MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

弘前 松森キング横の新店【武蔵野うどん AOMORI屋】で喰う特大650gの豚肉汁もりうどん

2024 5/14
ランチ 新店情報
AOMORI屋 ウドンザストロング 弘前うどん 弘前グルメ 弘前ランチ 新店 新店情報 松森キング 武蔵野うどん 武蔵野うどんAOMORI屋 豚肉汁もりうどん 鶏桜跡地
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 弘前 松森キング横の新店【武蔵野うどん AOMORI屋】で喰う特大650gの豚肉汁もりうどん

この日もハイボールマンはハンターモード。

新店ねぇがぁ、悪い子は別にいねくていぃはんでとにかくどっかに新店ねぇがぁ、ってアホな顔してぐるぐる回る。

だけどいくら考えても答えは出ない。

だからもう諦めよう。

もう真っ昼間からパチンコ行こう、松森キングで打って勝ってそのままセーブルでパフェ喰おう。

そう思った、その時だった。

「、、ッ!!!?、花出てるっ、、しっしししし新店だでばッ!、武蔵野うどんって書いてる新店だでばッ!」、って言って行ってきたっ♪( ˊ̱˂˃ˋ̱ )サーテクウゾー

【目次】

武蔵野うどんAOMORI屋

松森キング隣でセーブルの斜め下に出来たばっかの新店に、今日もナナメ45°がいまいちキマらないハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾


気になりすぎる店内の様子がこちら、カウンター6席に4人掛けテーブルが2卓あるから全部でえーっとえーっとあのそのえーっと(;Д;゚;)


オーダーは最新タッチ式の券売機、現金からキャッシュレスまで全方位対応の優等生


花を贈る気持ちを込めて今すっごい心の中で歌ってる、なりきりToshIで366日歌ってる


心で歌う場合も喉のケアはやっぱり大事、セルフの水を汲んだところで気分は未踏の367日目に突入


そんな、今日も自由を履き違えたハイボールマンは静かに唐辛子類を撮るのみよ(-ε-)


豚肉汁もりうどん[冷もり](特大)

オーダーしたのは「豚肉汁もりうどん[冷もり](特大) ¥980」、だって券売機オススメコーナーに出てたんだもん(o´Å`)=з


なんといっても特徴的なのはこの麺、見るからにゴワッゴワのガッシゴシでヤマモリ好きが手叩いて喜ぶ良き見た目


その不揃いに揃ってる太さもまたソソる


つけ汁はまるで豚汁みたいな佇まいで、たぶん中に豚肉ギッシリっぽいから極太麺を入れつける余地もなさげなかんじ


ちなみに「もり」シリーズは全品、”熱もり”か”冷もり”か選べる仕組み、詳しくは店員さんに聞いてみよう°٩( ‘ω’ )و


つけて喰う

予想通り、つけ汁の中には豚肉がいっぱいで、ある程度食べて麺を入れ込むスペース作るハイボールマンに死角なし


見事な切り口、五右衛門クラス


冷水締めしたゴンブトうどんの歯応えはまさに喰える高強度ゴム、甘めに味付けされたつけ汁との相性はなかなかどうして悪くない


ただし冷もりの宿命での温度低下は免れず、こっそり店内にレンジ探したってのはここだけの話


そーいえば肉増しトッピングみたいのも見えたなぁ、ってなるともういよいよ麺入れるスキマないべなぁ‎|•’-‘•)


味変に使えるのは一味か七味の二択のみ、まずはちょっと偉い人に見えるっぽい七味から


いわゆる肉ダシそばの肉うどん、ゴリッムチッの歯茎トレーニングな肉うどん


一味はうどん全体にまぶすように、どうだハイボの歯茎をいぢめるからだぞコンチクショイ、ってまぶす


650gの特大サイズだってハイボの前では一瞬よ、茹で前650gか茹で上がり650gかは知らないけど一瞬よ


ここで”割湯”なる湯ポットを試してみよう


中身は熱々のオダシスープ、柑橘系も加えてスイスイ飲める爽やかな喉越しദ്ദി( •̀ᴗ•́ )


麺食べ終えて、汁もオダシも飲み干したところでハッと気付く、冷めスープ対策にコレ入れればちょんど良かったんでねべがなと(ノд・。)


最新券売機の導入にうどん均一なメニュー、そしてセルフ水にセルフ下膳、きっと最終的にはワンオペスタイルでやるんだべね、うんうん( ◜◡◝ )


ウドンザストロング

この日も新店狩りのハイボールマンは止まらない。

その疲れた充血オメメが狙うのは弘前松森キング、の横の新店【上州地粉 武蔵野うどん AOMORI屋】。

上州地粉?、武蔵野うどん?、なんだばそれマルガメど何違うんだばぁ?、って行ってきた。

オーダーはフルタッチパネルの最新式、おすすめから選んだ【豚肉汁もりうどん[冷もり](特大)】税込980円

やがてやってきたそれはまさにストロングの皮をかぶったストロング。

これでもか!、といわんばかりの極太麺の山は脅威の650g、そのエッジの効いたカドは角度悪かったら指切るレベル。

豚肉たっぷりつけ汁は肉の旨味溶け出した和テイスト。

甘めの味付けだから早い段階での唐辛子投下、きっとそれでちょんどいいぐらい。

か麺は熱盛り/冷盛りから選ぶシステム、きっとこのグワゴッチな食べ心地ならどっち選んでも間違いないかなきっと。

BGMはBOØWYで決まりだし、駐車場は徒歩1分圏内に6台分、もはや行かない理由なんてない。

と、またまたハイボだけお先に楽しませていただきました、、ごちそうさまでした٩( ᐛ )و

店舗情報

上州地粉 武蔵野うどん AOMORI屋(じょうしゅうじごなむさしのうどんあおもりや)

所在地〒036-8184 青森県弘前市松森町80−1
藤田ビル1号
営業時間11:00〜14:45L.O.
定休日木曜
オーダーフルタッチ式券売機
支払方法現金、PayPay、なんたらPay各種
駐車場徒歩1分の位置に6台分
※下画像参照
備考2024.5.11 グランドオープン
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ランチ 新店情報
AOMORI屋 ウドンザストロング 弘前うどん 弘前グルメ 弘前ランチ 新店 新店情報 松森キング 武蔵野うどん 武蔵野うどんAOMORI屋 豚肉汁もりうどん 鶏桜跡地

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • ここは週末限定の朝ラーメン専門店〜南部町あかね団地の新店【らーめん一歩】で特製味噌を喰う
  • 今年もやってきた【丸亀製麺】のTOKIOすぎる期間限定「とろけるチーズのトマたまカレーうどん」

関連記事

  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
  • 弘前【ギャラリー芭蕉】〜新茶の季節だからこその期間限定[抹茶の極み]から「濃茶あんみつ」
    2025年4月30日
  • ヤマモい新店【限界を超えろ 青森】が佃こばしょぐ跡地にオープンしたから早速行って喰ってみた
    2025年4月23日
  • 五所川原そあん食堂跡地の新店【ごはんやダイニングルーム絆】で元祖金沢チャンピオンカレー
    2025年4月22日
  • 五所川原ヤグバ近くの新店【中華そば まるつる】で動物系濃いめスープの節中華をススリ狩る
    2025年4月20日
  • 【なか卯 7号弘前堅田店】の期間限定で新登場「温たま冷やし担々うどん(大)」と親子丼
    2025年4月19日
  • 弘前もそろそろ桜の季節だし【つけ蕎麦 津桜】の「だし水つけ蕎麦」を麺特盛に咲かして喰う
    2025年4月16日
  • 新町パサージュ広場に”ちゃん系”の新店現る〜【夢ちゃんラーメン】の中華そばと肉のメシ
    2025年4月8日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • 平川尾上【中華そば おのまつ】のミソラーはじめました〜「味噌ラーメン(大)&追いチーズご飯」
    2025年5月18日
    ラーメン
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年5月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月   6月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】