MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

シーナシーナ出店前に食べたい”の郎”の息吹〜【青森大勝軒 小柳本店】で「汁なし肉増しの郎」

2025 5/30
ラーメン ランチ
シーナシーナ青森 の郎 ラーメンの郎 ロピアの前に 二郎インスパイア 大勝軒 期間限定 汁なしの郎 汁なし肉増しの郎 肉増しの郎 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森大勝軒小柳本店 青森大勝軒本店 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. シーナシーナ出店前に食べたい”の郎”の息吹〜【青森大勝軒 小柳本店】で「汁なし肉増しの郎」

界隈にホットな話題ふりまく青森大勝軒グループが、またまた新店舗を出すらしい。

しかもここ青森で、しかもハイボの好きなヤマモリで、しかもロピアでおなじみシーナシーナのフードコートで7月に、っていう。

こりゃ大変だ、気になりすぎてもう何も手につかない。

だからちょっと行ってきた。

新店舗「ラーメンの郎」オープン前に、”の郎”の現在地をばその目と鼻と舌で感じるために、

あと今日晩メシないの思い出してその分もー、の勢いで喰ってきたッ!( ´艸`)オーモリヒトッツ



【目次】

青森大勝軒 小柳本店

思えば一年以上も来てねがった大勝軒の本店に、今日ものこのこハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟


どごさある?

小柳カブのらいぞう跡地の、車なんてなんぼでも置けるじゃなぁ、のそうそうそこそこ


本日の狙いはもちろんコレ、昼営業時間から販売開始の期間限定ヤマモリ


朝ラー以外のボタン見たのも久しぶり、あどーもホンズ内閣総理大臣のハイボっすチワっすアザっすチョリーッス٩( ‘ω’ )و



そんな大勝軒本店の店内にはカウンター席が計10席分あるのに加え、


窓際にテーブル席が2・4・4・4の4卓あって、


包まれ感の嬉しい小上がりテーブルも4人掛けで合わせて2卓、つまり全体キャパでいえばあのーそのーあのーそのーえーっとえっと♪(*´∀`)ヘイッ


そうしてハイボは今日も水を汲む、イーズィードゥダンッヘイッイーズィードゥダンッヘイッっと水を汲む


水を汲んだら恒例の調味料チェック、自分が強くなったと錯覚するほどの品揃え


さすがに提供後に塩味には出来ないびょんさぁ、マハリクマハリタやってもテクマクマヤコンでも無理だびょん(*´-`)



汁なしの郎「肉増し」[期間限定]

そんなこんなで到着の「汁なしの郎「肉増し」¥1,300」、それはやがて来るシーナシーナ出店を前に試行錯誤な自信作


やだなにこれちょーデッカいんですけどぉ♪、な厚切りチャーシューが2枚で嬉しいね、楽しすぎて震えるね˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳


食券提出時に聞かれる「ニンニク入れますか?」に、食い気味にオナシャス言えた今日も天真爛漫ハイボだよっと( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


さらにトッピングから「ザク玉ネギ ¥50」をチョイス、これで明日の健康もこのあとしばらくのネギ体臭も間違いなし



ちなみにコレ系特有の悪魔コール、マシやらマシマシやらには非対応、ニンニクの有無と麺大盛の是非のみ聞かれる仕組み


更にちなみに、普通盛りにした場合には味玉ハーフがついてくるのもプロテイン狂にはたまらんサービス( ´艸`)


見るからに凶悪、ニンニク乗ってセアブラ乗って仕上げにブラックペッパーこれでもかって振ってる丼模様、ハイボ予報によればあとで絶対ノド渇くやづでしょうッ!( ゚∀゚ )



実食

噛めば歯茎にズシッと響く超絶ブタはその味わいも絶品、人間が箸で持てる限界重量がここにある


「よーくかき混ぜてからお召し上がりくださーい」とはいうものの、ドンブリ下の麺が超絶重いからレンゲも使った両手混ぜが基本


麺は「の郎」専用に開発した専用麺、これが製麺機の特注切刃が納品されるまで試行錯誤での”ある程度”の仕上がりだってんだから驚きが深い


いわゆる極太の平打ちちぢれのゴワッガシノムッチーノじゃない、太ストレートならではのヌルズルムッツォプッチーニ


ずっと前に出してたモモチャーシューの”横綱”チャーシューも良かったけど、ウデ肉使ったこれもなかなかに良き、ってかハイボだっきゃニグならだいたい良きで好き



汁なし油そばで果たしてどれだけの効果があるとかは関係なくて、ただただやっちゃうのが秘技ハンブンダケヒックリガエシの怖いとこ

Q. ハンブンダケヒックリガエシとは?

ドンブリ半分だけをひっくり返すというハイボールマンオリジナル技、飽きを誘いやすい食感やクタ感の同時進行をあえてバラつかせることで、最後まで美味しく食べようとする秘技である


コショウも強いしカエシも強い、それは標準仕様でかなり強めの味付けで、


ってことで「味薄かったらお使いくださーい」のコレ、ちょっとそこで立ってハイボ喰い終わるまで待ってなさい(`_´)ゞ


「腹に余裕あれば残った汁にライスをばブチ込んで…」の悪魔フレーズは聞こえないフリ見ないフリ、ツヨツヨ味と2玉のボリュームでハイボのキャパは早くも限界寸前


けどそんな腹パン危機ももう大丈夫、タマネギパワーの血液サラサラでたぶんもしかしたらきっともう大丈夫


あわわわ神様ごめんなさい、ぐらいの気持ちになれるやづ


たぶんキティちゃん一頭分、あっいやまぁコッチの話ε-(´∀`; )



ここでいよいよ最終兵器、酢入れて勝てなきゃもう終わりの始まりよ


あらやだまるでウソみたい、カロリーが溶けてなくなってるわ


終わりに近づくほど味は深く濃密になっていくのがコレ系のまた大きな特徴、割スープ取りに立つのも立派な選択肢


もちろんハイボだっきゃノー割スープで完食よ、やがて訪れる強烈なノドガワキすらもツマミに変える、ちゃんとヘンタイしてる本物なのよ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)



ロピアの前に

この日のハイボールマンはニグニグ気分、選んだのはおよそ一年ぶりの訪問となる【青森大勝軒 小柳本店】。

大勝軒といえばそう、今年7月にシーナシーナ青森フードコートへの出店、しかも以前に出してたヤマモリ系”の郎”に特化した「ラーメンの郎」の出店で話題のそうそうそこそこ。

オーダーしたのは【汁なしの郎「肉増し」】税込1,300円。

聞けば麺からスープからオニグから、かなりのブラッシュアップを図ったというテンコモリ、期待するなって方がイカれてる。

マシやらマシマシやらの変態コールは未対応、それでも麺大盛無料の魅力はやっぱりついつい頼まさるお約束。

オーション使用のガシワシムッチな専用ストレート太麺を、背脂やらニンニクやらでジャンクに仕上がったタレでグワシと喰らわばはい幸せ。

それにニグの間違いない旨さ。

厚くてゴツくてブジュッとしてて、トロける身の部分と飲める脂とで口の周りギッタにして喰らえばはいまた幸せ。

ちなみに最後の残った汁にライスドボンがお店のオススメ、けど想像しただけで熱いモノ込み上げてきたハイボールマンはそのまますんなり退店していったとさ、

ごちそうさまでした(థ公థ。)


店舗情報

青森大勝軒 小柳本店(あおもりたいしょうけんこやなぎほんてん)

  • Facebook
  • Instagram
  • X
  • YouTube
所在地〒030-0915 青森県青森市小柳5丁目19−5
営業時間7:00〜10:30(10:20L.O.)、11:00〜22:00(21:50L.O.)
定休日なし
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します


位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
深く呑みすぎた朝は【青森大勝軒本店】の朝ラーを喰え〜醤油煮干しラーメンネギ増しトッピング 大型連休に入ってからこっちもうずっと、ハイボールマンは二日酔い。 いや二日酔いどころの騒ぎじゃない、ずっともう酔いっぱなしのムクミっぱなしの黄金週間を生きてい…
あわせて読みたい
朝ラー初めは【青森大勝軒本店】で塩大勝軒煮干にサービスそぼろのライスもオナシャス もーぅいーくつ寝ーるーとー、出勤日ー。 早くも残りの連休逆算のプレッシャーに、嫌な寝苦しさを覚え目覚めたハイボールマンは悩み迷っていた。 朝飯は年越し用にと買…
あわせて読みたい
値上げ直前!【青森大勝軒本店】で喰う駆け込み朝ラー「特製背脂煮干し」 値上げの秋、ってかもうここ最近ずっと値上げだらけ世界。 電気高いしガソリン高いし口に入るの全部高いしコレステロールなんて生まれてこの方ずっと高くて困ったもんだ…
あわせて読みたい
【青森大勝軒本店】小柳らいぞう跡地に移転したから早速朝ラー喰ってきた 「青森大勝軒、動きます」 あの衝撃の発表から3ヶ月ちょい、本日2023年5月15日ついに迎えた記念すべき日。 移転リニューアルオープン、しかも従来通りの7時朝ラーからや…
あわせて読みたい
【移転情報】青森大勝軒茶屋町本店、小柳らいぞう跡地での再オープンは5・15 だって築60年超 朝ラー布教、良すぎるサービス、本格家系への挑戦、そしてYoutube。 常に青森麺界を引っ張りつづけるパイオニア、青森大勝軒の本店がついにこの5月新店…
あわせて読みたい
朝ラー気分の強い味方 青森大勝軒の塩大勝軒煮干にそぼろご飯 三連休。 寝坊に夜ふかしは当たり前、仕事のことなんか1mm残さず忘れるし、起きて寝るまでパンツ一枚生活だってやり放題、、それになにより、暴飲暴食し放題。 無論、こ…
あわせて読みたい
青森大勝軒本店で塩煮干しラーメンにチャーシュー増しで 一気に寒くなってきたココ最近の青森で、ひとりぐぬぐぬ言っている男がいた。 男の名前はハイボールマン、キャンプとBBQとバイク洗車をこよなく愛する中高年。 ぐぬぬ、…
あわせて読みたい
こんなめでたい日にはの郎つけ麺ガブムシャゴックン〜青森大勝軒サンロード店3周年 「周年イベント」 あなたにとってそのフレーズに思うことってなんですか? 誕生日?開校記念日?結婚記念日?それとも死んだジッチャバッチャの七回忌? 正解のないその…
あわせて読みたい
サンロード店の大勝軒でハイボは今日も喰うのの郎を喰うの 「ハ、ハ、ハイボ、、おいハイボっ!、これ見ろ、これっ!」 血相を変えて詰め寄る友人S、手に持つスマホの画面が光る。 『本日営業予定で開店準備しておりましたが・・…
あわせて読みたい
青森大勝軒 サンロード店でレギュラーメニューになった例のアレ お盆。 それは先祖と子孫による年に一度の接待行事。 ご先祖様をアッチの世界からお招きして、一定期間コッチで楽しくお過ごし頂いたら最後は火を焚いて皆でお見送り。 …
ラーメン ランチ
シーナシーナ青森 の郎 ラーメンの郎 ロピアの前に 二郎インスパイア 大勝軒 期間限定 汁なしの郎 汁なし肉増しの郎 肉増しの郎 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森大勝軒小柳本店 青森大勝軒本店 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 【麺や ゼットン】が土日祝限定で朝ラーやってるってよ、だから朝だけメニューの「イカ煮干し」
  • むつ ら~めん大國跡地にオープンの新店【らーめんロビン】で「特製ROBIN式濃厚白湯ラーメン」

関連記事

  • 【黒毛和牛と銀シャリ 肉の匠】が魅せる8月だけの特別企画「ねぷタン祭」、その全貌を喰う
    2025年7月30日
  • 築100年超の旅館でたぶんエリア最安に喰える「生うに丼」〜龍飛旅館内【食事処 龍飛】
    2025年7月29日
  • 150円引きの感謝祭まっただ中の【からやま 青森大野店】でタルタルまみれの「チキン南蛮定食」
    2025年7月28日
  • 【西中華そば店】が朝ラー始めましたで新章突入〜土日祝だけの限定メニュー「濃い朝中華そば」 
    2025年7月27日
  • ねぶた時期のホテル難民はここで喰え〜【麺山 駒込本店】が車中泊OKの24時間営業するってことで
    2025年7月26日
  • 8月閉店の決まった弘前【ラーメン謝】で期間限定「煮干しまぜそば」を喰ってまたイヤビる日まで
    2025年7月24日
  • 参議院選挙投票日、投票済証持って向かった【中華そば きた倉】でセンキョ割と濃厚煮干し
    2025年7月20日
  • 安潟みなとまつりでブルースに酔った男は本町【中華そば 吟】で「バラ中華」に餃子に瓶ビール
    2025年7月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 【黒毛和牛と銀シャリ 肉の匠】が魅せる8月だけの特別企画「ねぷタン祭」、その全貌を喰う
    2025年7月30日
    焼肉
  • 築100年超の旅館でたぶんエリア最安に喰える「生うに丼」〜龍飛旅館内【食事処 龍飛】
    2025年7月29日
    ランチ
  • 150円引きの感謝祭まっただ中の【からやま 青森大野店】でタルタルまみれの「チキン南蛮定食」
    2025年7月28日
    ランチ
  • 【西中華そば店】が朝ラー始めましたで新章突入〜土日祝だけの限定メニュー「濃い朝中華そば」 
    2025年7月27日
    ラーメン
  • ねぶた時期のホテル難民はここで喰え〜【麺山 駒込本店】が車中泊OKの24時間営業するってことで
    2025年7月26日
    ラーメン
  • 弘前公園近くの路地系ソバ屋【ますみや】の「カツ丼・ざるそば」が噂通りに安くって旨くって
    2025年7月25日
    ランチ
  • 8月閉店の決まった弘前【ラーメン謝】で期間限定「煮干しまぜそば」を喰ってまたイヤビる日まで
    2025年7月24日
    ラーメン
  • 脱ニボシ宣言でリニューアル!鶏そばと自家製麺の店【らぁ麺 くろ田】で「塩・手もみ」の麺特盛
    2025年7月23日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月   6月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (61) デカ盛りグルメ (52) デカ盛りランチ (85) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (41) 二郎系 (125) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (377) 弘前ランチ (364) 弘前ラーメン (261) 弘前食べ歩き (354) 新店 (237) 新店情報 (235) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (171) 期間限定 (162) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (51) 爆盛りランチ (39) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (74) 藤崎ランチ (75) 藤崎ラーメン (62) 青森グルメ (606) 青森ランチ (548) 青森ラーメン (475) 青森朝ラー (217) 青森食べ歩き (640) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】