
これはハイボールマンが、とある三世寺温泉を目指していたとある日のこと。
いつもの板柳の町中をいつものように駆け抜けてったとき、事件は起きた。
、、クゥ〜、、クゥ、クゥウゥ〜ン、
どこからともなく聞こえてくる、まるで子犬が母犬を求めて鳴いてるような、かつ愛しさと切なさと心強さが同居してるかのような、やけに通る謎の音。
車中を見渡すも特段なにも見当たらない、それどころか音はどんどんと大きくなるばかり。
、、ってやっぱりお前か腹の音っ♪( ´艸`)ヨシヨシママノジカンダドッ
どんぐり食堂

どーんぐりこーろころハイボールマンが来ましたよっと♪(((◞( ・ิ౪・ิ)◟

いっつもその横の道路通っててずっと気にはなってたどんぐり食堂、その店内に足踏み入れることが出来て今はただ腹鳴っててごめんなさい(๑′ᴗ‵๑)

だからといってすぐにゴロンしちゃわないのが100億個あるハイボの長所のひとつ

おっふこんなところにわっちの足跡、どら、ここはハイボもひと肌脱いでリアルアシカダあちゃこっちゃさ残して、、ってどうしたんですか怖い顔してお巡りさん、靴下脱いでるハイボになにか用ですか(´⊙◞⊱◟⊙`;;)

カウンター上も雰囲気たっぷり、とくに手書きと思しきメニュー札のひとつひとつが温かい

なぁに見でらんだばフグロウやぁ、塩コショウと備長炭でちょんどいい具合にやってまるどぉ(*→艸←*)

ってなぁに見でらんだばぁピーヨコちゃんやぁ♪なでなでの刑に処しちゃうどぉ♪(*→艸←*)

みたいなんを自宅でイッヌ相手にやってたら後ろにムッスメ立ってたときのあの恐怖、きっとずっと忘れやしない(( ;:⊙;д;⊙)):;.’:;
チャーシューメン+小チャーハン

わんぱくを失った時に男はオジーチャンになるという、ってことで「チャーシューメン ¥800」&「小チャーハン ¥300」のダブルオーダー

これぞ町食堂の中華そば、その醸し出されるムカシナガラ感は謎インフルエンサー達がこぞって足止めて拝むやづ

同じく300円の小カレーとすんごい悩んだハイボールマン、決め手になったのは朝から残りのカレー喰ったばっかりだったから( ఠൠఠ )

ここで大きな事実に気付く、どんぐり食堂にはランチセットなるものがあって、「ラーメン+小チャーハン ¥700」ってのもあって、それってもはやチャーシューメン一杯より安いんじゃね?、って

だからこそトッピング設定ないのが非常に悔やまれる、もしもチャーシュートッピングあったらなぁ、って

「それならセットにしてチャーシュー足した方がお得だょ〜」な提案もあったんかなぁ、とハイボ、ひとり遠い目( ・ิω・ิ)

次は絶対小カレーとラーメンのランチセット700円、まだ喰う前のパシャパシャタイムだけどもう決めた( ة ن ة )
実食

煮干し!、じゃない鶏と煮干しの優しいスープはこれぞまさにムカシナガラな味わいのホッコリタイプ

おとなしめのスープの印象に比べインパクト大なのがこのチャーシュー、結構な厚切りっぷりで一見の価値有り

麺はよくみるタイプのクニクニチュルチュルの中華麺

それがまたムカシナガラスープともまた合うわけで、幼心からずっと知ってるその味にホロリと来るハイボだわけで( ;゚; ౪ ;゚;)

半ライス頼んでセルフチャーシュー丼にするのもアリっちゃアリね、んでマヨネーズねだって怪訝な顔と刺さる視線にアヘアヘするのも悪くない

ここで小チャーハンに手を伸ばす

これがまたパラパラ食感であと引く旨さ、さすが強火でガンガン炒める音が響き渡ってただけはある

味付けは塩コショウのみ、だがそれが良い

ラーメンに対する味変はコショウの一択、経験上このスープに一味はちょっと合わないの知ってるもんね( ತಎತ)

どうしてもこんなんやりたくなっちゃうのもハイボの流儀、ある意味である筋だけでのプロフェッショナルのホンズナス

ポッケに入れて叩けば2倍3倍になるんだろうか、そんなん考えて肉持ってる自分がほんと好き

ふう、今ならもう1セットいけそうな、いや次はカツ丼にカツ定食に餃子にビール、なんつって(*´﹃`*)
HRP:22 /35 point
HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。
スープ:☆☆☆☆★★★:4 ドリームオブマヂチューカ
麺 :☆☆☆☆★★★:4 んだっきゃ懐かしい
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 グッドニグアツニグ
雰囲気:☆☆☆☆★★★:4 理由なく寄れる場
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 800円+小チャーハン300円
エキチカグルメ
桜も間違って咲きそうな今日この頃、ハイボールマンは板柳の線路わき【どんぐり食堂】に現れる。
そこは割と通る機会の多い道路沿い、ずっと気にはなってた男からするとある意味念願の初見参。
麺類から定食、ドンブリモノから瓶ビールまで揃えたメニューラインナップ、即断できない初訪トッチャが長考の末に選んだのは【チャーシューメン】税込800円。
それはいわゆるムカシナガラの中華そば。
鶏出汁に煮干しに香味野菜、とにかく優しい味わいにクニクニチュルチュルのよく見るタイプの中華麺。
特筆すべきは上に乗っかったチャーシュー、かなりの厚切りっぷりで見た目から満足度もう爆上がり。
スープを吸って柔らかくなったニグをもちゃもちゃしながら柔目の麺をズズッとススる、故に我あり。
これで今どき800円、はい嬉しい。
さらに一緒に頼んだ【小チャーハン ¥300】も、値段の割に量ある感じで満足度もかなり高い。
と、ここまで読んだあなたにだけお得な情報。
14時までのランチタイムにのみ頼めるランチセット、これが一人前ラーメンに小チャーハン or 小カレーライスでなんとビックリの700円、っていう。
エルムのサガナ安いからぁ、アッチのガソリン安いからぁ、って理由で片道50分行ける人ならまず間違いなくに行くべき案件、さあ急ごう、
、ごちそうさまでした(*^_^*)
店舗情報
どんぐり食堂(どんぐりしょくどう)
所在地 | 〒038-3645 青森県北津軽郡板柳町辻福岡62 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 日曜 |
オーダー | 口頭 |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | あり |
備考 |
メニュー
※すべての画像はタップで拡大します

コメント