MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

つがる市農産物直売所内じょっぱり食堂、まるでアソコダデバなネギラーメン

2022 6/06
ラーメン
じょっぱり食堂 つがる市 つがる市柏 つがる市農産物直売所 ネギラーメン 産直
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. つがる市農産物直売所内じょっぱり食堂、まるでアソコダデバなネギラーメン

「もしかしたら自分はトム・クルーズなんじゃないか度」診断。

☑車が好き
☑バイクが好き
☑戦闘機が好き
☑スパイが好き
☑なによりそんな自分が好き

、、なんてこった、どうやら自分はトム・クルーズだったらしい。

やたらと最近寝付きがいいのも愛犬が尻尾触らせてくれるのも、つまりはそういうことだったのね。

てことは、、やっぱ立場的にも現在絶賛公開中のアレも観に行がねばまいねべな。

てことは、、やっぱこの辺で唯一吹替版をば上映してる柏ジャスコまで行がねばまいねべな。

てことは、、柏ジャスコ横にあるじょっぱり食堂で、まるでアソコのアレダデバで評判のラーメンば喰って帰ってこねばまいねべなッ!(✧ ꒪◞౪◟꒪)ヤタッ♪

【目次】

じょっぱり食堂 / ネギ辛ラーメン

イオン柏すぐ横の産直内にあるじょっぱり食堂に、今日もわんぱく気取った半袖短パンハイボールマンが来ましたよっと(ό௰ὸ)


激混みなう


カタカナでって書いてるのに漢字で書いてる人が居るあるある、しかもそういう人に限って達筆すぎて読めないあるある


いよいよ夏メニューも本格化、だけど半袖短パンマンは温かいのが食べたいのです(˘έ˘)


みんな子供の時は天才だったはずなのに、周りに合わせ妥協を覚えそして凡な大人になっていく、、冷蔵庫のイラストに考えさせられる


よーしそこにいたかブラックペッパー、ハイボだっきゃこれであとはちり紙だって喰えるんだやぁ(ὸ⍸ό)✧


先に届いたミニチャーシュー丼、全部揃って記念撮影するからラーメン来るまで待ってなさい


そして待つこと3分後、米の粗熱飛んだあたりで登場ネギラーメン、、もといネギ辛ラーメン税込900円


見た感じはもう完全にアソコのアレ、ジェネリックネギラーメンの時代はもう来てる(ര௰ര)


サンブンノー、とかヨーン、とかのコールは一切の非対応、もちろんネギマシマシとかアブカタオオメとかも非対応


ミニチャーシュー丼(¥350)はミニとは思えない盛りの良さでギザウレシス(ꀀꎁꀀ)


辛さとか旨さとかの前にまず熱が来る、これはそんな激熱スープだということを勢いよくススったあとに気づく自分がかわいい


ちなみに本家っぽく言えば辛さ1/4ぐらい、激辛変態なら身を捩ってモアモア叫ぶやづ


麺はもうちょいカタメなら言うことなし( ³⌓³)


「てんちょー、ハイボハザードごっこやりましょー」、「お前何を言っ…」、「ウガー!」、「うわっやめ…」、「ウガー!」、「ウワー!」、「楽しっすね」、「うん楽しい」


本家の、イフリートみたいな色したチャーシューとはまるで違うお肉がなんだか新鮮⁽་º་⁾


にしてもなんだかちょっぴりムッツイなあ、せめてマヨネーズが近くにあれば、、


、、ッ!!、も、もしかしたれこれでイケるかもッ!?、


スープ表層の油膜多めにレンゲでネギをオン、汁気と油感マシマシのネギ肉マンマの出来上がり


肉が麺でぐるぐる巻かれる様子をみて、女王様とブタ野郎の物語を想起しちゃうイケナイハイボールマンなのでした( θོثθོ )


ネギラーメンにはブラペだべ、そう言い続けて数十年が経ってるハイボは今日もやっぱりブラペ振る


ネギの気持ちになってみた、そしたら残さず全部喰われたい自分に気がついた、だけど穴開きレンゲないからきっと全部は無理、てことは汁まるごと全部飲み切るしか、いやこんなん全部飲んでたらきっともう戻って来れないし、だけど全部のネギを喰いきるためには多少の犠牲もぐぬぬぬ、


腹が減るから考えすぎるのやーめたっと(˙ ૄ˙ )


そして僕はトムに逢いに行く


お品書き

※すべての画像はタップで拡大します

HRP:24 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2022

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 ジョッキじゃ無理
麺  :☆☆☆☆★★★:5 つまりカタがいい
具材 :☆☆☆☆☆☆★:5 パネェぐらいのネギ山見たい
雰囲気:☆☆☆☆★★★:5 リトルタメ口
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 900円

皆知ってるあの味を柏のジャスコ横で喰う

柏ジャスコ横のつがる市農産物直売所【じょっぱり食堂】で、長いこと気になってた【ネギ辛ラーメン】税込900円をついにやっつけたハイボールマン。

いやこれもう絶対アレっしょ、見たまんまにアソコのアレのオマージュっていうかインスパイアっていうかパテント切れのジェネリックっていうか、つまりいわゆるひとつのアレだっしょ。

うんうん分かる、ハイボもずっとそーじゃないかと思ってたし、喰い終わった今でもそう思ってる。

多めの油で火を通したネギ、同じく強火でザッと熱したニグ、見るからに熱いべ汗かくべっていう汁表層のアブラ膜、辛くて甘いその独特な味付け、そしてなーんか少なく感じる微妙な麺量。

肉部位の違いなんかはあっても、コレの再現度はアソコのアレに結構近く、気付いたころにはアセビチャすぎる自分に出逢えちゃってることでしょう。

てことはもしかして、アッチのアレも再現できるかな。

大量のもやしにどっぷりセアブラ、刻みニンニクに鬼太ゴワ麺を合わせ喰うじょっぱり食堂のジョパ二郎、、、ないか、ないな、うん、、ごちそうさまでした(((;◔ᴗ◔;)))

店舗情報

つがる市農産物直売所 じょっぱり食堂(つがるしのうさんぶつちょくばいじょじょっぱりしょくどう)

営業時間:11:00〜19:00(水曜は17:00まで)

定休日:なし

駐車場:端から端まで結構停めれる

※記事掲載時点の情報です

位置情報

ラーメン
じょっぱり食堂 つがる市 つがる市柏 つがる市農産物直売所 ネギラーメン 産直

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • かつやの期間限定、増し増し豚ハラミのスタミナ炒めとダブルチキンソースカツ丼
  • JR青森駅西口グルメ〜お食事処一平食堂のメニューにない手打ち味噌チャーシューを頼んだ結果

関連記事

  • 【博多中華蕎麦ろびん】の年内いっぱい1日15食だけの美味しい限定「辛(新)豚骨ネギラーメン」
    2024年12月20日
  • 家系ラーメン王道家直伝【青森野呂家弘前店】でネギラーメンに無限ニンニクとマヨまみれの欲ご飯
    2024年12月1日
  • この秋ついに営業再開のつがる市柏【麺処あかふじ】で新オーナーの作る辛みそラーメンを食す
    2024年10月19日
  • つがる市農産物直売所【じょっぱり食堂】の大盛カツカレーはゴジラ級の盛りっぷり
    2023年11月5日
  • つがる市柏【麺屋 独虎】で火曜日限定の「元祖マグマふじ麺」に挑む
    2023年10月3日
  • つがる市柏 ひとつなぎ跡地の新店【麺屋 独虎】で熟成黒豚骨と津軽鬼煮干し中華
    2023年4月29日
  • 【中華飯店 幡龍】弘前店限定のネギラーメンセットから半チャーハンのやづ
    2023年2月9日
  • 麺房十兵衛の期間限定「辛ネギラーメン」に辛味粉トッピングで行ける地獄旅行
    2022年12月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • 北東北周遊ツアーの〆に【ホルモン幸楽 大館店】のジンギスカン鍋の大定番「ホルモン鍋焼き」
    2025年5月8日
    ランチ
  • 移転復活オープンしてた盛岡【煮干結社 麺や 鹿道山】で朝ラー限定メニュー「豚そば」に半ライス
    2025年5月7日
    ラーメン
  • 【満州ニラらーめんさかえや 盛岡本店】でマンニラ納豆ギョーザ紅ショウガマシでライスも添えて
    2025年5月6日
    ラーメン
  • リニューアルオープンの八戸【蕪島物産販売施設 かぶーにゃ】でプレミアムジェラートに残る謎
    2025年5月5日
    スイーツ
  • 六戸【麺や夢よし】で早朝登山、「夢二郎」をモヤシマシマシブタマシアブラマシでオナシャス
    2025年5月4日
    ラーメン
  • GWもいよいよ本番、ってことでちょっと【炭火焼き じろう】で肉喰ってビールたらふく呑んできた
    2025年5月3日
    お酒
  • 南津軽の地に再び朝ラーの風が吹く〜藤崎常盤【味匠やずや】の「中華そば大チャーシュー」
    2025年5月2日
    ラーメン
  • 【じょんがららーめん麺道蘭】今だけワンコインで喰い祝う20周年〜「特製田舎みそラーメン」
    2025年5月1日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2022年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (37) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (224) 新店情報 (222) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (152) 期間限定 (150) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (72) 藤崎ラーメン (59) 青森グルメ (567) 青森ランチ (512) 青森ラーメン (446) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (202) 青森食べ歩き (603) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】