MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

中央卸売市場内の市場食堂でAランチ

2018 10/28
ランチ 朝食
中落ち丼 市場食堂 朝ラー
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 中央卸売市場内の市場食堂でAランチ

太古の昔から、人の腹には時計があるって言い伝えがある。。

いわゆる腹時計である。

その腹時計で人は時を知り天気を読み、まじないまで行っていたとかいなかったとか、、。

目覚まし機能付きの腹時計を持つハイボールマン。。

グーグー鳴る腹時計で目が覚めた、、そんなある日の朝。

「ふう、、腹減ったじゃ」

「わい、、冷蔵庫なんも入ってねでば」

「ん゛ん゛、、どすべ、、」

「朝ラーにするか、、それとも餓死するか、」

、、、

、、、、、んだ!アソコさ行ってみるがな!!(°▽°)

本ブログのとある熱狂的ファンから教えてもらった、、アソコにしよう!!

ちゃちゃっと着替えを終えて家を飛び出したハイボールマン。。

向かったのは、、問屋町にある中央卸売市場だった(*☻-☻*)


ゲートをくぐったら右手建物の裏っ側にありました


市場タイムに合わせた営業時間設定。。関係者以外人にとっては出勤前の朝メシにもぴったり(^O^)


AランチとBランチ、、悩んだ末に今日の気分でAランチを選択したのは誰だぁーい?、、、アタシだよ!(≧∀≦)


メニューの種類はかなり豊富と言わざるを得ないやつ。。優柔不断がウリのハイボールマンさんにはさっきのA or Bって方がありがたい(^^)


ラップに売値が書かれた小鉢の種類も豊富です。。取ろうとして隣の人と手がぶつかってそのまま恋に落ちても自己責任で(^_-)


座席数は全部でどれだけあるんでしょうか、、かなり多い。。しかし青色系のイスと赤色系のテーブルが、これだけ並ぶとちょっと酔う(´∀`; )


5%お得な回数券もございます。。ちなみに極楽湯の回数券は1フロあたり450円が回数券だと4200円で11フロ分、、、およそ15%もお得(≧∀≦)


先に勘定してプラプラ待つこと2分くらい。。注文したメニューで呼ばれたら取りに行くスタイルでした。。「Aランチ、ラーメンの方ーー」みたいな(°▽°)


これがAランチ(ミニ中落ち丼にしょうゆラーメンセット)750円


中落ちはさすが市場ならではの生っぷり。。こりゃご家庭だばなかなか難しいじゃ


ミニっていっても普通のご飯一杯ちょい位はあります。。こりゃお特だ


わさび醤油まぜまぜ皿なんて使いません。。男は黙ってジカだべさ


中落ちとご飯の間にはキザミ海苔も敷かれておりました。。これぞ海の幸と田んぼの幸のコラボレーション(≧∀≦)


しょうゆラーメンのお味はいかがだべ、、、あぁ、まあ可もなく不可もなく


麺もよく見るタイプのやつ。。この日はちょっと固め茹でだったのか、ゴワついてました(・・;)


中落ちとチャーシュー。いうなら魚と肉。。贅を尽くした朝メシでバチあたるじゃ


ぱっと見、半玉かなぁ、、と思っていたらこのタマゴ、なんとスライスのやつでした。。一人勘違いに赤ら顔でテレ笑い(^◇^;)


出されたものは全部食う。そう、それがまともな食いしん坊としての流儀。。


漫画本のラインナップも、まさに古き良き時代のそれ。。しかし配膳されるまでも早いし、食い終わったらちゃっちゃと仕事に戻るとしたら、、いつ読むか、それが問題だ(・・;)


<市場食堂>
営業時間: 6:00〜14:00
定休日:水曜

ランチ 朝食
中落ち丼 市場食堂 朝ラー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 醤油家おゝ田の激辛つけめん
  • みんなの走行会 in 新協和カートランド

関連記事

  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
  • 南部町あかね団地の週末営業専門店【らーめん一歩】で朝から喰えるヤマモリ朝二郎「豚そば」
    2025年3月2日
  • カミソリニボシの名匠【高長まるしげ】で唱えるあの呪文「ダイアブラふとっつオナシャス」
    2025年2月10日
  • みちのく有料降りてすぐの椿のマーク【ラーメンショップ 天間林店】で食べるセロリ味噌ラーメン
    2025年2月1日
  • イオンシネマ裏【あごだし中華 彦や】でも朝ラー始まってたんで手打ち背脂エビ激辛での実食調査
    2025年1月22日
  • ゆーぽっぽ敷地内に移ったばっかの【ラーメン笑太】で渡るまぜまぜの向こう側〜煮干油そば(大)
    2024年12月24日
  • ジャスコ横【支那そば いしおか】で朝から全部のせの中華そばをば喰って的中祈る有馬記念
    2024年12月22日
  • フードコート化した【長尾中華そば 西バイ店】を徹底解説!〜新メニュー「ドカ雪背脂煮干し」
    2024年12月6日

コメント

コメント一覧 (4件)

  • らー通 より:
    2018年10月29日 08:08

    あ!どうも、熱狂的ファンらー通です(笑)さっそく行ってくれましたかぁ👍ここのラーメンは未食なんだけど、タマゴのスライス1枚はなんとなく虚しいね(笑)🐣兄貴、間違いを1つ指摘してよろしいっすか(笑)ネギトロじゃなく中落ちだぜ(笑)🐟

    返信
  • highballman より:
    2018年10月29日 15:35

    らー通さん、こんにちは。
    今回の貴重なお店情報、、そして何より間違い箇所のご指摘ありがとうございます!、、超大急ぎで修正しました(;´Д`)

    市場内で食べるのはほてい寿しで食べた時以来2度目ですが、そんなに入りづらさは感じませんでした。
    値段も手ごろでキャパもデカい。
    単純にいい食堂だと思いました(‘ω’)
    次行ったらBランチにうどんかなぁ、とボンヤリ思ってます(^^

    返信
  • 市場(魚) より:
    2018年12月6日 00:13

    その、市場人でした、こんな時間におはようございます?( ̄▽ ̄;)

    忙しい合間にチャチャッと食べるのが市場人ですので、とにかく丼や麺類が人気ですね♪

    またチャレンジする予定がございましたら、カツカレー、スタミナラーメン辺りをご賞味あれ。

    コメントしている内に何だか腹減ってきた様な( ̄▽ ̄ =  ̄▽ ̄)カイテンマデロクジカン

    返信
    • highballman より:
      2018年12月6日 07:26

      市場(魚)さん、おはようございます。
      そしてはじめましてですね、コメントありがとうございます(^O^)

      カツカレーにスタミナラーメン、、語呂の並びだけでもう腹いっぱいになる、、ハイボールマン大好きなやつじゃないですか(;´∀`)
      これはぜひとも近日中に再訪、スプーン片手の写メパチャ野郎になってきます!

      今後とも美味情報、逆にクソマズ情報ありましたらコメントいただければ励みになります。

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2018年10月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月   11月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】