MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

金木観光物産館 産直メロス【メロス食堂】で喰う優しい味の馬味噌ラーメン

2023 5/10
ラーメン ランチ
メロス食堂 人間失格ボールマン 太宰なグルメ 産直メロス 金木グルメ 金木ラーメン 金木ランチ 金木観光物産館 馬味噌ラーメン
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 金木観光物産館 産直メロス【メロス食堂】で喰う優しい味の馬味噌ラーメン

恥の多い生涯を送ってきました。

自分には人間の生活というものが、見当つかないのです。

だって連休終わっちゃったんだもん。

起きてすぐ仕事に行って、帰って飯食いながらも仕事のこと考えながらテレビ見て、んで明日の仕事内容チェックしながら呑んで寝る。

そんな連休前のルーティンになんて、戻れる気がしないのです。

だからハイボは旅に出ます。

んで馬、喰ってきます。

赤身の多いニグをば喰って、ちょいダメ人間ぐらいには戻してきますッ!(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)アキラメターイ

【目次】

金木観光物産館【産直メロス】

メロスも斜陽も人間失格も、タイトル知ってる以外は実はあのそのえーっとなハイボールマンが太宰生家のナントカ館すぐ目の前まで来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


ここはなんてったって物産館、愛と信用以外は何でも買える夢の場所


こないだの馬肉焼肉といい、青森って意外と馬肉ウリの市町村が多いのね( ꒪⌓꒪)


右上始まりの券売機、「困ったら左上」信者は味玉が出るぞ気をつけて


さっきまでいっぱい居たのにハイボが入った瞬間にコレモンよ、網戸タイプのムシコナーズよりもコレモンよ(´*◞౪◟*`✿)


こっこれは、、隣席がキモイ奴なら相当気を使うやづだでば(⍬⍸⍬)


こりゃもう祈ろう、口から飲んで鼻から出してそれまた口から飲んで横にそれ以上にキモい人が来ないことを祈ろう


×おにぎりどれでもひゃくえん
⚪︎おにぎりどれでもふぇぐえん

(「ハイボールマンは今日も呑む。」調べ)


「そこの怪しい⚪︎番のひとー、出来ましたよそこに座ってる⚪︎番のハイボなひとー」

※脚色してあります


馬味噌ラーメン

第一村人「せっかく金木まで来たんだば『馬味噌ラーメン ¥950』喰ってげじゃ!」、ヒムボールマン「あざーっす!」、その他村人大勢「ムラの災厄は出て行げぇ!、でもハラいっぺぇ喰ってげよぉ!」

※脚色してあります


まさに圧倒的存在感、みちょぱとめるるが鶴田でハゲ相撲やってる時ぐらいの圧倒的、存在感


だけど正直なところ、もしハイボも馬だったらさ、最後の最後はこんなキレイに盛られたいなって、さ?(´ ◕◞౪◟-)-☆


だってほらネギのティアラに野菜のドレス着ておめかしキメて、、よーしちょっと学校行ってウマのなり方聞いてくるッ!(●´ϖ`●)


そんな馬肉ラーメンの気になるお味はとにかく優しい味噌加減、きっと、馬肉の旨みが溶け出したときのために余力残してるんだなっていう優しさ


ちょいスネぇ食感と噛むごとに浸み出すワイルドな甘味、これぞ馬肉の真骨頂


麺はウネ度強めの中細縮れ、スープ熱でけっこうフーフーするのが結局早食いへの最短ルート


「てんちょー、5月病ってなんすか?」、「頑張る奴が頑張りすぎた結果、さ」、「てことはてんちょー」、「そうだ免疫すらない、すっぴんぴん、さ」、「あでも仕事してる風に寝るのとかマジすごいっす」、「え?」、「あとほらサボり休みする前日の弱々しい演技とか」、「え?」、「しかも忙しいときに限って休憩入るタイミングとかまじ神」、「え?」


おっふやってもたいつものクセで(・ิ ॄ・ิ๑)


三遊亭はいぼ「コレがホントのウマい麺」、昇太「山田さーん、真っ赤な顔してるはいぼさんになんか布ー」


優しい味噌スープに愛ある喝を


このぐらい入れてもまだまだ優しい、ほんと山田太郎並みの優しさがそこにあった


牧場の馬と畑の野菜とこむぎたん、あぁかわいいよ僕の僕だけのこむぎたん


辛味噌バージョンも出したらきっと、、ハイボは今日もそんな独りよがりな夢を見る


なんだかんだ言っても喰い終わるスピードは音速級のハイボールマン、ここまで体感約2秒


そんなウソだってさらっと言える、なるほどこれが馬肉の効果、ンマー素晴らしい(°༣°)


喰うもの喰ったらキレイキレイ、当たり前の事でもう褒めてもらえないお年頃(•́✧•̀●)


下膳して笑顔でごちそうさま言うまでが遠足です(๑⁍᷄౪⁍᷅๑)


HRP:25 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2023

スープ:☆☆☆☆★★★:4 メロウ
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 素直な中華麺
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 職、馬食い
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 堂々と
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 950円

うま旨ウマ美味

またまた馬肉気分に襲われてしまったハイボールマン。

そして向かっちゃっていた金木町、斜陽館すぐ向かいの観光物産館「産直メロス」。

狙いは同施設内併設の食堂【メロス食堂】が誇る看板メニュー、【馬味噌ラーメン】税込950円。

その名の通り、金木名物の馬肉&みんな大好き味噌ラーメンの合せ技。

優しい味噌スープに程よく縮れた中華麺、モヤシに人参、キャベツをたっぷり乗せた上にドドーンと巻いた馬肉群、そしてネギ。

これは一味唐辛子がよく似合う、なんなら辛味噌ニンニクマシマシで喰ってみたいと思わせる味わい。

こりゃ次はブッ叱られるのを覚悟で「辛味噌オナシャスあと麺カタもオナシャスあとニンニクマシマシで」ってあのそのえーっとえっと、、ごちそうさまでした(๑ゝ◡ ⁍ืེ๑)

店舗情報

メロス食堂(めろすしょくどう)

所在地〒037-0202 青森県五所川原市金木町朝日山195−2 産直メロス内
営業時間11:00〜16:00
定休日なし
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場いっぱい
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機

位置情報

ラーメン ランチ
メロス食堂 人間失格ボールマン 太宰なグルメ 産直メロス 金木グルメ 金木ラーメン 金木ランチ 金木観光物産館 馬味噌ラーメン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 油川物産館【とまとりあ】で喰う豪華すぎる本格ランチ「ビフテキ丼」
  • 【再オープン情報】青森新城「中華そば ひらこ屋」再営業日がついに決定

関連記事

  • 旧芦野公園駅【赤い屋根の喫茶店「駅舎」】の「激馬かなぎカレー・辛口大盛り半熟卵トッピング」
    2024年2月18日
  • オシャカフェ in 金木【かなぎカフェ melo(メーロ)】の今週ランチ「豆のカレー」
    2023年4月18日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ジャスミンちゃん より:
    2023年5月10日 09:07

    冒頭の 恥の多い生涯を送ってきました。 で、「ついにハイボさん、自叙伝だすんだべがぁ!?!?」ってワクワクしてしまいました!

    メニューの馬スジ丼も気になりますね🥺

    返信
    • highballman より:
      2023年5月10日 18:22

      ジャスミンちゃんさん、ハイボの初出版作はグラビアです。
      全ページ心霊写り込みで買った時点で呪われる、いたって普通のグラビアです(;´Д`A

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
    ラーメン
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
    お酒
  • 弘前城東に蘇る伝説のチャルメラ屋台〜【ふなきラーメン】の平打ちちぢれなシンプル中華
    2025年6月29日
    ラーメン
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
    ランチ
  • 祝10周年【にんにく専門だるま食堂】でニンニク2倍「ウルトラホットギガーリックらーめん」
    2025年6月27日
    ラーメン
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
    ラーメン
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日
    ラーメン
  • 麺屋晃心跡地に本日生まれた新店【町中華 新城飯店】が、まさかのあの店のホニャラララララ
    2025年6月24日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2023年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 4月   6月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (38) 弘前グルメ (369) 弘前ランチ (356) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (347) 担々麺(坦々麺) (37) 新店 (236) 新店情報 (234) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (164) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (594) 青森ランチ (538) 青森ラーメン (467) 青森朝ラー (210) 青森食べ歩き (627) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】