MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

藤崎常盤の【まんぷく亭】で「地獄広東メン」という名の程よい旨辛味噌ラーメンで汗をかく

2025 7/03
ラーメン ランチ
まんぷく亭 ムラナガにある地獄 地獄ラーメン 地獄広東メン 常盤グルメ 常盤ラーメン 常盤ランチ 藤崎グルメ 藤崎ラーメン 藤崎ランチ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 藤崎常盤の【まんぷく亭】で「地獄広東メン」という名の程よい旨辛味噌ラーメンで汗をかく

とある脚本家は言った。

わたる世間は鬼ばかり、と。

家族の絆、嫁姑問題、仕事、恋愛、その様々な人間模様の一つ一つにハラハラとドキドキと少しばかりの悶々がつきまとう。

まさにピン子とエナリの地獄絵図。

だから今日はあそこに行こう。

常盤のムラナガにある食堂「まんぷく亭」の、恐ろしさ満点のあのメニューに挑んでこようッ!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ハーイウェイトゥヘール



【目次】

まんぷく亭

常盤のムラナガ食堂まんぷく亭に、そのネーミングだけでほいほいハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟


どごさある?

常盤の駅前メイン通りからは一本ズレた、要はときわ温泉の向かいのそうそうそこそこ


営業時間は超合理的、場末のスナックスタイル



店内はカウンター5席にテーブル2卓、さらに小上がりテーブルも計3卓あるから全部でいったらあのそのえーっとえっと(;´Д`A


本棚に美味しんぼあるならもう間違いない、ここの店主は勉強熱心


安心しきったハイボは水を汲む、サッコラチョイワヤッセと水を汲む


そしていつも通りに卓上調味料をパシャっとやって、ニヤニヤしてる以外は静かにただその時を待つ



地獄広東メン

オーダーしたのは「地獄広東メン ¥850」、理由はもちろんそのメニュー名に並んだ字の印象


辛味噌スープをベースにもやしキャベツ人参たけのこキクラゲと具沢山に仕上げた一品、それがまんぷく亭の地獄広東メンなのである( ゚∀゚ )


麺類注文のお客につきセット価格が適用される「ミニチャーハン ¥250」ももちろん注文、他にもお得セット価格の用意あるのは次の通り

品名税込価格
ミニチャーハン¥250
ミニカレー丼¥300
ミニ中華丼¥350

喰えるかどうかを悩むより、進んで頼んで重めの後悔、それがハイボの生きる道


”ミニ”の割りには随分と盛りの良いミニチャーハン、その淡白な見た目が吉と出るか凶とでるかはたまた今日も鼻毛が出ちゃってるのか今日もハイボから目が離せない



やっぱり辛いのかなぁ、痛いのかなぁ、涙流して汗もビッチャで通報手前の案件かなぁ、って喜べる自分がやっぱ好き


2品合わせても税込み総額1,100円、大事なことだからもう一回言う、、ふたっつ合わせてもッセンフェェグイエーンッ!˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚


もし今夜、僕のこのデリケートなオチリが焼け落ちることになろうとも後悔なんてしないもん、むしろ笑って酔い潰れてやるんだもん。゚(゚´ω`゚)゚。



実食

いよいよ恐る恐るのファーストコンタクト、期待していた地獄の業火ッ!、ほどじゃないにしてもハイボ指数6.5/10ぐらいの辛旨レベル


スープを絡めつつ麺を持ち上げたところでまたパシャリ、あとは息を吸い込まないようハムハム食べるのが鉄則ね


息吸い込んだらまずゲホる、喫煙者なら特に注意しながらハムハム食べる


ミニチャーハンは炒め感少なめ、塩感少なめ、でも量多め


本当に欲しかったのは塩コショー、次に欲しかったのは醤油、んで両方なかったからコショー振る、の図



辛さ的には痛むオチリさすって喜ぶ激辛変態さんには物足りないぐらい、けどその分旨味も感じられる作りとなっとります(´∀`)


おっふどちらもジジババ衆が涙流して拝むやづ


脱水対策にと喰ったはずのラーメンで、鬼の滝汗かいてる見事なまでの本末転倒、人間らしさって素晴らしい


あとでいくら喉渇こうが怖くなんかないもんね、深夜の下っ腹ヒヤヒヤの恐怖に比べたら楽勝だもんね


塩分チャージ完了、あとは息して目瞑ってるだけの人形として息してようそうしよう(ᵔᴥᵔ)



HRP:23 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 まんず旨辛
麺  :☆☆☆☆★★★:4 んーまぁ地獄
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 プリーズモア辛
雰囲気:☆☆☆☆★★★:4 喰えるやづ
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 850円


ムラナガにある地獄

とある日ハイボールマン、常盤のムラナガ食堂【まんぷく亭】に現れた。

麺類からご飯モノ、定食類にいたるまで豊富なメニュー群から選んだのは【地獄広東メン】税込850円。

理由はもちろん、その字の並びのインパクトのみ。

ハイボみたいな悪いことばっかしてるトッチャが心の底から震えるフレーズ”地獄”、けどその実はちょんどよく美味しい辛味噌スープ。

鬼レベルでいったら7段の雷神か8段の妖鬼妃ぐらい、つまり中の上ほどの旨辛っぷりが食欲そそる。

麺は基本柔らかめ、辛スープのしぶき飛ばして喰う疾走感がたまらない。

具はキクラゲやらタケノコやらモヤシやらニンジンやらと、具が豊富なのも嬉しいポイント。

さらに麺類注文者にかぎり、【ミニチャーハン】税込250円ってサービスもありがたい。

そんなまんぷく亭、客の入り次第では13時に店閉めることもあるからご利用は計画的に、

、ごちそうさまでした(o^^o)


店舗情報

まんぷく亭(まんぷくてい)

所在地〒038-1214 青森県南津軽郡藤崎町常盤一西田12−18
営業時間11:00〜13:30
定休日日曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場店舗前に3台程度、その他向かいにもOK(下画像参照)
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します


位置情報

ラーメン ランチ
まんぷく亭 ムラナガにある地獄 地獄ラーメン 地獄広東メン 常盤グルメ 常盤ラーメン 常盤ランチ 藤崎グルメ 藤崎ラーメン 藤崎ランチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • はじめての碇ヶ関【三笠食堂】で初めての痛恨のミス〜それは自然薯じゃない方の「酸辣湯麺」

関連記事

  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
  • 南津軽の地に再び朝ラーの風が吹く〜藤崎常盤【味匠やずや】の「中華そば大チャーシュー」
    2025年5月2日
  • 藤崎はたけのゆっこ横【中華そば つしま】で無限ライス片手に「辛味噌」喰ってちょいぬぐだまる
    2025年3月6日
  • 藤崎常盤【味匠やずや】〜待望の期間限定解禁「台湾味噌ラーメン」で生卵もつけて喰うんずや
    2025年2月21日
  • 何でもないような日も幸せなれるお得なランチ〜藤崎常盤【喫茶ロード】で生姜焼きセット
    2025年2月19日
  • 常盤バイパス【味匠やずや】が誇る圧倒的存在感を喰うんずや〜味噌チャーシュー大に味玉添えて
    2025年1月9日
  • 藤崎のにんにくパスタな新店レストラン【home TABLE】で「きのこのトマトクリームパスタ」
    2024年12月30日
  • 藤崎【らーめん のぶ】の味変ボールで作る期間限定「味噌カレーバターらーめん」&半チャーハン
    2024年12月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 藤崎常盤の【まんぷく亭】で「地獄広東メン」という名の程よい旨辛味噌ラーメンで汗をかく
    2025年7月3日
    ラーメン
  • はじめての碇ヶ関【三笠食堂】で初めての痛恨のミス〜それは自然薯じゃない方の「酸辣湯麺」
    2025年7月2日
    ラーメン
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (73) 藤崎ランチ (74) 藤崎ラーメン (61) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】