MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

油川おろち跡地の新店【麺処 橘商店】がグランドオープンしたから「しょうゆにぼし」の大を狙う

2024 11/25
ラーメン ランチ 新店情報
NIBOSEA-NOODLE おろち おろちのあとち しょうゆにぼし らーめんおろち ラーメンおろち らーめんおろち跡地 新店 新店情報 新店狩りのハイボールマン 橘商店 麺処 橘商店
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 油川おろち跡地の新店【麺処 橘商店】がグランドオープンしたから「しょうゆにぼし」の大を狙う

油川からあの名店がなくなってから、早いものでもう一年。

「らーめん おろち」。

ご存知、煮干しラーメンに辛味噌ラーメン、野菜おろちラーメンやミルクラーメンなどなどで人気を博した一流店である。

その再開を今か今かと待ってたハイボールマン、風の噂で大ニュースを耳にする。

その、元おろちだった店舗になんと新店が生まれたらしい、しかも青森民なら一度は喰わずにいられない、いわゆる煮干し特化型の新店だとか。

、、行ってきたッ!(΄◉◞౪◟◉`)アダスガハイボデース

【目次】

麺処 橘商店

おろちのあとちにはい、はいぼっちがよちよち来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


風除室から足踏み入れたらまずすぐ右手見て一旦停止、ここでメニューボードと券売機に目をやる前に足元よくよく見ないと普通にハイボみたいに躓くよ(;´Д`A


メニューは しょうゆ or しお で 並 or 大 の2×2、オープン前画像で見かけたセットとか濃口のやづは当面の提供なくしたぽい


ハイボ「しょうゆか塩か、それ即断できる人生はきっともっとイージーだ」、神「悩む楽しみを知らぬとは可哀想に、寂聴関連グッズをさしあげよう」、「えっ、あっえっ?」


以前の店舗内を思い出せないだけ様変わりした店内は厨房直通路を囲む形で計10席、


しかもその1席1席がパーソナルに区切られてるだとか、人の目を気にせずパッシャパッシャやりたいハイボみたいなんにはありがたすぎる(˙ ૄ˙ )


提供口を覗くと逆に向こうから覗き込む目が、ギャー!、って一人騒ぐのだってここなら自由自在


左に泳いでるように見えるかそれとも右かで左脳タイプか右脳タイプかってあのそのえーっとえっとε-(´∀`; )


そんな客席を挟む形で掛けられた大型TVではダイナミックなネイチャー映像が延々と、ジャズピアノなBGMとあいまってなんだか選ばれた男感が今すっごい˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚


呼ばれてなくても来るのがハイボールマン、だけど一定条件クリアでオリジナルのお祝い持って来るのもまたハイボールマンという男


さて水汲もう、んで今週一週間を乗り切れるだけ身体に残る酒薄めよう(ර൧ර☆)


10席それぞれの卓に用意された調味料は2種類、味を濃く調整するためのカエシ、そしてイロトリドリなレインボーペッパー


捻るタイプのミルじゃなく、シャーペンみたいに上の頭を押すとガシャガシャ挽けるコレ、あんまりメゴくてすぐAmazonで探したってのはココだけの話(´∀`)


とかやってたら開口部から手と丼が、ギャー!、ってずっと騒いでいれるハイボだよっと(´ῥ`)


しょうゆにぼし(大)

いつだって緊張する新店での初オーダー、決めたのは「しょうゆにぼし(大) ¥900」


いわゆるタカハシってよりマルカイ系、酸味強めの煮干しダシにカエシ醤油をギリっと効かせたあのタイプ


市内だけでもいっぱい溢れるこーゆー見た目、画像だけで分かるようになったらお終いだなぁ(ꂲଳꂲ)


虹色に輝くニボシ泡、これ生活習慣病に怯えるトッチャ世代が見ればドキッとしちゃうやづー


けど分かっちゃいるけどやめられない、分かる、ハイボも分かるぞ世のトッチャだぢぃ( ๑*╹౪╹*)(╹౪╹*๑)ネー


乗せ具としたネギメンマチャーシューの三点セット、といってもバラチャーシュー3枚ってのは満足度高し


あとたまたまだろうけど、なんかネギの半径が超でっかい


今日も朝メシ抜きのハイボールマン、こんなん前にして荒い鼻息と腹の音の止め方が分からないとです、はいぼです、はいぼです、、(;´Д`A


実食

キリッと切れ味感じる煮干しのスープは酸味強めのソリッド系、いわゆる芋焼酎ロック片手に味わいたい系


やや塩分強めのチャーシューは初心者にも巻きやすいロングカット仕様


スベスベスルルな口当たりが心地良い、僕らラーメン変態にはなじみ深い中太ストレート麺


食べ心地もよく知るタイプ、大袈裟にいえばムチィッ、ギュムッ、ガブムシャゴックンッッ!!、ぐらいのアレ(=^▽^)σ


メンマも変な臭みもない優等生、細身カットで変に喉に引っかかることもないちょんどよさ


煮干しスープ吸ったネギに至っては、喰えば自然と語尾が変になるんだネギよ( θོثθོ )


気になる七色のレインボーペッパーをここで投入、頭部分を押してガッシャガッシャすること数十回、


予想以上にヒリ辛くなっちゃって、なのにちょっと喜んでる自分がいたネギネギ( θོثθོ )


なんてったって誰の目も気にならないパーソナルな空間、肉でつまんで麺持ち上げたほうがいいって絶対


あと待ち客や隣客の面前でもオススメしたいのがこれ、肉にいろいろと乗せて巻いて喰ういつものハイボのフザケ巻き、


「ヒソヒソ、ねぇあれハイボじゃない?ほらほらきっとそうよだってめっちゃ巻いてんじゃん!イヤァア!ハイボよハイボが出たわぁァアアァ!」ってなったら無言の笑顔で返しましょう


と、今日も終始落ち着きないハイボールマンだったとさ( ꆤωꆤ )y─┛


HRP:26 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 たげ既視感
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 超絶既視感
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 バランス良
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 なもわも好き
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 大900円

おろちのあとち

新店狩りのハイボールマン、この日訪れたのは油川【麺処 橘商店】。

何を隠そうこちらの新店、昨年11月に惜しまれつつ閉店した名店「らーめん おろち」の跡地に出来たニューフェイス。

といっても店内は全面リフォーム済みで、きっとおろち時代をよく知る人もあれっ、前ってどうだったっけ?、ってぐらいに大変身。

10人分の全席カウンター、しかも1人分づつに仕切られるブースタイプでまさに目の前の一杯に没頭できる環境。

オシャレなネイチャー映像流しっぱの大型テレビにBGMもオシャレジャズ、さらにメニューも”しょうゆ”か”しお”かの2種類のみっていうのももうオシャレ。

オーダーしたのはその【しょうゆにぼし(大)】税込900円の方。

見た目はディスイズ青森ニボシ。

きっと多くの人が頭に思い描く、酸味ある煮干しのスープに醤油をキリッと効かせたアッサリニボシの源流タイプのその外観は、喰えば今度は妙な納得感がやってくる。

なるほどなるほど、なるほど、っていう。

マルカイとヒラコヤアッサリと長尾アッサリ足してえーっとえっと、そんな味を求めるなら間違いない橘商店。

駐車場は店前3台にちょい離れたところに4台分、それ以外に駐めちゃダメなの前提で全7台分に絞ってあるのが逆に変に行列ならなくてちょんどいい。

こりゃいずれ出るだろう新メニュー”濃口”とか、出たら出たで行っちゃう自分が想像できる、

そんな今日も安定のハイボールマンだったとさ、、ごちそうさまでした( ´艸`)

店舗情報

麺処 橘商店(めんどころたちばなしょうてん)

  • Instagram
所在地〒038-0059 青森県青森市油川大浜154
営業時間11:00〜14:30L.O.
定休日水曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場店前3台、店舗向かって左手空き地に計4台
※下画像参照
備考2024.11.18 プレオープン
2024.11.22 グランドオープン
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機

位置情報

ラーメン ランチ 新店情報
NIBOSEA-NOODLE おろち おろちのあとち しょうゆにぼし らーめんおろち ラーメンおろち らーめんおろち跡地 新店 新店情報 新店狩りのハイボールマン 橘商店 麺処 橘商店

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 創業81年目の割烹が踏み出す新たな一歩〜【海らぁめん さん平 -椿-】で平内芳醇ホタテそば
  • 冬が本気出す前に喰いたい【横浜家系ラーメン 木村家】のヤマモリクッサな期間限定「家系二郎」

関連記事

  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
  • ヤマモい新店【限界を超えろ 青森】が佃こばしょぐ跡地にオープンしたから早速行って喰ってみた
    2025年4月23日
  • 五所川原そあん食堂跡地の新店【ごはんやダイニングルーム絆】で元祖金沢チャンピオンカレー
    2025年4月22日
  • 五所川原ヤグバ近くの新店【中華そば まるつる】で動物系濃いめスープの節中華をススリ狩る
    2025年4月20日
  • 新町パサージュ広場に”ちゃん系”の新店現る〜【夢ちゃんラーメン】の中華そばと肉のメシ
    2025年4月8日
  • 春の訪れと腹パン気分〜弘前早稲田【ラーメン謝】で詰め込む「まぜそば300g全部マシキクラゲ」
    2025年4月3日
  • 謳い文句は”総重量1キロ”〜弘前西弘の新店【元祖家系油そば 佐藤家】で元祖の大盛ヤサイマシ
    2025年3月22日
  • 「二代目おのむら」あらため準新店【麺屋 天幕】の天下一品ライクな「ウマドロ煮干し中華そば」
    2025年3月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年11月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月   12月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】