MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

【麺処 縁屋(えんや)】〜弘前ながれぼし跡地に現れた喜多方インスパ店で「支那そば」と肉飯を

2025 6/11
ラーメン ランチ 新店情報
えんやーこーらやっと ながれぼし 喜多方インスパイア 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前食べ歩き 支那そば 新店 新店情報 新店狩りのハイボールマン 祝プレオープン 縁屋 自家製麺ながれぼし 自家製麺ながれぼし跡地 麺処 縁屋
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 【麺処 縁屋(えんや)】〜弘前ながれぼし跡地に現れた喜多方インスパ店で「支那そば」と肉飯を

古都弘前の地に、今日生まれた一つの新店。

「麺処 縁屋(えんや)」。

かの”自家製麺ながれぼし”跡地にオギャーと泣いた、いわゆる喜多方ラーメンインスパイアなドッ新店らしい。

それってもう、完全無欠のハイボホイホイ。

聞けば本日11〜13日はメニュー絞ったプレオープンで、全メニュー解放のグランドオープンは14日なんだとか。

、ぐっ、ぐががががっ我慢できないから行ってきたッ!(>人<;)イッツマイラーイフ



【目次】

麺処 縁屋

本日プレオープンの話題の新店「縁屋」に、エンヤとビョークがときどきごっちゃなっちゃう悲しきハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟


どごさある?

北大通りビッグボーイ向かいの銀行となり、もとのながれぼしの店舗のそうそうそこそこ


ミドリヤじゃないよエンヤだよ、ってのはリアルに最初読み間違ったトッチャの独り言


おっふこんなとこにも大名店のシャッチョさん、ほんと顔広くていらっしゃる(;゜0゜)


待合スペースも完備だよ、だからって隣の銀行に駐めていいってことでねはんでなぁヽ(´o`;


記憶が確かなら食感買った時点で厨房にオーダー飛んでた気がする券売機、前のながれぼし時代にワザワザ出さなくても、みたいな顔されたのまだ根に持ってるから知ってるもん(^◇^;)


けどここでは買った食券は入ってすぐ左手の食券受付に出すのがルール、んで番号札受け取ってからゆっくり席へ



店内レイアウトは前のまんまのそのまんま、全6席分のカウンター席に4人・2人・2人のテーブル3卓


さらに5人以上のグループにも嬉しいボックス席が店舗奥に一卓あるから全部でえーっとあのそのえーっとえっと(;´Д`A


そしてハイボは水を汲む、エンヤーコーラヤットドッコイジャンジャンコーラヤっと水を汲む


これは6かな9かな、それともまさかのgなんかな


よし、2回呼ばれても誰も立っていかなかったら取りに行こう、ハイボールマンだっきゃもう決めた(*´ω`*)


「ハイボさーん、昨日も呑む呑まないでギリギリのせめぎ合いを見せつつ最後の最後で呑んでしまった片足アル中ハイボさーん」、「えっあれっ、えっ?」



支那そば

“肉そば”も”煮干中華”も封印中のプレオープン、オーダーしたのは店の看板商品となっていくだろう柱メニューの「支那そば ¥850」


あと一緒になんでか「肉飯 ¥300」も、右手と左手が勝手に買っててハイボなんも悪くない


乗せ具はネギにメンマに豚バラチャーシューが4枚、大事なことだからもう一度言うけどブタバラチャーシューガゼンブデ4マイッッ!!( ゚∀゚ )


いやー、タレかかった肉メシなんてほんとなんぼあってもいーですからねー(*´Д`*


「食券ご提示の際にマヨネーズの有り・無しのご選択可能です」とあった肉飯、何も聞かれないし言わなかったらこのカタチで届いてましたσ(^_^;)


いわゆるひとつの喜多方ラーメン、最近めっぽう増えてきた”ちゃん系”みたいに非ニボな人の選択肢としてはありがたいやづなのは間違いない


ありがたや、今日もこんな素敵な景色が見れた自分の頑張りにアリガタヤ



実食

ググっと先に前に出てくるのは塩の味、まろやかながらもパワフルに前に前にと旨味が押し寄せる


それもそのハズ、数種類の国産天然塩と国産醤油をブレンドさせた自家製タレだってんだぉん、読んでるだけでメェメェよ(๑˃̵ᴗ˂̵)


ただ事前に発表してた写真のよりは大分薄く小っちゃくなってるね、ってのは嘘偽りのないハイボの正直な意見


麺は100%国産小麦をモチモチ食感に仕上げた多加水の自家製麺


ヌルテカヌルツルのススリ心地とムッチな食べ応え、そのボリューム以上に腹いっぱいになる嬉しい麺ってこと



グランドオープン後からの解禁となる気になる「肉そば」、これが敷き詰められるとかなんかなぁ、と今はただただ夢が広がる( ´艸`)


そんな鼻広がってる自分を律するブラックペッパー、鼻の通りも良くなる気がする黒魔法


肉飯はなかなかの迫力、とくにこの甘辛ジョッパのタレが白い米にまんず合う


逆にここにマヨあったら味も強くなりすぎたべなぁ、結果オーライってことだべなぁ(^ω^)



そしてハイボはラストスパート、もはや大盛りじゃないラーメンなど目片っぽ瞑ってても喰えちゃうもんね(●´ω`●)


からの思い出作りの一味唐辛子、合う合わないじゃないのがミソ


っておっふキュンだでば、人生の励みにも挫折にも地獄堕ちにもなりえるいわゆるひとつのキュンだでば∑(゚Д゚)


明日は我が身、気をつけよう、、ってのはもちろんただの独り言


立ち去る前には台拭き布巾でキレイキレイにお片付け、


からの返却口直行で笑顔でまた来るぁ〜、までがセットです( ̄O ̄)



HRP:26 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 エンドレスグイグイ
麺  :☆☆☆☆☆☆★:6 やっぱりヌルテカ
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 延々と喰ってれる
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 やっぱり車問題
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 850円+肉飯300円


えんやーこーらやっと

本日6月11日、ついにプレオープンの運びとなった新店【麺処 縁屋】。

そこはいつの間にか完全になくなってた弘前北大通「ながれぼし」跡地、やっぱりちゃっかりツケっと出没ハイボールマンがオーダーするのは【支那そば】税込850円、そして【肉飯 ¥300】。

いわゆるひとつの喜多方ラーメンインスパイア。

豚の香りと旨味をじっくり抽出したスープはアッサリ繊細かつドッシリコクの、まさに朝ラー文化バンザイ喜多方系ならではの味わい。

味を整えるのは数種類の国産天然塩と国産醤油をブレンドさせた自家製タレ、スープにしっかり輪郭をもたせつつも汁全体で前にグッとくる技アリのカエシっぷり。

100%国産小麦をモチモチ食感に仕上げた多加水の自家製麺は、ツルツルしたススリ心地と合わせてボリューム以上に腹いっぱいになる嬉しい麺。

まさに国産国産のオンパレード、すんばらしいね、明日の健康間違いないね。

乗せ具はネギメンマにバラチャーシュー、サイズ厚さもそれなりでもデフォルト4枚でこのお値段なら納得感ありあり。

そんな新店エンヤ、気になるグランドオープンは今週土曜14日の10:00から。

そうなれば気になる肉そば大盛りだったり煮干中華の大盛りだったり肉増しとか背脂のトッピングだったりも全開放に、ぐふふそれってハイボまた行がねばまねやづだでばなぁ、、

ごちそうさまでした、そしてプレオープンおめでとうございました(;´∀`)


店舗情報

麺処 縁屋(めんどころえんや)

  • Instagram
所在地〒036-8051 青森県弘前市宮川3丁目2−4
営業時間10:00〜17:00(プレオープン期間は14:00まで)
※スープ無くなり次第終了
定休日月曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場店舗裏手に4台分(うち1台分は16:00以降駐車不可)
※下画像参照
備考2025.6.11-13 プレオープン
2025.6.14 グランドオープン
※記事掲載時点の情報です
駐車場
青部3台、黄部1台分は16:00以降は駐車不可

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機
お品書き
こだわり

位置情報


エンヤ~オールタイム・ベスト
ラーメン ランチ 新店情報
えんやーこーらやっと ながれぼし 喜多方インスパイア 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前食べ歩き 支那そば 新店 新店情報 新店狩りのハイボールマン 祝プレオープン 縁屋 自家製麺ながれぼし 自家製麺ながれぼし跡地 麺処 縁屋

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 栄町国道沿いに生まれた新店【そば処ほーぷ】でワイルドな香りが嬉しい「十割もりそば粉粗め」
  • 【月刊 中華そば純】”オモウマい店”出演記念臨時号〜定番120円チャーハンと新作「だし中華」

関連記事

  • 【黒毛和牛と銀シャリ 肉の匠】が魅せる8月だけの特別企画「ねぷタン祭」、その全貌を喰う
    2025年7月30日
  • 弘前公園近くの路地系ソバ屋【ますみや】の「カツ丼・ざるそば」が噂通りに安くって旨くって
    2025年7月25日
  • 8月閉店の決まった弘前【ラーメン謝】で期間限定「煮干しまぜそば」を喰ってまたイヤビる日まで
    2025年7月24日
  • ヤマモリは汗かく真夏の完全食〜人気の【ラーメン千乃介】で「中ブタニンニクアブラヤサイマシ」
    2025年7月22日
  • 正しい塩分補給ってたしか【いわき食堂】のチャーシューメンとチャーマヨ丼だったよねって話
    2025年7月16日
  • 弘果場内【お食事処 清竜苑】で水産土曜市の朝から「カレーラーメン」に半ライスをばブチ込んで
    2025年7月13日
  • 帰ってきた不屈の店主とやっぱり賑やかすぎる厨房と〜弘前【食事処 味の如意亭】の肉そば
    2025年7月12日
  • ”某ログハンバーガー百名店”県内唯一選出の弘前【PEPE KITCHEN(ぺぺキッチン)】に行くの巻
    2025年7月9日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 【黒毛和牛と銀シャリ 肉の匠】が魅せる8月だけの特別企画「ねぷタン祭」、その全貌を喰う
    2025年7月30日
    焼肉
  • 築100年超の旅館でたぶんエリア最安に喰える「生うに丼」〜龍飛旅館内【食事処 龍飛】
    2025年7月29日
    ランチ
  • 150円引きの感謝祭まっただ中の【からやま 青森大野店】でタルタルまみれの「チキン南蛮定食」
    2025年7月28日
    ランチ
  • 【西中華そば店】が朝ラー始めましたで新章突入〜土日祝だけの限定メニュー「濃い朝中華そば」 
    2025年7月27日
    ラーメン
  • ねぶた時期のホテル難民はここで喰え〜【麺山 駒込本店】が車中泊OKの24時間営業するってことで
    2025年7月26日
    ラーメン
  • 弘前公園近くの路地系ソバ屋【ますみや】の「カツ丼・ざるそば」が噂通りに安くって旨くって
    2025年7月25日
    ランチ
  • 8月閉店の決まった弘前【ラーメン謝】で期間限定「煮干しまぜそば」を喰ってまたイヤビる日まで
    2025年7月24日
    ラーメン
  • 脱ニボシ宣言でリニューアル!鶏そばと自家製麺の店【らぁ麺 くろ田】で「塩・手もみ」の麺特盛
    2025年7月23日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2025年6月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 5月   7月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (61) デカ盛りグルメ (52) デカ盛りランチ (85) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (41) 二郎系 (125) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (377) 弘前ランチ (364) 弘前ラーメン (261) 弘前食べ歩き (354) 新店 (237) 新店情報 (235) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (171) 期間限定 (162) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (51) 爆盛りランチ (39) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (74) 藤崎ランチ (75) 藤崎ラーメン (62) 青森グルメ (606) 青森ランチ (548) 青森ラーメン (475) 青森朝ラー (217) 青森食べ歩き (640) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】