MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

ランチ再開のおいらせ町【かにとお鮨 松】で海鮮八甲田という名のチョモランマ

2023 6/11
ランチ 移転/再開情報
おいらせグルメ おいらせランチ おいらせ町 かにとお鮨松 ランチ再開 リニューアルオープン 大盛無料 寿司屋ランチ 松 海鮮丼 海鮮丼専門店松 海鮮八甲田
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. ランチ再開のおいらせ町【かにとお鮨 松】で海鮮八甲田という名のチョモランマ

下田のジャスコ。

それは五所川原エルムと並ぶ、別になんの用事あるわけじゃないのについつい休日に行っちゃう巨大施設。

かくいうハイボールマンもそこにいた。

別に何買うわけでもない、何喰うわけでもないし何を見てるわけでもない。

ただ人の波に揺られ流されドンブラコ。

そして気付いたころ、とある店前で並んでた。

今月頭から海鮮丼専門店としてリニューアルオープン果たした「かにとお鮨 松」、そこに一人ボゲっと立っていた( ´艸`)ハイボスタンディン

【目次】

かにとお鮨 松

私まーつーわー、いつまでも松ーわー、ってランチ営業の再開から日に日に大行列作っちゃってるお寿司屋さんに、誰かが剥いてくれるカニが大好物のハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


道路側からは見えない店舗、この奥の方に歩いてった先に松が待つ


気になる駐車場は下記「店舗情報」にて確認を


この日のハイボールマンは行列先頭から20位以内、パッと計算しても1時間もあれば喰えるべなぁ、っていう思い込みは超危険だから早いうちに捨て去りましょう


そんな気になる店内はこれぞザ・お寿司屋さん、なカウンターが4席に、


靴脱いで上がる小上がりテーブルが2人掛け×2卓、4人掛け×1卓、つまり全部でえーっとえーっと掛け算が先でそのあと足すからえーっとえっと(;´Д`)


あの日オーナーが悩んでいた看板商品のネーミング、なるほどそうきましたかと妙に納得、ってかおっふ大盛無料ですかそーですかっ♪(*★o艸O`)


基本、板さん一人で回す”松”、お茶のセルフなんかじゃ片付かないぐらいぐらいの膨大な仕事量でほんと食器下げとか手伝ってあげたい気分が止まらない


あっ、わいせつぶつちんれつざいの神さまだ


現場到着から2時間35分、いま僕はやっと座ってお茶を飲む


そしてそこからさらに30分、ようやく今僕の目の前にそいつが舞い降りる


海鮮八甲田(ご飯大盛り)

これが食べたくて片道1時間半かけてやってきた、そしてそこから3時間待った、先着20位以内で3時間、ぐぬぬ、ぐぬぬぬぬ、、っていう「海鮮八甲田(大盛) ¥2,600」ついに降臨


通常価格3,000円がリニューアルオープン特別価格で2,600円、ただしその鬼のコスパの良さが3時間待ちのタイパの悪さでチャラになるっていう(;´Д`)


プラトーン、だでば


事前情報でもその後の情報から見ても、卵黄と他1鉢が足りないけどまーいっか


見えてるだけでエビにトロにいくらにウニにマグロにホタテにサーモンにイカにキュウリに葉っぱに玉子に、って伝えたいのはこれがもうなんか凄すぎるってこと(;ↀ⌓ↀ)


さすがかにとお鮨の店、汁にも細っそいカニ脚がころころと


しかし具材が全部が全部立派なもので、冷凍モノなんて一個も入ってないんじゃないかなと思うんです(´*◞౪◟*`✿)


実は大人になってからウニ食べれるようになったハイボールマン、これが幸か不幸なのかはきっとジッチャになったぐらいに分かるんだべなぁ (◦′ᆺ‵◦) 


トロウニイクラ、英語でいえばアベンジャーズ


赤身いくらキュウリイカ、ロシア語ならガーディアンズ


まるで牛肉みたいな大トロ部分、この味わいを奥歯の奥にしまって家帰ったら浴びるほど呑もうと思います(´*◞౪◟*`✿)


赤身サーモンいくらトロ、日本語でいえば山岡部隊


一口目を食べた瞬間からもうずっと幸せ、たぶんハイボはもう普通の生活に戻れない


これだけの具材の山なんだもの、別にホイドじゃなくてもご飯大盛りでちょうどいい(-̀◞▥◟-́)


マスク被って全裸に靴下、みたいなもんか(・ิ ॄ・ิ๑)


「ごちそうさまぁー」、「すみません大変おまたせしちゃって」、「いやぁ食べたら全部忘れたよぉ」、「ありがとうございますぅ」

※実際にあった会話、ハイボも実際ちょっとそう思う


SNS全盛の口コミ時代に大人気店として踏み出してしまった「松」、日に日に流され続けるバエ画像とイイネ、だけどもう後戻りなんてできやしない、日に日に増え続ける大行列と日々日々消耗していく板さん、


だからちょい値上げしてでも配膳下膳洗い物要員で人増やすとか、土日だけでも11時開店時点の待ち客に案内時間入りの整理券配るとか、経営陣は早めに本気で考えなきゃ板さん潰れちゃうと思うよ本当に(•́✧•̀●)


ていう今日も好き勝手にのたまうハイボールマン、ゼリーを喰ったらもっかい下ジャス行って子犬ば眺めてこようと思います (๑◞∀◟๑)


100人いたら90人が泣いて笑う店

ランチ営業再開のリニューアルオープンから1週間ちょい、おいらせ町【かにとお鮨 松】に現れたこの日のハイボールマン。

「海鮮丼専門店 松」としての昼営業、オーダーしたのは【海鮮八甲田(ご飯大盛り)】オープン特別価格税込2,600円(通常3,000円)。

まるでラーメンどんぶりみたいな逆三角形のデッカイ丼に、エビ頭を頂点にした正三角形でこれでもかと山に盛る、その立ち姿まさに海鮮ダイヤモンド。

新鮮な具材はすべて一口大にカットされ、イクラやウニをまぶしながらマグロだサーモンだを飯と一緒に口に放り込む。

なんてったって水産モノの加工製造販売に卸までやっちゃう親会社直営、その新鮮さはさすがの折り紙付き。

100人喰ったら100人が笑う、スンバラシイ体験。

そんな今後ますますの超絶・鬼・大人気店になること間違いなしの「松」、だからこそ早めのオペレーション見直しが最優先課題。

ネタのサク切りも汁温めもなんと酢飯作りにいたるまで、調理工程ほぼほぼが注文うけてからから始める超丁寧な仕事、それはありがたいし確かな味わいで嬉しい限り。

だけど案内からオーダー取りから調理から配膳から下膳に会計、洗いに拭きに食器のお片付け、さらに麦茶の補充などなど、それを板さん一人でやるにはさすがにちょいキビシイ。

事実この日のハイボールマン、先頭から20番内で最初の一口喰うまでまさかの3時間超、こりゃ待ってる客もそうだけど、それ以上に待たせちゃってる感がのしかかってる板さんの消耗が超心配。

だからちょい値上げしてでも配膳下膳洗い物要員で人増やすとか、土日だけでも11時開店時点の待ち客に案内時間入りの整理券配るとか、いっそ予約サイト開いて完全予約制にしちゃうとか。

きっと今ここが、これからも続く超人気店になるかどうかの交差点、、ってのはほんといつものハイボールマンの独り言、、ごちそうさまでした(๑•́ ω •̀๑)

店舗情報

かにとお鮨 松(かにとおすしまつ)

  • Facebook
  • Instagram
所在地〒039-2224 青森県上北郡おいらせ町下明堂6−2
営業時間11:00〜15:00、18:00〜22:00
定休日火曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場あり ※下記参照
備考2023.6.1からランチ営業再開
※記事掲載時点の情報です

駐車場

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ランチ 移転/再開情報
おいらせグルメ おいらせランチ おいらせ町 かにとお鮨松 ランチ再開 リニューアルオープン 大盛無料 寿司屋ランチ 松 海鮮丼 海鮮丼専門店松 海鮮八甲田

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 朝ラー始めました〜【支那そば いしおか】の朝限定「塩とんこつチャーシュー」
  • 弘前【そば処 草乃庄】でちょい贅沢お高イイセット「草乃庄」を喰う

関連記事

  • 戻ってきたハイボールマン、だから【津軽のおかず もんどりこ】でヒラメ漬丼とか海鮮丼とか
    2025年8月11日
  • 脱ニボシ宣言でリニューアル!鶏そばと自家製麺の店【らぁ麺 くろ田】で「塩・手もみ」の麺特盛
    2025年7月23日
  • 絶景と海の幸と沢山の小鉢が楽しめる店【海鮮亭 東海】で1日限定20食の日替り豪華な海鮮丼
    2025年7月21日
  • 麺屋 独虎が新ブランドでリニューアル〜【味噌拉麺 琥とら】でバカ辛い「辛痺節味噌 ”きがくるう”」
    2025年6月8日
  • 館鼻岸壁朝市からすぐのまだまだ新店【浜のだし薫る麺処 うみの宝】で朝イチ「どろ荒煮干し」
    2025年4月13日
  • イオンモール下田2F【らーめん処しょうらく】で登るスタミナラーメン大ヤサイマシダブルの崖
    2025年3月31日
  • 朝ラー in おいらせ町〜【中華そば なんぶ庵】であえて朝限定いかずに「鶏清湯醤油」選択の贅沢
    2025年2月15日
  • 今週リニューアルしたばっかの十和田【オーロラ食堂】でワッシワシと飲む「オーロラ式二郎系」
    2025年2月8日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 健康診断前の最終仕上げ〜【そば処ほーぷ】でGABAにまみれた期間限定「桑茶そば・特盛」
    2025年8月26日
    ランチ
  • 石臼挽き自家製粉ソバとロックの二刀流〜弘前【生蕎麦 彦庵】で大盛りざる&冷やしのタヌキ
    2025年8月25日
    ランチ
  • Wの衝撃〜【ステーキ宮 青森店】で縦2段重ねの「宮ハンバーグダブル」にニンニクつよつよソース
    2025年8月24日
    ランチ
  • 早すぎる目覚めに【松屋 青森観光通り店】の期間限定「ドライグリーンカレーソーセージポテサラ」
    2025年8月24日
    ランチ
  • JR浪岡駅すぐ近くの食事処【うの食堂】で今日も今日とて山を喰う〜「中華ざる(大盛り)」
    2025年8月23日
    ランチ
  • 青森で唯一テンイチぽいの喰える場所〜【麺屋 天幕】のレンゲ立つ「肉増し超濃厚煮干し」
    2025年8月22日
    ラーメン
  • 鶴田ローソン横に生まれた超新店【めん屋 ごんじろう】で人気の「ネギ辛チャーシュー」を狩る
    2025年8月21日
    ラーメン
  • ヤマモリ系からブランド変更の新店【謝浸蕎麦店(イヤビツケソバテン)】で「煮干つけそば・麺マシマシ」
    2025年8月20日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2023年6月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 5月   7月 »
タグ
カツ丼 (61) デカ盛りグルメ (53) デカ盛りランチ (86) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (41) 二郎系 (126) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (82) 五所川原ランチ (82) 五所川原ラーメン (58) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (383) 弘前ランチ (370) 弘前ラーメン (265) 弘前食べ歩き (360) 新店 (242) 新店情報 (240) 新店狩りのハイボールマン (50) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (177) 期間限定 (164) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (52) 爆盛りランチ (40) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (74) 藤崎ランチ (75) 藤崎ラーメン (62) 青森グルメ (622) 青森ランチ (561) 青森ラーメン (487) 青森朝ラー (223) 青森食べ歩き (656) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】