MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

旅の〆には温泉ランキング連覇中の【スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯】で絞って搾って喰って寝て

2025 3/11
ランチ 旅行 温泉/サウナ
metsä Neliö metsa Nelio spa metsa Sendai spa metsä Sendai THE。一休 スパメッツァ仙台 スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯 岩盤浴 竜泉寺の湯 野菜マシカレーうどん
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 旅の〆には温泉ランキング連覇中の【スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯】で絞って搾って喰って寝て

ハイボールマン、一泊二日仙台の旅。

行きは一人で高速乗って海鮮丼、からの現地合流したらいいだけ呑んで喰って泊まって帰りは2人で帰ってくるっていう、父娘旅行計画もいよいよ大詰め。

〆はもちろん風呂、それも某旅行雑誌が選ぶ東北温泉ランキング連覇中のすんげーお風呂。

しかもそこ、サウナもすんげーらしいし水風呂もすんげーらしいし岩盤浴もとにかくすんげーらしい。

だから目指したのはカラカラボディ。

絞って絞って絞りまくりのカラカラで、だけど晩酌ですぐまた元通りになるスポンジボディをゲットだどッ!ლ(ಠ_ಠ ლ)プラスマイナスゼロライフ



【目次】

スパメッツァ仙台

まずその魅力を公式PVで

汗かきたくない人も行きたくなるこの動画、汗かき好きなら大悶絶の末に泡吹くレベル


ってことでニフティ東北温泉ランキング二連覇中のスパメッツァ仙台に、まだボヘッとしてるハイボールマン父娘が来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟


入ってすぐからフォトバエスポット、さすが大資本系は早くも凄い


要はもっと青森に近い所にも作ってくんないかな、ってこと(இдஇ; )


スパメッツァで特徴的なのがその清算システム、下足箱の鍵がまさにカギになるわけで、


レストラン利用や岩盤浴セットのレンタル、マッサージチェアから自販機ジュースに至るまで、施設内で発生するカネの動きはリストバンド型カギに集約し、最後の退店時にまとめて清算する仕組み


入浴前後の休憩スペースも広々キレイかつオシャレ、これならなんぼでもノボせてられるヽ(´・ω・`ヽ


しかもマッサージチェアもあれば揉み師による揉みほぐし処もある、ノボせることもはや必然(・:゚д゚:・)



岩盤浴「metsä Neliö」

やっぱりその魅力をYoutubeで

さらにスパメッツァといえばなんといってもその豊富な岩盤浴、上の動画観たらもう最後、行くまで夢に出るよ本当だよ(˙ ૄ˙ )


岩盤浴着に着替えたら下足箱鍵バンドを使っていざゲートの向こう側へ


ネイティブアメリカン柄のティピーテントやらインテリアはなんとあのBEAMS製、イビキかいて屁こいて寝ててもオシャ決定(´⊙◞⊱◟⊙`)


本の種類も多種多様、マンガ単行本だけじゃなくかなりニッチな物まで揃えるこだわりよう


ちなみにハイボ的に好きな岩盤浴は座って入るコレと白い石の寝るやづね


クールダウン用の部屋が複数個あるのもスンバラシイね、盛岡喜盛の湯はバルコニーぐらいだもんね


テレビ付のリラックスチェアーも電動式のひろびろタイプ、この辺とってもスパメッツァの超圧勝(´◉◞౪◟◉)



レストラン「THE。一休」

午前中のうちに体感5リットルほどの水分失ったハイボールマン、死ぬ前に喰わねばマイネとレストラン「THE。一休」へ


そーいえば盛岡喜盛の湯のレストランも一休だったよーな( ತಎತ)


おっふこんなんプラスマイナスプラスプラスプラス、だでば( ఠൠఠ )


イラッシャイマシタの前にまずは食品サンプルとのニラメッコ、ここで勝負の大勢は決まる


ニグッ、アブラッ、コロモッ、デッカワンニハイッタウードーンーッ!(( ;:⊙;д;⊙))


もうオカシクなりかけちゃってるハイボールマン、もはやいよいよってところでムッスメに促され店内へ


び、び、びびびっビールがあるぅ、、って一瞬でも思っちゃったのは本当のほんと( ة ن ة )



石焼きガーリックライス

こちら娘ハイボールガールの注文品、熱々のプガプガが堪らない「石焼きガーリックライス ¥1,180」


石焼ナンチャラといえば焼肉きんぐ行けばいっつも思い出したかのように終盤頼み、そしていっつも無理して腹に詰め込んでるやづ


それも今日はまっさらな状態でいただきます出来る、それってきっとムッスメ初めてのこと( ;゚; ౪ ;゚;)



野菜マシカレーうどん

こちら父ボールマンサイド、完全に名前だけで選んだ「野菜マシカレーうどん ¥1,200」


つまり「や、、ヤサイマシ、、だとッ、!?」、が動機


その正体は一休お得意の、サニーレタス4個分だかのカレーうどんにネギモヤシの山を盛ったもの、つまり完全なるハイボホイホイ


正直マシマシでも行けたかも!って思ったり、ってまぁメニューにないから出来ないけども(;´^;ิ益;^ิ;.`)


だから”まぁちょい多めかな?言われてみるとだけど”カレーうどん、をサブタイトルにしてもえーっとえっと(;◔ิд◔ิ)


喰ったらもうひと岩盤浴して昼寝だぉん、だからまた瞬で喰ってやるんだしんよ(`・⊝・´)



実食

コシ強めのもっちりうどん、そのカレー出汁のショッパミが脱水気味の身体の隅々まで沁みていく


それにしてもオイリーなカレー出汁、バターでも入ってんのかってぐらいにヘヴィな飲み口


モヤシで中和、これですべてはゼロに帰す



さらに一味唐辛子による”アタシ痩せるかも”効果発動で、もはや”カロリーなんて嘘さ”状態


追加で半ライスもらってここに入れたとする、それを喰ったとする、っておっふ想像だけで胸焼ける(´◉◞౪◟◉ 😉


と、日本全国どこいってもハイボはハイボぁんべでしかないのであった(=^ ó(ェ)ò)


風呂入ってサウナ入って岩盤やってメシ喰って、再び岩盤三昧からの昼寝でアイスも喰って、さぁ楽しい楽しい清算タイム


それにしてもほんとこのシステムってのは秀逸で、最初っから最後まで財布しまっておけるってほんと楽(° ꈊ °)✧



店舗情報

スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯[the。一休](すぱめっつぁせんだいりゅうせんじのゆざいっきゅう)

  • Facebook
  • Instagram
  • X
  • YouTube
  • Link
所在地〒981-3137 宮城県仙台市泉区大沢2丁目5−9
営業時間6:00〜26:00
定休日火曜
オーダー下足箱の鍵バンドでなにもかも、出る時にまとめて精算
支払方法現金、PayPay、クレジットカード、交通系
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

メニューブック ※タップで開く

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
喜盛の湯名物【湯あがりキッチン一休 盛岡店】のビックリドンブリすぎるカレーうどん 3話に渡ってお送りしてきた「花火旅2024」も、いよいよ今回で最終回。 振り返ると、やっぱり喰って食って呑んでの本性むき出しの一泊2日。 青森を出て盛岡着いて、閉店…
ランチ 旅行 温泉/サウナ
metsä Neliö metsa Nelio spa metsa Sendai spa metsä Sendai THE。一休 スパメッツァ仙台 スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯 岩盤浴 竜泉寺の湯 野菜マシカレーうどん

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 仙台中央卸売市場内【いちば鮨】の安くて旨くて早朝からでも喰えちゃうイヂバメス「いちば丼」
  • 黒石マヂナガで評判のラーメン食堂【中華そば 我が家】で「みそラーメン」大盛喰って汗しっとり

関連記事

  • ハイボールマンの夏休み2024④【山梨泊まれる温泉 より道の湯】で岩盤浴上がりに呑んで喰う
    2024年8月20日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • 北東北周遊ツアーの〆に【ホルモン幸楽 大館店】のジンギスカン鍋の大定番「ホルモン鍋焼き」
    2025年5月8日
    ランチ
  • 移転復活オープンしてた盛岡【煮干結社 麺や 鹿道山】で朝ラー限定メニュー「豚そば」に半ライス
    2025年5月7日
    ラーメン
  • 【満州ニラらーめんさかえや 盛岡本店】でマンニラ納豆ギョーザ紅ショウガマシでライスも添えて
    2025年5月6日
    ラーメン
  • リニューアルオープンの八戸【蕪島物産販売施設 かぶーにゃ】でプレミアムジェラートに残る謎
    2025年5月5日
    スイーツ
  • 六戸【麺や夢よし】で早朝登山、「夢二郎」をモヤシマシマシブタマシアブラマシでオナシャス
    2025年5月4日
    ラーメン
  • GWもいよいよ本番、ってことでちょっと【炭火焼き じろう】で肉喰ってビールたらふく呑んできた
    2025年5月3日
    お酒
  • 南津軽の地に再び朝ラーの風が吹く〜藤崎常盤【味匠やずや】の「中華そば大チャーシュー」
    2025年5月2日
    ラーメン
  • 【じょんがららーめん麺道蘭】今だけワンコインで喰い祝う20周年〜「特製田舎みそラーメン」
    2025年5月1日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2025年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 2月   4月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (37) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (224) 新店情報 (222) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (152) 期間限定 (150) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (72) 藤崎ラーメン (59) 青森グルメ (567) 青森ランチ (512) 青森ラーメン (446) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (202) 青森食べ歩き (603) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】