MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

話題騒然のド新店【松屋 青森観光通り店】で店舗限定のねぶた漬け乗せをアタマでっかくしてみた

2025 5/25
ランチ 夜食 新店情報 朝食
いよいよ松屋 ねぶた漬牛めし 店舗限定メニュー 新店 新店情報 松のや 松のや 青森観光通り店 松屋 松屋 青森観光通り店 松屋・松のや 青森観光通り店 青森松屋 頭大盛
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 話題騒然のド新店【松屋 青森観光通り店】で店舗限定のねぶた漬け乗せをアタマでっかくしてみた

松屋空白の地、青森市。

県庁所在地なのに松屋がない、こんだけ信号だらけ車だらけ浜田の渋滞もーちょいどーにかならんのか、いやそもそもマックもないモスもない20時にはゴーストタウンしてる駅前の現状はほんとどーにかならんのか、

っていう青森に、ついに松屋がやってきた。

なんてったって牛丼チェーン大手3社、しかもなんか芸能人がいっぱい行ってるイメージ強めのソソる系。

ってことで、、他2社と目隠しして食っても全然アレなハイボールマンがちょっと試しに行ってみたッ!ლ(;◉;益;◉;ლ)ケッキョクギュードン



【目次】

松屋・松のや 青森観光通り店

鼻をくすぐるニグと新店の混ざった香り、もちろん釣られてハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟


どごさある?

観光通り挟んだジャスコの向かい、つまりローソンと快活クラブに挟まれたそうそうそこそこ


けっ、けけけ決してワンコインにふらふら来たんじゃないんだかんねっ(;´Д`A


あばばばばっ、こっこんなココだけでしか食べれない、しかも各社メディアにコスリ倒された店舗限定とかってきょきょっ興味なんかエヘヘウフフフ(థ公థ。)


そんな新店青森松屋、変わってるのがそのオーダーの仕組み


向かって左側3台の機械はオーダー専用、食べたいメニューをポチポチ押して選ぶやづ


そしたら今度は向かって右側2台の精算機にてお支払い、一台で完結してる弘前店に慣れてる人なら、んっ?ってなる(˙ ૄ˙ )



水もお茶もぬるいやつだってイケちゃうもんね、そう、この最新式の給水機ならねッ!( ఠൠఠ )


新築特有の香りなどもはやなく、そこにあるのはみんな大好きニグとアブラと飢えた者たちの息ガマリ


もちろんテイクアウトだって万全、朝昼晩を続けて牛めしだって夢じゃない



Wi-Fiも完備、これねら得意気にMacBook広げて謎作業するエフリコギ行為だって楽勝だよね


さらに松屋といえば、の充実した卓上調味料群


いやほんとガリとゴマドレなんてなんぼあってもいーですからねー、だと思ったらこの卓ゴマドレねーでばしッ!( ఠൠఠ )


って分かるのも卓上調味料乗ってるトレイに置くべきやづが全部書いてるからで、だからちゃんと店員さんにチョーダイっても言えちゃうわけで(( ´^ิ益^ิ`)


「○○番のお客さま、○○番でお待ちの昨日バイク乗りすぎて起きたら内腿プルプルしてる初老症状なハイボさま、受け取りカウンターへどうぞ」、「えっあれっ、、えっ?」



ねぶた漬牛めし(頭大盛)

本当は期間限定のチキンケバブ丼が食べたかったハイボールマン、オーダーマシンにその名が載ってないのに愕然としての「ねぶた漬牛めし(頭大盛) ¥820」オーダー


特徴はなんといってもねぶた漬け、青森が世界に誇るあのヤマモト食品のカンバン商品


甘めダレで味付けられた松屋のニグにしょっぺぇのなんてむしろ合わないハズないわけで( ತಎತ)


しかもライス量そのままに具だけボリュームアップの”頭大盛”、なんか指が勝手に押したやづ


バチあたりだわぁ、めぇモノさメェもの掛け合わせるとかほんとけしからなくてバチあたりだわぁ♡( ´艸`)


味噌汁が標準装備なのも松屋ならではのストロングポイント、これで明後日ぐらいから頑張れる


このままローソクたてて火つければちょっとしたお祝い事でも大丈夫!、、、自己責任で!( ✧Д✧) カッ!!


店舗限定でずっと出すんだべがぁ、と思ったら1ヶ月ぐらいの期間限定ぽいから気になる人は今すぐあの大行列に接続で( *՞ਊ՞*)ノ



実食

出汁感を出してカドを落とした松屋の味付けで、牛肉本来の旨味を引き出す、とはもちろん公式発表の丸パクリ


はいはいちゃんと美味い、個人的にはこのぐらいのねぶた漬けなら別になくても、ってほどにちゃんと美味い


だから次はノーマル牛めしに温玉だな、あっいや納豆にキムチもつけて、いや待てポテサラとたっぷりチーズもウフフウヘヘヘ( :; ´^;ิ益;^ิ;.)


そんなずっとだらしないハイボールマンは今日も喰う、喰って呑んで昼寝してまた呑んでは屁こいてイッテQ観ながら落ちるように寝る



予言者はガリを盛る、ここぞとばかりに、我こそホイドマスターとばかりに


うんうん、ねぶた漬けより断然コッチ


さらに七味唐辛子まで振っちゃうもん、マイネームイズ舌ブロークンマンだもんしゃーないもん( థ ౪థ)


とかやりつつも完食間近、3組も前に同じモノ頼んでたずっと横の方の人より早い鬼畜の速さ


ふぅ、もうちょい小腹に入るなぁ、あっすぐそこに丸源ラーメンあるでばしぃ、って未来はきっとすぐもうそこに(*^ิ艸^ิ*)


喰ったら最後までお片付け、口からガリガマリ発しながらの笑顔でお片付け



いよいよ松屋

いよいよオープンした【松屋 青森観光通り店】。

事前に調べてた「チキンケバブ丼」狙いで行ったハイボールマン、オーダーマシンにその名がないことに愕然としてオーダー【ねぶた漬牛めし(頭大盛)】税込820円。

それは松屋おなじみの永遠のスタンダード「牛めしに」、ヤマモト食品が誇る最強系ご飯のお供「ねぶた漬」を合わせたという、店舗限定&期間限定のスペッシャルなやづ。

コク甘いタレに味付けられた牛肉と、甘じょっぱいねぶた漬けの狂宴のステージ。

うんうん、なるほどなるほど、普通にうまい。

この、”なんともない普通さ”こそまさに松屋の真骨頂、毎日でも食べれる非日常がここにある。

ちなみに弘前店同様、とんかつメニューでおなじみ「松のや」併設。

さぁ気になってしまったそこの貴方、今すぐあの大行列に接続しに向かいましょう、

、ごちそうさまでした(*→艸←*)


店舗情報

松屋・松のや 青森観光通り店(まつやまつのやあおもりかんこうどおりてん)

  • Facebook
  • Instagram
  • X
  • YouTube
  • Link
所在地〒030-0842 青森県青森市浦町奥野622
営業時間24H営業
定休日火曜
オーダー券売機
支払方法現金、PayPay、クレジットカード、交通系
駐車場あり
備考2025.5.23 グランドオープン
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します


位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
弘前高田の松屋で期間限定「ネギたっぷりかきたま肉うどんライスセット」を喰う 青森市民から見た、弘前市民の羨ましいところ。 第3位「なんかオシャレ」、、なんかちょっとオシャレ、あとなんか若い人が背筋ピシッと速歩きしてるイメージ、つまりス…
あわせて読みたい
弘前松屋で台湾を喰らう、期間限定「魯肉コンボ牛めし」しかも大盛無料 ついに始まったシルバーウィーク2022。 今年も多くの人が岩木山を登ってキミを買い、特に用事もないのにエルムに向かい、そして朝から晩まで極楽湯が混む。 そんな国民…
あわせて読みたい
花輪サービスエリア上り線の松屋でネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし とある用事をこなすべく、雪の高速道路に乗ることになったハイボールマン。 おっふ前なーんも見えねぇじゃ。 おっふ除雪作業車が通せんぼしてらじゃ。 おっふこの先通行…
あわせて読みたい
ついに県内に初上陸した松屋&松のやで、男は黙って創業ビーフカレギュウ ついに来たね、来てしまったね。 あらゆる芸能人や文化人たちが、こぞってSNSでフリークぷりをさらけたがるあの店が、ついにこの青森にも来てしまったね。 てか青森ナメ…
ランチ 夜食 新店情報 朝食
いよいよ松屋 ねぶた漬牛めし 店舗限定メニュー 新店 新店情報 松のや 松のや 青森観光通り店 松屋 松屋 青森観光通り店 松屋・松のや 青森観光通り店 青森松屋 頭大盛

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 道の駅なみおかアップルヒル【立ち食いそば処 道草庵】で朝からお得な「玄米そばの朝食セット」
  • それは毎月3日間だけの限定ヤマモリ「ラーメン五郎」〜田沢湖駅前物産館【十割そば処 そば五郎】

関連記事

  • 新町の新店【酒肴旬芯つしま】で居酒屋ランチ〜元・汝惚里シェフ仕込みのスモーククリーム煮とか
    2025年7月5日
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
  • 【麺処 縁屋(えんや)】〜弘前ながれぼし跡地に現れた喜多方インスパ店で「支那そば」と肉飯を
    2025年6月11日
  • 栄町国道沿いに生まれた新店【そば処ほーぷ】でワイルドな香りが嬉しい「十割もりそば粉粗め」
    2025年6月10日
  • 麺屋 独虎が新ブランドでリニューアル〜【味噌拉麺 琥とら】でバカ辛い「辛痺節味噌 ”きがくるう”」
    2025年6月8日
  • 先月オープンの新店【酔処 朧】が、ついに居酒屋ランチ解禁って聞いて生姜焼き定食の肉2倍
    2025年6月6日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 期間限定営業中の田舎館村【工藤観光農園 いちごカフェ】でカワウマイイ白玉ぜんざいに憩う
    2025年7月8日
    スイーツ
  • 平内の超人気店【うどん屋 しろ】で数量限定「かき揚ぶっかけうどん」に辛味かしわ天丼を添えて
    2025年7月7日
    ランチ
  • 浅虫温泉たまご場向かいに移転オープンの【あさむし温泉プリン 金治郎】のすべてが良すぎた件
    2025年7月6日
    スイーツ
  • 西バイ沿いの【吉野家】で、その歴史上初の麺類「牛玉スタミナまぜそば」ネギマシニグマシタマゴ
    2025年7月6日
    ランチ
  • 新町の新店【酒肴旬芯つしま】で居酒屋ランチ〜元・汝惚里シェフ仕込みのスモーククリーム煮とか
    2025年7月5日
    ランチ
  • ねぶたの街の玄関口で朝ラー体験〜【長尾中華そば 青森駅前店】の「ごぐえぎ納豆ねぎだく」
    2025年7月4日
    ラーメン
  • 藤崎常盤の【まんぷく亭】で「地獄広東メン」という名の程よい旨辛味噌ラーメンで汗をかく
    2025年7月3日
    ラーメン
  • はじめての碇ヶ関【三笠食堂】で初めての痛恨のミス〜それは自然薯じゃない方の「酸辣湯麺」
    2025年7月2日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月   6月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 新店 (237) 新店情報 (235) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (165) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (73) 藤崎ランチ (74) 藤崎ラーメン (61) 青森グルメ (597) 青森ランチ (541) 青森ラーメン (468) 青森朝ラー (211) 青森食べ歩き (630) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】