MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

黒石運動公園側の【ラーメンショップ 黒石北店】でまるで肉絨毯みたいなチャーシューメン

2024 9/05
ラーメン ランチ
チャーシューメン ラーショ黒石北 ラーメンショップ ラーメンショップ黒石北店 発展途上 米がないならラーショ行けばいいじゃない 黒石グルメ 黒石ラーメン 黒石ランチ 黒石食べ歩き市
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 黒石運動公園側の【ラーメンショップ 黒石北店】でまるで肉絨毯みたいなチャーシューメン

売り場から米が消えた。

煽り情報に踊らされがちな国民性が悪いのか、ヨソはどんでもオラだけは、の県民性が悪いのか、あちこちの小売の現場から米が消えた。

そんなとき、誰かが言った。

「米がないならラーショ行けばいいじゃない」、と。

、、、:(;゙゚’ω゚’):ソレダッ!

ってことで今日はラーメンショップ行ってきます。

んでいつものようにラーメン喰ってたんだ笑顔で帰ってきますッ!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ブレタラマケヨ

【目次】

ラーメンショップ 黒石北店

実るほど頭を垂れつつ強者にすり寄るハイボールマンが今日は黒石の運動公園側のラーメンショップまで来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


なるほどあっちが黒石店でこっちが北店、青森りんごの浪岡りんご、みたいかもんか(๑´ლ๑)


正面向かって二つある出入り口はそれぞれ入口用と出口用で分けてるぽく、正しい入口は券売機置いてる風除室側


セットメニューはやや難解、券売機ボタンだけで読み解こうとして無理だったハイボが言うんだから間違いない(´ω`)


床固定されてないイスが嬉しいカウンターが10席ほどに、


2人がけ位のちょっとした小上がりテーブルが全3卓


やっぱり写真付きのメニューってイイもんだよね、もう食券買っちゃって席着いて待ってる状況だけどイイもんだっきゃね(*n’∀’)n


セルフ水の給水機横には塩飴代わりのサービスオシンコ、これでどんだけ汗ビチャなっても大丈夫


それにほら、ラーショといえばの彼等もすぐそこにスタンバイ


それは味変というより、もはや使命感


これで熱中症対策も完璧、安心してラーメン喰って汗かけるヾ(*´∀`*)ノ


チャーシューメン

何を隠そう黒石北店はお初のハイボ、あえて何の前知識も入れずやってきての「チャーシューメン ¥950」


はいデッカイレンゲ、目隠しされたまんまに連れてこられてもラーメンショップって分かるやづ(;Д;゚;)


ある意味、小顔効果


スープ表面を埋め尽くすトロトロ仕立てのバラチャーシュー、これなら今日も勝ったも同然(・c_,・。A)


ほらねやっぱり良い景色、家の前の側溝蓋の隙間から毎日のように吸い殻捨ててはツバ吐いてる隣のトッチャが孫に行ってらっしゃい無視されてた一昨日ほどの、明日は我が身な良い景色


実食

スープはおなじみ、いわゆるひとつのラーショ流とんこつ醤油、店舗個性としたらややガツンめ弱め


バラチャーシューは見た目どおりのジューシー&オイリーでなんなら歯もアゴもいらんやづ


標準フェニャめの茹で加減、なんならこっちも歯もアゴもえーっとえーっとあのそのえーっと( ˘ω˘ ; )


そっと鼻を撫でる茹で汁臭、惜しいが強い


ってことで、ここからは楽しい楽しいエゴイズムの時間


おろしニンニクひと匙半にブラックペッパーをパパッと振ったらはい完成、


これぞハイボールマンの悪魔汁、午後中ずっとのノドガワキと明日また食べたくなる未来をお約束( ° 皿° ;; )


「どうしたんだい赤ずきん、え?、なぜチャーシューの上に麺とかメンマとか乗せてるかって?」


「お前をこうしてやるためさっ!」「ママー、またお婆ちゃんが悪ノリしてるー」「あっだからママには内緒だってあれほどー」


まぁそのぐらい、このチャーシューは魅力的だってことなのね(≧∇≦)


こんなんやってても全然恥ずかしくなんかない、これもやっぱチャーシューの魅力のせいだよね、うんうんε= (・c_,・。A)


めったらチャーシューのある世界って実に生きやすい、そんな他責系オヤンズは今日もお腹いっぱい幸せです(o´Å`)=з


HRP:27 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 苦労もスパイス
麺  :☆☆☆☆★★★:4 いや茹で汁感
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 至上のニグ感
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 期待通りのプライス感
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 950円

発展途上

米がないならラーショに行けばいいじゃない。

そう頭に聞こえた声に、ただ従うがままハイボールマンは【ラーメンショップ 黒石北店】に現れる。

全国各地に数多存在するラーメンショップで何を隠そう初訪問、隠しきれないワクテカモードに押した【チャーシューメン】税込950円。

期待を裏切らない、汁表面をぎっしりと埋めつくすタイプがやってきた。

小さくガッツポーズ、からのムタムタンゴッキュガブムシャゴックン。

なるほどこれは、、美味いじゃないか。

スープはいわゆるラーショ解釈のとんこつ醤油、まろやかかつ醤油を効かせた納得感つよめの旨味系。

チャーシューもトロットロで味付け加減もまた絶妙、スープに合わせて食べた時にちょんどよくなるよう計算された味わい。

ただ惜しむらくは麺すすった時、うっすらと香ってしまう茹で汁感がどうしても気になっちゃう。

逆に言えば、そこさえクリアしたら完璧、あっいやメンカタオーダーも合わせたらきっと完璧。

メニュー全体、とくにセットメニューのコスパの良さもあるからちょっとのとこで黒石で覇権とれんじゃないか、ぐらいの期待感ありあり。

ってことで次はそのお得すぎるセットメニューにトッピング過多で遊びに行こう、

、ごちそうさまでした(*´ω`*)

店舗情報

ラーメンショップ 黒石北店(らーめんしょっぷくろいしきたてん)

所在地〒036-0514 青森県黒石市富田135−2
営業時間11:00〜14:00
定休日火曜、水曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
黒石バイパスのネギ専門店【ラーメンショップ 黒石店】でセロリラーメン大盛り喰って汗をかく ワケあって虹の湖目指したこの日のハイボールマン。 今日も、暑い日になりそうだ。 、あれっ? エアコン効いた車内出た瞬間から汗かきすぎて、干からびちゃったらどうし…
あわせて読みたい
椿印の七戸【ラーメンショップ 天間林店】で朝6時から頼めて食べれてとっても美味しい担々麺 この日は朝イチから上北方面目指したハイボールマン。 相変わらずお高い有料道路抜けたところで、ふと大事なことに気がついた。 わいはオラまだ朝メシ喰ってねぇでばし…
あわせて読みたい
【ラーメンショップ幸畑店】市内で最も早い時間に喰えるミソカレー ハイボールマンの休日。 それはまだ温かい布団の中で、自らがまとめたまとめ記事を見ることから始まる。 この特になんでもない記念すべき1日を、朝から何喰ってのスター…
あわせて読みたい
ラーメンショップ平内店で激辛醤油とサービスカレーを朝から食べた 世界に、およそ八百万とも一那由多ともあると言われるラーメンショップ、通称ラーショ。 中でも、ハイボールマンにとって思い出深い店がある。 それは国道4号線を平内か…
あわせて読みたい
ラーメンショップつがる市木造越水で安定のネギ味噌を中盛で ずっと森田だと思っていた。 だけどそこは木造だった。 五所川原市内から川を越え、柏のジャスコを左に見ながらひたすら直進、道の駅アーストップも過ぎて間もなく鯵ヶ…
あわせて読みたい
弘前 ラーメンショップ弘前店のネギミソギョーザ半ライスのCセット とある業務をこなすべく、この日弘前石川へ赴いていたハイボールマン。 左手首のアップルウォッチが正午を示し、男はイソイソとランチ脳へシフトする。 今日の狙いはも…
あわせて読みたい
藤崎 ニューラーメンショップ常盤店でとんこつラーメンとミニ牛丼 「雨」に抱くイメージ。 濡れる、切ない、憂鬱、カビ、のびちゃーん洗濯物入れといてー。 この日も朝からシトシト雨が降り続き、どんよりと広がる雲の下で一人ガタガタ…
ラーメン ランチ
チャーシューメン ラーショ黒石北 ラーメンショップ ラーメンショップ黒石北店 発展途上 米がないならラーショ行けばいいじゃない 黒石グルメ 黒石ラーメン 黒石ランチ 黒石食べ歩き市

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 平川【麺処 中むら】の数量限定コンビ「味噌チャーシュー麺&ミニチャーシュー丼」で肉づくす
  • 弘前【まる鐵二代目】の最高の自家製麺の最高の中華そばを最高盛りにしてさぁ行こう

関連記事

  • 【じょんがららーめん麺道蘭】今だけワンコインで喰い祝う20周年〜「特製田舎みそラーメン」
    2025年5月1日
  • 【ラーメンショップ 平川店】のミソチャーシューメンはひと口目からニンニグガマリでガンギマる
    2025年4月28日
  • 黒石マヂナガで評判のラーメン食堂【中華そば 我が家】で「みそラーメン」大盛喰って汗しっとり
    2025年3月12日
  • 春だし味噌ラーメンの店で喰う裏切り飯〜弘前和徳【みそラーメンの店 峰】の大チャーシューメン
    2025年3月7日
  • 楽天好きの店主が魅せる一杯入魂〜旧天間林村【ラーメンショップはる】の「辛みそラーメン」
    2025年2月23日
  • みちのく有料降りてすぐの椿のマーク【ラーメンショップ 天間林店】で食べるセロリ味噌ラーメン
    2025年2月1日
  • JR板柳駅チカの線路端【どんぐり食堂】で喰う厚肉仕上げのチャーシューメンと小チャーハン
    2025年1月24日
  • 黒石アクロスプラザ【じょんがららーめん麺道蘭】で「濃厚極味噌」にモヤシTPと無限のライス
    2025年1月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
  • 衝撃スクープ!【中華そば丸正 滝本商店】の春の隠し玉企画第2弾をついに、捉えたッ!( ☉益☉`)
    2025年5月9日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年9月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月   10月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (37) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (72) 藤崎ラーメン (59) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】