MENU
  • TOP
  • About自分のこと
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話

弘前ドンキ裏の新店 塩ラーメン粋[IKI]で食べる塩ラーメン

2020 5/06
ラーメン
ドンキ裏 ラーメン粋 弘前 新店
  1. HOME
  2. 外食
  3. ラーメン
  4. 弘前ドンキ裏の新店 塩ラーメン粋[IKI]で食べる塩ラーメン
  • URLをコピーしました!

弘前のニボシン跡地に新店、、だとっ、、!?(;゜0゜)

ニボシン跡地つったら、、弘前ドンキの裏駐車場にツケラっと車止めたら割と高いフェンスもオリャッと跨いで行くので有名なこじんまり店舗のアソコのことだべさッ、、!

しかしまたなんでこの大変な御時世に、、いや、まさか大変な時代だからこそ国民に勇気を与えたいってことも考えられる、、

、、行かねばッ、、!、こりゃ国民の義務として絶対に行がねばまいねーやづだでばッ!( ・ὢ・ )

そしていつものように津軽衆の我先根性丸出しに行って撮って喰っては飲んで、ゲップして屁こいたらすぐさま書いて上げて、風呂iPadでアナリティクス眺めながらニヤニヤしよう、、ウフフのフ( ´艸`)

、、話は決まった。

今回の新店狩りのサブタイトルは「チェリーなお店の筆下ろしはハイボールマンがしてあげるッ♪」、、これでいこう。。

ハイボールマンブログ初のR指定記事になってしまうのか、、乞うご期待!( ✧Д✧)


こりゃきっと塩ラーメンに強いコダワリが、って思わせる看板はどっちかったら味噌な色(;´д`)


定休日の記載がないってことは、、ま、まさか電池が切れるその時まで、、!?:(;゙゚’ω゚’):


おっふ、、塩ラーメン推しかと思いきや、醤油な黄色いボタンの方が多いってーのは無駄に客を悩ませるやづだでば(^-^;


店名に冠するほどなら塩一択だべね、最初だしね、小心者の人見知りだしハイボナメクジでもないしね


店内は10席くらいのカウンターのみ、社会的距離ナンチャラはどこ吹く風でも皆が向かい合わないって意味じゃ対策カンペキ


結構早めな配膳に、ハイボールマンはもう見る前から察したもんね、こりゃそんなに太くない麺だべさ( ´艸`)


キャベツ、タマネギ、モヤシ、ニンジン、キクラゲ、シロゴマ、、えーっと、アレっ?、、お肉は一体どこかしら?(;゜0゜)


きれいに盛られた野菜の上にはハイボの大好き粗挽きコショー、、ちなみに卓上には白コショーのみ、だからつまりはクロのマシは不可_:(´ཀ`」 ∠):


!!、、こ、この味、どこかで、、、!?あ、アレは確か、、、サッポロ、、一番、、の塩、、、ッ、、、、:(;゙゚’ω゚’):


、、気を取り直して麺の感じは、、っと、、ふむ、、はいはい、、ふむふむ、はいはい(⌒-⌒; )


暴飲暴食が続く今日この頃、皆様方におかれましては野菜ちゃんと摂ってますか?(;´Д`A


Let’s ノドガワキ〜チャレンジっ!!ʅ( ՞ਊ՞)ʃ≡


うん、まあ、、うん、はい、f^_^;


HRP(Highballman’s Ramen Point):15Point ⇒HRPランキング2020
スープ:☆☆☆★★ いつだっけアレ最近食ったの
麺  :☆☆☆★★ きぃーっとーずうーっとねぇー♪
具材 :☆☆☆★★ 粋の良さはえーっとえっと
雰囲気:☆☆☆★★ 気持ちのいい笑顔から
値段感:☆☆☆★★ 750円

「ドンキ裏の新店でハイボールマンは塩を喰いそして言葉に詰まる」

というわけで話題の新店凸を見事決めてみせたハイボールマン。

味の感想としては、、不可のないラーメンだけど可もちょっぴりないラーメン、、そんな印象。

麺はよく見るタイプの縮れ麺、スープもどこかで飲んだ味、具材も特段華もなく、全体の盛り付けにも特筆するとこがほとんどない、、

これはたぶん、、評論家気取り人格の時のハイボールマンが一番頭を悩ませるやづだな、、うん(;´∀`)

券売機上の説明書きによれば、スープダシにコダワリがあるんだとか。
ただ残念なのがそのコダワリが食べてる人たちに伝わってきづらく、だから食後には何にも残らないっていう、、( ;´Д`)

見た目にももうちょい工夫があればなぁ、、
野菜の大きさそれぞれ変えたりとか、変わった食材入れるとか、単純にマシマシしちゃうとか、、´д` ;

結局その工夫だったりコダワリだったり華だったりが見えづらい家庭料理っぽさが、今の料金設定を高く感じさせちゃう。
直感的にあと100円は安くていいんじゃないかと(ーー;)

ちなみに新店ならではの手際の悪さだったりチグハグ感は感じなかったものの逆にその落ち着きさ加減、別な言い方すると元気のなさはちょっぴり寂しい。

BGMが小さかったのかそもそもなかったのか、入った瞬間にシーンと感じる店内だから余計に店員さんの元気に張りがないのはどうしても気になるトコロ。。

まだまだオープン間もないし、僕たちスロースターター気味に徐々に調子を上げてくタイプなのっ、、でもだとしたら早めに調子を上げなきゃなんだかお客が先に気疲れしちゃうかも(;´Д`)

というわけで今回の新店「粋」、なにか新メニューや限定メニューのウワサが聞こえてきたらまた行くかも、、ごちそうさまでした(;´Д`A


塩ラーメン粋[IKI]
営業時間:11:00〜14:00、17:30〜19:30(日曜は11:00〜14:30)
定休日:不明

ラーメン
ドンキ裏 ラーメン粋 弘前 新店

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 長尾中華そば 辛辛にぼつけめんの辛辛MAXは想像以上にヤバかった話
  • 弘前の新店 大衆中華モアイ食堂の油淋鶏定食

関連記事

  • 弘前泉野のげんこつ屋で南蛮らー麺に肉マシしたらやっぱりスゴかった
    2022年8月11日
  • 弘前ダイナム駐車場内 アブラカスウドン×ゴーゴーカレーのコラボ店で喰うスタミナ定食
    2022年8月5日
  • 八戸下長に日本そばの新店 手打ち蕎麦 寧[ねい]で鶏天ざる蕎麦
    2022年7月31日
  • つがる市柏の古民家ドッグカフェ「ひら埜-HIRAYA-」に犬連れて行ってみた
    2022年7月30日
  • これぞザ・岩木の味噌の味 ラーメン優太のネギチャーシュー味噌ラーメン
    2022年7月29日
  • 五所川原にボリューミーな新店 ごはん屋 口福食堂のスタミナ丼とみそラーメン
    2022年7月23日
  • 丸亀製麺の期間限定 鬼おろし肉ぶっかけ大盛を鬼ネギ盛り仕様で喰う
    2022年7月21日
  • 弘前 麺喰厨房EVO2の夏限定「EVO流冷やし担々麺」を食す
    2022年7月20日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ふたば より:
    2020年5月8日 20:03

    はじめまして。このお店の営業日時間を検索してこちらに辿り着きました。

    本日仕事を終え、犬の散歩で通りかかったら暖簾が出てるっ!開店したんだ!と思い急いでわんこを家に置いてお店に舞い戻ったら。
    あれ?暖簾しまってる‥てっきり8時まで営業かと思い(入り口付近に営業時間についての表記無し)入り口で掃除をしているおばさまに営業時間について尋ねようと思い勇気をだしてノック。‥反応なし。ええい、も一度ノック!‥やっぱり無反応(泣)絶対きづいてるやん。
    確かに暖簾閉まってるし仕方ないと思うけれどオープン間もないなら「何でしょう?7時半で閉店ですよ」とか何かしらの対応をしてほしかったのです。。
    あぁ‥この状況下で開店したお店だし、応援したい気持ちで行ったのにもう行かないと思います😅
    肝心のラーメンのお味も普通っぽいので笑

    謎が解けて良かった良かった。ありがとうございます。長文失礼いたしました🙇

    返信
    • highballman より:
      2020年5月8日 21:11

      ふたばさん、はじめましてこんばんは(^.^)

      なんだかモヤつく体験をされたようで、心中お察し致します(;´д`)
      普通と思われてしまう味についてはアレですが、今回のような接遇の教育不足で判断されるのは、店・客、互いにとっても大変な機会損失ですよね、ホントもったいない( ;´Д`)

      でもいずれにしてもその店で起きたことは全て店主の責任。
      願わくばこーゆー意見を糧にしてくれたらな、とは思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

      追伸 今日急かされたワンコには、明日いつも以上に付き合ってあげてくださいな(´・Д・)」

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


祝!「東北で1番読まれてるブログ」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 弘前の新店 中華そばいち松で塩醤油煮干しそば(松)に和え玉と桜鯛のお刺身ご飯
    ラーメン
  • 新店 of JIRO、五所川原のtoshimaZEROでスタミナじろうヤサイマシ
    ラーメン
  • かつやの期間限定、増し増し豚ハラミのスタミナ炒めとダブルチキンソースカツ丼
    ランチ
  • 藤崎町常盤に移転オープンした味匠やずやでリニューアルした煮干しを喰う
    ラーメン
  • 五所川原にボリューミーな新店 ごはん屋 口福食堂のスタミナ丼とみそラーメン
    ランチ
新着記事
  • 弘前泉野のげんこつ屋で南蛮らー麺に肉マシしたらやっぱりスゴかった
    2022年8月11日
    ラーメン
  • 八戸長苗代のらーめんきくや本店で朝限定で喰える朝みそ定食
    2022年8月9日
    ラーメン
  • 祭りの後の夜ラー 麺家がむしゃらのがむしゃら豚骨しょうゆに瓶ビール
    2022年8月8日
    ラーメン
  • リニューアルオープンのえみし堂で新作の秘伝えみし堂らーめんを朝から喰う
    2022年8月7日
    ラーメン
  • ねぶたのあとは串カツともつ鍋とかすうどん「ひゃくしき」で新世界な気分に酔う
    2022年8月6日
    お酒
  • 弘前ダイナム駐車場内 アブラカスウドン×ゴーゴーカレーのコラボ店で喰うスタミナ定食
    2022年8月5日
    ランチ
  • 八戸 下長から城下へ移転オープンの麺家一翔で八戸ブラックの並を喰う
    2022年8月4日
    ラーメン
  • 駒込の老舗製麺所[原田製麺]で焼きそば特大にカレーをかけて
    2022年8月3日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 外食
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • ラーメン
    • ランチ
    • 朝食
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
タグ
くめちゃん (30) そば (20) つけ麺 (19) ひらこ屋 (17) カツ丼 (30) カレー (23) ギター (24) タンメン (14) ツーリング (13) 中華そば純 (11) 二郎インスパイア (14) 二郎系 (81) 五所川原 (48) 八戸 (28) 味噌 (15) 唐揚げ (12) 大勝軒 (13) 常盤 (11) 幡龍 (13) 弘前 (129) 弘前グルメ (37) 弘前ランチ (36) 弘前ラーメン (26) 担々麺(坦々麺) (20) 新店 (73) 日本そば (11) 朝ラー (76) 期間限定 (39) 浪岡 (55) 浪岡ラーメン (40) 海鮮丼 (11) 激辛 (20) 焼肉 (16) 秋田 (11) 藤崎 (33) 辛辛魚 (11) 長尾 (12) 青森 (14) 青森グルメ (22) 青森ランチ (15) 青森ラーメン (27) 青森大勝軒 (29) 麺屋幡 (10) 麺山 (14) 黒石 (21)

© ハイボールマンは今日も呑む。

目次