボールマン、笑点の時間から呑み始めるとイッテQ始まる頃には限界きちゃうモンスター。
どうして彼はここに?、しかもオープン間もない朝イチの時間から?
話を聞いた。
「だって朝ラーやってらって聞いたもん」
、彼は、どこまでもやっぱり彼だった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ディスイズヒム
麺屋コルトン

今日も朝から活気付いてる弘前虹のマートまで、やっぱり朝からギンギンした目でハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ

その目的はうふふうっふっふっふえへへへへー、、まだ内緒ー(´◉◞⊖◟◉`)

迷子にならないようにまずは地図見て大きく深呼吸、最後に勝つのは地理を知るものよ

何はなくともオニギリだべぇ、しかもスンズコずっぱど入ったオニギリだべぇ、って虹マ三周するもまだ出してない時間帯だのねぐぬぬぬぬ(;´д`)

ってことでカウンター7席のみの麺屋コルトンへ三周半目にしてようやく到着

オープン初日に来たのが前回、それから色々と変わってる券売機を前にしてまたまた悩めるハイボールマン

だけどすぐ近くに写真付きのメニューがあるならもう大丈夫、悩む必要なんて、、ってあっ、あれはっ!?、

にっ、にににに2,000円っ、!?、、、つまり破産か喰うかの二択がそこに(‘・c_・` ;

いまだガクブル止まらないハイボールマン、それでも静かにカウンターに座ってパシャパシャ撮れるタフなやつ

ラーメン待ってる間の読み物としては最適な文字量、ルール・オブ・コルトン

なるほどこのウェットティッシュで拭けってことね、んで色々入ってる謎ペッパーもご自由にってことだのね(≖ω≖。)
とんこつラーメン

さすがに朝から2,000円はちょっと、ってもはや何でも安く見えてきちゃったハイボールマンがオーダーしたのは「とんこつラーメン ¥800」


いわゆる博多とんこつ風の乗せ具各種、規定量以上のキクラゲやネギについては別料金でトッピング対応も可

それ以外の、たとえば紅生姜ニキなんかは個別で店員さんに要相談で(◉ਊ ◉☝)

しこたま呑んだ最後に屋台で喰うとんこつ、みたいな感じで二日酔い朝に喰う迎え豚骨、アリっちゃありなのかもしれません(´∀`;●)

あらまぁこれまたステキな景色、どこにでもツバ吐いて歩く汚いオジサンが並んだレジだけめちゃ混みしてるの見た時ぐらいの、どこかメルヘンチックでステキな景色
喰ルトン

豚骨特有の臭みをほとんど感じさせないシルキースープ、人肌程度のぬるさだったあの頃とはうって変わった適温ぷりがただ嬉しい(´≝◞⊖◟≝`)

パッツン、まではいってない細ストレート麺は残念ながら替玉対応なし

「てんちょー、今日もハイボが現れるってタレコミが」、「ぐぬぬ」、「あれっ、てんちょー?」、「おっふ?」、「まっまさか」、「ぐぬ?」、「あっ、あんなところに初恋の相手が使ったリコーダー」、「えっえっ、えっ」、「なーんだやっぱりてんちょーか」

チャーシューはホロットロのほぐし系、増しは300円ていうちょっとこちらも高い壁

ゴマまみれにして喰うもよし、キクラゲ絡めて喰うもよし

ただし持ち上げたら腹の底からヒャッハーな、みんなとハイボの約束な(・:゜д゜:・)

これ最高の味変するにはなんだべなぁ、定番のニンニクもいいし飛び道具的にシマ唐辛子てのも良さげだなぁ、

とか悩む必要なんて一切なし、コルトンにあるのはいろいろ混ざった謎ペッパー一種類だから今はただただそれを振るのみよヾ(´Д`;●)

ちなみに辛高菜による刺激的味変!、みたいな設定も別トッピングもなし

けどそのライトな感じが逆にすんなり入ってきて好印象、一部のラーメンヲタクじゃない限りは分かりやすい方が全然良い

けどせめて替玉ぐらいはあってもうーんぐぬぬ、いやなんならせっかくの細ストレート麺を活かして和え玉ってのも、、

なーんて頭で100のこと考えててもスパッと喰い終わってる自分が自分らしくてほんと好き(*´=Å=`*;)

あと笑顔で拭き拭きしながらゴチソーサマ言えるソトヅラヨシな自分も割と好き(*´=Å=`*;)

って喰い終わった頃に出てきたんだがぁおめんだぢぃ、コルトンの朝ラーさ持ち込んで喰うには運もあるってことだでばぁ(´≝◞⊖◟≝`)
HRP:23 /35 point
HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。
スープ:☆☆☆☆☆★★:5 米にも合うびょん
麺 :☆☆☆☆★★★:4 ルーツオブ博多
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 とりあえずガリ
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 んだんだんだよ
値段感:☆☆☆☆★★★:4 800円
朝間の虹マ
弘前市民の台所、虹のマートの一角【麺屋コルトン】に朝から出没ハイボールマン。
目当ては朝の早くからラーメンをズズビズバズビすすること、つまり朝ラー。
おっふオープン当初とはメニューいろいろ変わってらでばぁ、っておっふ2,000円のまぜそば喰うとかどらほんどのドセレブだずやぁ、っておっふハマダのオニギリまだ出てねでばぁ、
ってぐぬっと【とんこつラーメン】税込800円をオーダー。
紅生姜やらキクラゲやらで着飾られた、それはザ・博多豚骨ラーメンのまさにそれ。
白濁のスープは豚骨特有の臭みをほとんど感じさせないシルキー仕上げ、朝から飲んでもどこかホッとするちょんどよさ。
合わせる麺は極細のストレート、なぜかパッツンさを感じさせないマイルドな食べ心地で好みを選ばない万能さが光る。
見た目も中身もザ・とんこつ、なのに替玉できなかったり卓調による味変まみれが出来ないのは是非が分かれるところ。
個人的にはシンプルで余計な頭も使わずに済むってのは好印象で、とくに朝ラーとして楽しむには尚更に良き。
オススメはすじこオニギリが出始める9時前ぐらいから以降、、ごちそうさまでした( ´艸`)
店舗情報
麺屋コルトン(めんやこるとん)
所在地 | 〒036-8003 青森県弘前市駅前町12−1 虹のマート 内 |
---|---|
営業時間 | 8:00〜17:45L.O. |
定休日 | 日曜 |
オーダー | 券売機 |
支払方法 | 現金、PayPay、クレジットカード、交通系 |
駐車場 | あり |
備考 | ・2023.5.22 グランドオープン ・虹のマート内での購入品は持ち込み可(ただしあんま早いと色々ない) |
メニュー
※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

コメント