MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

新店 中華そばすわで朝ラーの中華そば

2018 9/11
ラーメン 朝食
すわ 中華そばすわ 朝ラー 青森朝ラー
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 新店 中華そばすわで朝ラーの中華そば

またまた青森市内にラーメン屋さんが出来たらしい。
どうやらあっさり中華を出すお店の様で、、

しかも朝8:00開店で朝ラーもイケるお店みたい。。

んで、、どごさ出したの?、、店の場所は、、、石江??( ゚Д゚)

石江って、、あの長尾や札幌館、麺道蘭にひらこ屋、双葉もあるしベトコンもある、、

そんなラーメン激戦区のこと?(;’∀’)

このラーメン戦国時代、あえてそんなところに出店するとは、、

やるでばな(^^)、、、苦しゅうない、近う寄れ、、だでばな!(*´Д`)

朝飯代わりに、、喰ってススってゲップさねばまいねでばな!!( *´艸`)

日本最後のバカ殿ハイボールマン、、、今日も朝から元気に、、行ってみたのじゃ!( `ー´)ノ


石江ダイハツの真裏に店を構える「すわ」。通りの道路は狭めながら、駐車場は前側3台分に横側数台分と結構なスペースが(^ν^)


平日の朝イチしかも外は土砂降りだってのにラーメン喰いに来るなんて、、まったくラーメン中毒患者なんて生き物は、ほんと気が知れねえじゃ、、、、、ワイ!ワモダデバナ!!(;゚∇゚)


メニューは中華そば1種類と、男らしい。。ずぶんコレしか出来ないですからぁ、ずぶん不器用ですからぁ、、みたいで好感が持てる´ε` )


お冷はセルフでお願いします。。こんなラーメンおじさんだってガキじゃない、それぐらいは出来るよたぶん(;´Д`)


テーブル調味料も非常に男らしい。。しかしめんダレ置くとこ多くなったと思う今日このごろ。。ショッパクチの青森県人には満足度高し、結果、たぶん罹患率も高し(;´Д`)


ハイボールマンのオーダーはこちら、中華そば中の手打ち麺にワンタントッピング。。見るからに優しい味がしそう(^q^)


まるで透き通るようなスープはまさに無化調のソレで、ジャンクとは無縁のソレはついつい飲みすぎてしまうオソレが、、(´ε` )♪


鼻から抜ける煮干の優しい香り、、毎日でも飲めるラーメンスープ、その答えはこんな奴なのかも知れません(o´・∀・`o)


つるつる食感の手打ち麺。。チュルチュル食べるには程よい太さでなかなか美味い(*´∀`) ちなみに科学的には太麺よりも細麺、縮れ麺よりもストレート麺のほうがスープがよく絡むらしい。。このぐらいのあっさりほっこりスープなら、、次は細麺だな(・∀・)


普段はあんまりワンタン喰わないハイボールマン。。コレが平均以上の旨さなのかどうなのか、、美味かったんでまあいっか(*´∀`)


デフォルトではこのサイズが3枚、、充分だべ(^.^)


血圧測定上等!!降圧剤が怖くてラーメン喰えるか!って気合い十分からの、、チョロチョロ入れ(;・∀・)


追加ダレに続くはS&Bテーブルコショー家庭の味。。大量に振りかけた結果、、激めんみたいになりました(;´Д`)


ふう、ごちそうさまでした。。さてこのまま勘定済ませて帰るがなー(^ν^)っと思った次の瞬間、、


んあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛、、また、、またやっつまった(;´Д`)


HRP(Highballman’s Ramen Point):21 Point ⇒HRPランキング2018
スープポイント:☆☆☆☆☆ あっさり
麺ポイント  :☆☆☆☆★ つるつる
具材ポイント :☆☆☆☆★ チャーシュー良い
雰囲気ポイント:☆☆☆☆★ テーブル遠めのスカスカ感
値段ポイント :☆☆☆☆★ 600円+ワンタンTP100円

ラーメン中毒者のみならず、万人が食べてホッとする味の中華そばでした(´・ω・`
毎朝でも食べられる、、まさに朝ラー界のコーンポタージュ、いやパンプキンスープか(*´∀`)
ラーメンって健康食品じゃないの?と勘違いしてしまう一杯でした。。

しかしこういうラーメンが身近にあって、しかも朝から喰える文化があるなんて、青森、本当ステキな所だじゃ(^^♪

だから、、、観光客誘致にも朝ラー、、いや青森ラーメンってのをもっと前面に出してけばいいのに、、
ショーガミソだけじゃやっぱり弱いし、のっけ丼もイマイチパンチに欠ける、、だからここは一発ラーメンで勝負だべ!

バスでラーメン屋をめぐる食い倒れツアー、、
ラーメンだけで3kg太るまで帰れないツアー
温泉貸切って湯舟でラーメン作りなんかもぶっ飛んでて面白い♪
ガイジンにはダシから作るラーメン作り体験なんかも喜ぶべ(‘ω’)

香川が「うどん県」でPRするなら、今こそ青森も「ラーメン県」として名乗りをあげたらどんだべが?
きっとこーゆーのって手を挙げたもの勝ちだど。。

考えてみてけろ、頼むど県のエライ人たち(^_-)-☆

、、、脱線しましたが、、「すわ」さんごちそうさまでした、また行きますたぶん(*´∀`)


<中華そば すわ>
営業時間: 8:00~15:00
定休日:木曜

ラーメン 朝食
すわ 中華そばすわ 朝ラー 青森朝ラー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • グリル谷の豚ラーメン肉1.5倍
  • らーめん砂小屋の激辛みそらーめん

関連記事

  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
  • 【あおもり朝ラーまとめ】定休以外は毎朝ラーメン喰える22店を並べてみた[青森市内・2025春]
    2025年4月27日
  • 孤独のあおもり朝ラー調査隊〜【津軽煮干中華 勝三郎】で新種トッピング「オイニボシ」を試す
    2025年4月26日
  • この春、ついに朝ラー始動の【麺道舎ぜくう】で朝営業限定のワンコインラーメンと無限のライス
    2025年4月21日
  • 祝3周年で朝ラー始めた【博多中華蕎麦ろびん】でモーニング限定の「背脂中華蕎麦」を大盛で
    2025年4月13日
  • 【中華そば きた倉】が試験的に朝ラーやってるって聞いたんだぉん「濃厚煮干し」そりゃ喰うぉん
    2025年4月9日
  • 駅前で朝からラーメン喰うど、生卵入った特大サイズをくどうで喰うど〜【くどうラーメン】
    2025年3月24日

コメント

コメント一覧 (10件)

  • メンタロー より:
    2018年9月12日 19:07

    ハイボールマンさん、こんばんは!
    この新店舗、SNS情報もおいしいという評判が多数でした。
    でもSNSって結局なんでもかんでもおいしいって書いてるところあるじゃないですか?😅
    実名ってこともあるかもしれませんが・・
    その点、ハイボールマンさんはおいしいものしかおいしいと表現されないので、すごく参考になりますし信頼できます😤
    だから、近いうちに僕も行って見たいと思います!

    PS 黒石市内でハイボールマンさんに切ってほしいところ、考えましたがやっぱり「大将」かなあと思います。ベタですみません、機会があればお願いします😓

    返信
    • highballman より:
      2018年9月14日 14:26

      メンタローさん、こんにちは(‘ω’)

      その人にとっての「おいしい」って、味の好みは勿論、その日の体調もあれば気分もあってすごく動的なものだと思ってます。
      なので、今日美味しかったものが次行ったとき美味しくないと感じることもやっぱりあるワケで、、(*´Д`)
      だから、、バカ舌おじさんの感想なんて気にせず、是非自分の舌で食べちゃいましょう(;^ω^)

      大将、いいですね(^^♪
      しばらく行ってないんで今度是非行ってみます( *´艸`)

      返信
  • リンダリンダ娘 より:
    2018年9月13日 12:55

    ハイボールマンさんの記事を見て私も行ってきました!(^O^)すごく食べやすいラーメンだったからか普段少食の娘もペロリと食べちゃって、親としてもなんだかすごく嬉しかったです!これからもハイボールマンさんの元気な記事、家族で楽しみにしています(^-^)

    返信
    • highballman より:
      2018年9月14日 14:32

      リンダリンダ娘さん、こんにちは(‘ω’)

      普段少食なお子さんがペロリと食べて、なんだか嬉しい気持ちって、、共感です( *´艸`)
      そして記事から元気っぷりが伝わっちゃってるなんて、、、ヒジョーにコチョバユイですね(;´Д`)

      これからも適当な記事をどうぞお見守りください(‘ω’)

      返信
  • 青森市在住 より:
    2018年9月14日 05:31

    いつも楽しく拝見させて頂いてます。いろんなお店を参考にさせてもらっています。
    煮干し系が好きな自分は、初日午後に行きました。
    店主は長尾本店から独立したと聞きましたが、自分の感想は、イマイチでした。
    手打ち中を注文しましたが、機会があれば今度はワンタンを頼んでみようと思います。

    返信
    • highballman より:
      2018年9月14日 14:40

      青森市在住さん、はじめまして(‘ω’)
      そしてコメントありがとうございます( *´艸`)

      イマイチでしたかー、、でも味の捉え方は十人十色、みんな違ってみんないい、、と思いますし、その日の体調によっても感じる味はまた変わるものですしね♪(‘ω’)

      店主さんは長尾本店にいらっしゃったんですね、、勉強なります。
      「有名店で修業していつかは自分の店を持つ」
      言葉にするとなんだか簡単ですが、実際それにトライするってのはなかなか大変だと思います。
      おなじ男として憧れる部分もありますね(*´Д`)

      すわ、落ち着いた頃に次は細麺で食べてみようと思います。
      青森市在住さんのオススメもありましたら是非教えてください♪

      返信
      • 青森市在住 より:
        2018年10月4日 01:29

        返信遅れました。申し訳ないです。
        自分が好きな(好きだったで申し訳ない)一杯は、五所川原市のマルミでした。
        最近は、「まる海」や「ひらこ屋」を抜くと
        「中華そば まさ」・「駒繋(塩)」や「だし屋五丈軒(中華そば)」が多いです。
        さて、ラーメンではないので反則的なおススメなのですが「うどん」は如何でしょうか?
        平内町の行列のできる「白」や、青森市の「なみおかうどん」はよくできていると思います。
        特に「なみおかうどん」がリーズナブルです。
        これからの更新も、楽しみにしています。

        返信
        • highballman より:
          2018年10月5日 07:24

          青森市在住さん、おはようございます(^o^)
          こちらこそこんなオッサンの戯言に付き合ってもらって、、ありがとうございます(*´∀`)

          確かにラーメンばかりじゃなくてたまにはうどんもいいですねー♪
          平内の「しろ」、、気になってはいたものの、位置的にどうしても行くのが億劫で、、、近々行ってまた写真撮りまくってきます(;´∀`)
          また「なみおかうどん」も最近行ってませんが、確かにリーズナブルで美味しいですよね。。ザル式の会計システムは今でも健在なのか、、確かめる必要がありそうです(´ε` )

          他にも青森市在住さんのお気に入りを見ると、恐縮ながら、、好みが一緒な気がします。
          気が向いたらまた本ブログ覗いてくれると嬉しいです(*´∀`)

          返信
  • らー通 より:
    2018年9月16日 16:41

    おつかれ!いやー家の近くにいきなり出来た店舗で気になる感じでした👍長尾の元店長の店舗なら間違いないかなって思ってます。近いうち朝ラーで行くかな😁ちなみにこの頃はメガガイアの下にある遠藤にハマってましたよ🍜気向いたらレポートしてみて😘トッピングでメンマしてるんだけどハンパない量です(笑)

    返信
    • highballman より:
      2018年9月16日 22:33

      らー通さん、こんばんは(^O^)

      すわさん、長尾の、、、元店長さんだったんですね( ;´Д`)
      どーりで爽やかな笑顔だったわけだ。。。(΄◉◞౪◟◉`)
      最近は既に行列も出来てるってハナシも聞こえてきてますが、、らー通さんも是非一度行ってみてください、、んで的確なコメントをお願いします(*^^*)

      そして遠藤、、、実はメガになる前に何度か行ってましたが、メンマトッピングは未確認でしたー(~_~;)
      だから、、、近々行ってそのメンマな山に挑んできます!!ψ(`∇´)ψ

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2018年9月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 8月   10月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】