MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

下田のジャスコで新店喰い〜担々麺専門店【 輝輝 -TELU TELU-】の特製炙りチャーシュー担々麺

2024 7/31
ラーメン ランチ 新店情報
TELU-TELU イオンモール下田 おいらせ町グルメ おいらせ町ラーメン おいらせ町ランチ また喰っテルテル 下田グルメ 下田のジャスコ 下田ラーメン 坦々麺専門店 担々麺専門店 輝輝 新店 新店情報 特製炙りチャーシュー担々麺 輝輝
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 下田のジャスコで新店喰い〜担々麺専門店【 輝輝 -TELU TELU-】の特製炙りチャーシュー担々麺

下田のジャスコ。

それは五所川原エルムと双璧を為す、特に用なくても週末ともなればつい目指しちゃう、いわゆるひとつの人喰いモール。

そこに現れた1人の男。

名をハイボールマン、ここはやっぱ牛タンだべぇ、って来たら来たでそのあまりの高単価っぷりに思わずトイレに隠れたナイスガイ。

男は言った。

「あーやっぱ肉気分じゃないかもー、タンタンかもー、同じ新店でまだ払える額のタンタン気分かもー」

、涙目半分行って来たッ!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)ツギツギソノウヂー

【目次】

担々麺専門店 輝輝 イオンモール下田店

牛タン利久も気になるけど陸送費込みだんだかちょっと単価高すぎるぅ、って震え止まらないハイボールマンが暖を求めてラーメン喰いに来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾


どれ選んでも絶対美味いの、こないだ本店で喰ったばっかのハイボだっきゃ知ってるもんね( ー̀֊ー́ )✧


っておっふ豆乳タンタンだけ手ヘンじゃなくて土ヘンのタンタンだでば、きっとその裏には深い深いストーリーとかあるハズだから皆もちょっとそっとしておこう(;´∀`)


不慣れホールスタッフや説明書きの足りなさで、並びのルールがいまいち分かりづらい下ジャステルテル、けどとにかくこの機械触るのが一番先だぞ本当だぞ( ´◟ゝ`)و


これもパッと見でよく分からない、シンプルすぎる絵も分かりづらいし、えっなに順番受付したのに並ばねばまねの?、ってなるしそもそも”セルフオーダー”って言葉に馴染みがなさすぎる(;´Д`A


ちなみにセルフオーダーとは要は券売機のこと、ちなみに並びの先頭か自分の順番が来たとき以外は触るのダメっぽい雰囲気


並び始めから約30分、無事ゲット


こちらが気になる店内の様子、中央にはⅡ型カウンター席、壁側と窓際にはテーブル席を配置


ちなみに店外通路との境目ガラスはモロに全面透っけすけ、手前側に座らされたら並び待ち客からの視線浴びまくりだからそれなりの胆力が絶対必要


「お水はセルフですぅー」、促されて汲みに行くもコップが探せなくてウロウロしちゃった挙げ句にまさかの洗浄機ラックまんまに下にあるとは思わなかったハイボだよっと(・_・;


それにしてもEXILE、どーゆーわけかEXILE


卓上調味料の種類は本店と同様、ただしコッチの方がちょいオシャレ容器でちょいアガる


もちろんオリジナルラー油もあるから尻から火吹くまで入れても大丈夫


っていう食べ方はどこにも書いてないからそこんとこは自己責任ね、ハイボだっきゃ悪くないかんね( ‾̑ω‾̑)੭


本店のフルサービス式とは違い、下ジャス2号店はセルフオーダー(発券機)で買った食券に書かれた呼出番号による呼び出し式、取りに行って喰って喰い終わったら自分で下げる学食式


ガソリンスタンドでもセルフの方がなんぼか安いのに、フルサービスの本店より逆に100円高いのはきっと時代と地代のアレだべね(-᷅_-᷄;)


ちなみに卓上配置の白コショーじゃ満足できねぇ、男はやっぱり黒だべさッ!、な人は受け取り口のここにしかないから要チェック


特製炙りチャーシュー担々麺

そんなハイボールマンのオーダー「特製炙りチャーシュー担々麺(2辛・2痺) ¥1,500」、だって結局ぼくらは肉が好き


メイン具材となる炙りチャーシューは迫力十分、無意識に練りガラシ探すレベルの存在感


その他の具材としたら糸唐辛子に小エビ、白ゴマ、チンゲンサイ、ネギ、唐辛子パウダー


追い飯はサービス無料、パッと見でおっふこいだばほんとの一口だべなぁ、って思っても汁に入ると割と多いから大丈夫


やだ、、すっごい( *˙˙*)


今日も見事なまでの良い景色、消費者の権利だなんだって道の駅のさくらんぼ普通につまみ食いしてたババ3人組を見る孫っぽい子の死んだ目ほどの、いてもたってもられないほどの良い景色


ジャス喰

デッカイチャーシューはその厚みもなかなかで食べ心地もGood、スープに浸ってないところはすっごいしゃっこいからスープに浸しおくのがまずは先


中太ほどの中華麺はスープとの絡みもまさに絶妙、ただし前述のチャーシューの影響なのかスープすっごいぬるいのがちょい残念


この日大盛りにしなかった理由、なんと財布にぴったり1,500円


輝輝の担々麺といえば肉味噌による味変チャンス、これ溶かしきったところから本気の本番


これで旨味と辛味とシビ感が大きくUP、あとは安心して汗かき喰らうだけ


完全体の実力はさすがの一言、スープぬるいこと以外は完璧な美味さ


このスープうっすらとチーズの香るのは気のせいか、甘めに感じる分、次からは+3以上の辛さにしようそうしよう꒰⑅•͈o•͈⑅꒱


てことで追いラー油、これで辛さの効果というより香ばしさが一気に向上


そしてハイボールマンは肉で巻く、並びの待ち客にまるで見せつけるかのように肉で巻く


どんどん減っていく麺を見ながら逆に喜びはじめてる自分に気付く、


そう、だってコレよコレコレ、コレなのよッ!✧(*,,ÒㅅÓ,,)✧


欲の全開放、それはとても美味しいものでした


まさに一瞬の出来事、目離したスキに汁も飯もキレイになくなってました(  ̄ω ̄ )


喰うもの喰ったら最後にセルフでお片付け、けど水汲みに行く人、出来上がり取りに行く人、ブラぺ取りに行く人ウロウロする人で店内ゴッチャだから足元だけには気をつけて(;´Д`A


HRP:26 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 テラぬるい
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 ルールオブ王道
具材 :☆☆☆☆☆☆☆:7 テラ肉最高
雰囲気:☆☆☆☆★★★:4 ルーム感ゼロ
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 1,500円

また喰っテルテル

話題の新店訪問記、今回の舞台は【担々麺専門店 輝輝 イオンモール下田店】。

何を隠そう、そこはハイボールマンが八戸の本店喰ってめっちゃファンになったという、かの超実力店の2号店。

ほぼフルサービスの本店とは違い、並び待ち登録から受け取り下膳まで全セルフ。

順番受付システムと券売機のどっちがドッチ?な分かりづらさに舌巻きながらもオーダーしたのは【特製炙りチャーシュー担々麺】税込1,500円。

スケスケガラス越しに晒される待ち客からの好奇の視線、震えて待つこと数分。

機械音声による呼び出しアナウンスで受取口へ、んでスケスケガラスの前にまた戻る。

炙りチャーシューはさすがは”特製”、その存在感抜群で風味味わいともに最高級。

ただしその犠牲となるのがスープの温度、ひと口目からもうガリっとぬるい、なんならせっかくの極旨スープの良さ2割減。

なのに、この美味さ。

2割減ったところでビクともしない美味さの絶対値、さすが輝輝の担々麺はブレることなくやっぱり美味い。

ちなみに、目に見えてすぐ分かるとこに穴あきレンゲはありません、家出る前から心の準備していくのが吉。

てことで次はちょっと遠くなってもきっとまた本店だべな、、ごちそうさまでした( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

店舗情報

担々麺専門店 輝輝 イオンモール下田店(たんたんめんせんもんてんてるてるいおんもーるしもだてん)

  • Instagram
  • Link
所在地〒039-2112 青森県上北郡おいらせ町中野平40−1
営業時間11:00〜21:00
定休日なし
オーダーセルフオーダー発券機
支払方法現金、PayPay、クレジットカード、交通系
駐車場イオンモールだぉん
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
イオン下田にも7月出店の【担々麺専門店 輝輝 telu-telu】で期間限定「冷やし担担麺・大盛り」 晴れ渡る空の下、ハイボールマンは八戸にいた。 そこは工業都市で、水産都市で、せんべい汁で前沖サバでなんてったって雪降らない。 男は静かに悩みに耽る。 せっかく片…
ラーメン ランチ 新店情報
TELU-TELU イオンモール下田 おいらせ町グルメ おいらせ町ラーメン おいらせ町ランチ また喰っテルテル 下田グルメ 下田のジャスコ 下田ラーメン 坦々麺専門店 担々麺専門店 輝輝 新店 新店情報 特製炙りチャーシュー担々麺 輝輝

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 弘前鍛冶町リトル東京街の新店【おむすび家 あんこ】で喰う、おむすびどころかおおむすび
  • 【津軽煮干中華 勝三郎】のたぶん夏限定の「中華ざる」に「卵黄肉めし」までつけてみた

関連記事

  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
  • ヤマモい新店【限界を超えろ 青森】が佃こばしょぐ跡地にオープンしたから早速行って喰ってみた
    2025年4月23日
  • 五所川原そあん食堂跡地の新店【ごはんやダイニングルーム絆】で元祖金沢チャンピオンカレー
    2025年4月22日
  • 五所川原ヤグバ近くの新店【中華そば まるつる】で動物系濃いめスープの節中華をススリ狩る
    2025年4月20日
  • 新町パサージュ広場に”ちゃん系”の新店現る〜【夢ちゃんラーメン】の中華そばと肉のメシ
    2025年4月8日
  • 春の訪れと腹パン気分〜弘前早稲田【ラーメン謝】で詰め込む「まぜそば300g全部マシキクラゲ」
    2025年4月3日
  • イオンモール下田2F【らーめん処しょうらく】で登るスタミナラーメン大ヤサイマシダブルの崖
    2025年3月31日
  • 謳い文句は”総重量1キロ”〜弘前西弘の新店【元祖家系油そば 佐藤家】で元祖の大盛ヤサイマシ
    2025年3月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年7月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月   8月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】