MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

昼はそば処で夜はMODERN会席【吉次郎】で数量限定新メニュー「青森県産牛ローストビーフ丼」

2024 11/04
ランチ
MODERN会席 吉次郎 そば処 吉次郎 そば処・MODERN会席 吉次郎 ローストビーフ丼 十和田オソバ 十和田グルメ 十和田食べ歩き 天むす 連休終わりの始まり 青森県産牛ローストビーフ丼 鴨せいろそば
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 昼はそば処で夜はMODERN会席【吉次郎】で数量限定新メニュー「青森県産牛ローストビーフ丼」

あんな楽しみにしてた三連休も、あっという間にまた終わる。

あれっ、昨日おとといって何してたっけ?

たしか朝からラーメン喰って温泉行って紅葉眺めてロピアに行って疲れて帰ってきたら夕方の早いうちから呑んで9時前にはバタンキュー、

うん、うんうん、ヘドが出るほどの平常運転。

だから今日はオソバにしよう。

普段行けないようなちょっと格式高そげなオソバ屋に行って、せめて連休最後ぐらいはオシャマに過ごそうッ!(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)ンデ9ジニハネルモンネー

【目次】

そば処・MODERN会席 吉次郎

よーっしゃよっしゃGoogleMapにかかれば来れないとこなんてないもんねッ!、って案内されたのが従業員用の裏口で早くもギャフンのハイボールマンが来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


正しい出入口はこっちの方、結構な台数いける駐車場もあるしまず旗がゆらめいてるからお間違えのないように(ஐ০౪০)ノ


あんらまぁ、吉さんところの二番目だがぁ?、へば幾三さんの兄だべぇ?、、って店名イジってニヤニヤしてる悪いハイボが来てますよっと(΄◉◞౪◟◉`)


店内の客席構成もバリエーション豊か、入って目の前にはオヒトリサマでも横並び座りじゃなきゃダメ人でも大丈夫なII型カウンター


それを取り囲むようにこーゆーボックス席が全部で4とか5とか6とかあって、


さらに奥には宴会対応の小上がり個室もズラーっと(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)


ジローって書いてるからってヤマモリ期待したらあかんのです、マシマシとか騒いだりしたらあかんのですよ(*´◡`)


そんな半分勘違い半分期待してきたハイボールマン、水とかお茶とかソバ湯とか置いたサービスコーナーでまずは大きく深呼吸⋋(◍’Θ’◍)⋌


おっふサゲだぁ、しかもちゃんとイイサゲだぁ(´ ՞)ਊ( ՞ )


とかってハシャいでばかりもいられない、いま最優先すべきは何喰うか決めることっすよねすんませんすんません(;´Д`)


ちなみに注文は卓上配置のタブレット式、どうしても不慣れな人は店員さん呼び出しによる注文も可


マシ、、?、マッ、マッ、、マシマシぃイィィッぃッッ!!、とかって騒ぐのだけはやめましょう (◍’౪`◍)


青森県産牛ローストビーフ丼

そんな常識人ハイボールマン、オーダーしたのは「青森県産牛ローストビーフ丼 ¥1,480」


なんてったって店長オススメの新メニュー、「土日限定ランチ」にも「平日限定ランチ」にもラインナップのつまり毎日喰えるやづ(´◕ฺω◕ฺ`)


厳選された青森県産牛を使用し、じっくりと低温調理した柔らかいローストビーフは肉本来の旨味がギュッと詰まって香ばしいソースとの相性もバツグン!

、とはいつものハイボ忍法 説明文まるパクリの術


セットに含まれるのはあったかオソバ、聞かれなかったとこみると冷たいオソバは選択不可ぽい


その他、ミニサラダと茶碗蒸しも付いてくるからある一定層のザマス/オジャルまでは対応可꒰ ´ӟ`꒱


上からブッかける用のBBQソースと卵黄は別皿提供、こーゆーちょっとした手間暇だけでもう来る価値アリアリ


俯瞰で見てもやっぱり美しい、ヒカキンがアルミホイルで作った鉄玉ぐらいに美しい꒰ ´ӟ`꒱


鳥瞰で見てもやっぱり美しい、横入りババと鉄壁ババの小競り合いほどに美しい꒰ ´ӟ`꒱


盛り付けもすんごい丁寧で職人のプライドもダダ漏れちゃってんじゃんね(‘◉⌓◉’)


こちらオツレサマの追加品「天むす単品 ¥210」、スシロー行っても必ず頼むエビ天握りの上位互換


今年最後の祝日含む三連休も今日でおしまい、昼からこんなイイモノ喰わなきゃやってられないってこと(-᷄◞८ૄ◟-᷅) 


実食

まずはソバ、新ソバの時期ってさっき知ったばっかでも澄まして喰うのがコツ


そして肉、その柔らかさと噛み締めた時に染み出す旨味、余韻に残るジュレソースの香り、はい最高(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)


それはご飯と合わせても無敵の美味さ、ただしこのままだとドンブリ飯やっつけるだけのジューシーさにやや欠ける


そこで特製BBQソースを全投入、


からの卵黄だって一気にドン!(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)


あぁー別に悪いことしてないのに罪悪感がなんかすごーい、と同時に喰う未来への期待値がなんかすごーい


はい完成、喰える肉ダルマ(•́✧•̀●)


おっふハイボールマンとしたことがサラダ喰うの忘れてたぁ、これじゃベジファースト不達成でみるみるブクブクなってまるぅ(❀゚,_・・゚):;*。:;


けどそれもまぁいっか、って思えるほどの完成された美味さがここにある(✧≖‿ゝ≖)


だってよそ見する方が悪いんだもん、だって盗りやすいとこにあったんだもん、だって右手が勝手に動くんだもん、ってこんなところにオツレサマの鴨肉が(♡´౪`♡)


楽しい時間ほどその流れはとても早い、だから次からは承太郎かDIOのどっちか連れてこようそうしよう(◜▿‾ ≡‾▿◝)


ちなみに、茶碗蒸し喰うのにちょうどいい小スプーンは付いて来ないのであしからず


ふぅ、明日は仕事だワーイワーイ、ふぅ、、(;;;՞;ਊ՞;;)


連休終わりの始まり

楽しい三連休もあっという間の最終日、肩落とすハイボールマンは十和田【そば処(MODERN会席) 吉次郎】までやってきた。

そこは昼はソバ屋で夜はモダンで良さげな呑み食い処になるっていう、まるで楽園みたいなお店。

注文したのは話題の新メニュー【青森県産牛ローストビーフ丼】税込1,480円、数量限定の文字通りにニクいやづ。

平日限定メニューかつ土日祝限定、つまり定休日以外の毎日限定っていう現・最強の推しメニュー。

厳選された青森県産牛をじっくりと低温調理、素材の旨みを詰め込んだ柔らかローストビーフ、そして特製ソースと卵黄の黄金コンビ。

その文字の羅列だけで喰わなくても分かる、とにかくイーくてウメーやづ。

さらにこれが本気出して美味いのは、付け合せの特製ソースと卵黄をドッキングさせてから。

シットリと仕上がったニグにドゥロッとしたソース、そして卵黄のヌタッとした感じが口内で見事に混ざりあって自然と顔はニッコニコ。

あったかオソバもさすがオソバ屋さんのオソバといった良き仕上がり。

特にハイボの向かいで鴨で喰ってたオツレサマのしゃっこい新ソバなんか、遠目で見てもキラッキラしてて腹鳴るレベル。

いやー、まんずぶらっと行ってもまずハズレない、やっぱ十和田グルメおそるべし、ってその足でジェラート喰いに行ったハイボールマンだったとか、

、ごちそうさまでした(((◞( ・ิ౪・ิ)◟

店舗情報

そば処(MODERN会席) 吉次郎(そばどころもだんかいせききちじろう)

  • Instagram
所在地〒034-0083 青森県十和田市西三番町1−24
営業時間(昼営業)[そば処 吉次郎]11:00〜15:00
(夜営業)[MODERN会席 吉次郎]17:00〜22:00
定休日(昼営業)[そば処 吉次郎]月曜
(夜営業)[MODERN会席 吉次郎]日曜、月曜
オーダータブレット
支払方法現金、クレジットカード、交通系
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

11月の新メニュー

ランチメニュー

平日限定ランチ
土日祝限定ランチ

テイクアウト

メニューブック(ランチ)

(昼営業)そば処 吉次郎メニュー ※タップで開く
(夜営業)MODERN会席 吉次郎メニュー ※タップで開く

位置情報

ランチ
MODERN会席 吉次郎 そば処 吉次郎 そば処・MODERN会席 吉次郎 ローストビーフ丼 十和田オソバ 十和田グルメ 十和田食べ歩き 天むす 連休終わりの始まり 青森県産牛ローストビーフ丼 鴨せいろそば

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • それは日曜朝だけのお楽しみ〜青森ヤグバ裏【麺屋 成天】の朝専用「“新”純濃煮干中華そば」
  • 弘果裏通り【中華厨房たんたん】で喰う、好きの盛り合わせ「担担麺と油淋鶏のセット」

関連記事

  • 十和田【KIBI GELATO(キビジェラート)】でラージ頼んで苺ティラミスとかジャンドゥーヤとか
    2025年4月25日
  • 道の駅とわだ内フードコート【春夏秋冬(しき)】でセルフニンニグ「野菜みそラーメン」
    2025年4月17日
  • 十和田の洋食屋兼コーヒー豆売り店【West5】でチーズ乗せの米も美味い「イタリアンハンバーグ」
    2025年4月14日
  • 十和田マヂナガのコワーキングカフェ【サンバスタンド】で待望復活してた「黒ごまごおり」飲む
    2025年3月29日
  • 行列のできる十和田の町中華【中華レストラン 順風】で飲む「えびヤキソバ」と「単品肉どーふ」
    2025年3月8日
  • 今週リニューアルしたばっかの十和田【オーロラ食堂】でワッシワシと飲む「オーロラ式二郎系」
    2025年2月8日
  • 十和田【バラ焼き大衆食堂 司】の焼き野菜ゴロゴロ入ってる【司カレーランチ】ライス大盛
    2024年12月15日
  • 4周年目に入った十和田【オーロラ食堂】で喰う期間限定「担々麺」とちょっとイイTKG
    2024年11月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月   12月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】