MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

浪岡 ニボシンじゃないよshin.煮干専門青森本部だよ

2020 5/23
ラーメン
shin. にぼShin 浪岡 浪岡グルメ 浪岡ラーメン 浪岡ランチ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 浪岡 ニボシンじゃないよshin.煮干専門青森本部だよ

来たっ!

キタッ!キタキタキタッアッアッアーアァーウッ!! o(*≧д≦)o))

、、体の内側からほとばしるこの感覚、この情熱、この衝動、、

これは、、まさしく、、、、そうッ!、みんな大好きつけめん気分に他ならないッ!!(*´︶`*)

~T・S・U・K・E・M・E・N~

それは小麦を主体とした練り物を細くススリやすい形にカットしたものを、溢れんばかりのお湯でグラグラと茹であげたらすぐに冷たいお水でギュッと締め、こちらも時間をかけてダシやらスープやら隠し味やらで作り込んだつけ汁にドボンして、あとは一気呵成、汁を飛ばして空になるまで貪り食うっていう、、つまりは日本が世界にほこるK・A・B・U・K・IとかW・A・D・A・I・K・Oみたいなアレのこと。

いても立ってもいられなくなったハイボールマンはすぐに車を走らせた。

ハイボ「アシクサ、浪岡のニボシンまで案内してッ!」

アシクサ「バガデネ?アソコダッキャニボシンデネド?バガデネ?」

ハイボ「、、ぐぬぬんぐぬぬんぐーぬーぬん♪(~_~;)」


多くの人はここをこう呼ぶ「浪岡のニボシン」と。でもよく見ると「ニボシン」なんてどこにも書いてないっていう(;´д`)


ハイボの心の汚らわしさは、どれだけ涙を流せば洗われるのでしょう


ラーメンつけめん僕オジメン、つけめんポチって初志を貫き山盛200円もオマケにポチる


店内は空間をフルに使ったレイアウト、しかもソシャデ確保で今風のキャパ縛りがGJだでば


「ほーらーまた口に付いてるよぉ♡」「あぁ?取ってくれやぁ」「あぁんもう子供みたーい、、、ってブサっ!よく見たらブサっ!!」「あぁ?、、、あっ、あぁ、(-。-;」、、ていうゴーストが見える( ꒪⌓꒪)


「んもーなんで向かい空いてるのに隣くるのー♡?」「そらピトッでしたいからだべ」「んもー可愛いんだからぁ、、、ってクサッ!、近く来たらテメくっさっ!!」「あっ、ああ、、(−_−;)」、、ハイボは疲れてるみたいです( ꒪﹃ ꒪)


かつてスマホの無かった時代、本の品揃えで床屋を選んでいた少年ハイボールマンがいたんだとか


こらまたソソるやづだ、でも今日のハイボはつけめん気分、、あぁでもこらやっぱりソソるやづだ、、ぐぬぬ、ぐぬぬぬぬぬ


店員「つけ麺は茹でに15分ほどかかりますぅ」、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、25分でしたかそうでしたか´д` ;


ハイボールマンvs500g


つけ汁の中で海苔以外の具材はかくれんぼ、お尻を出した子一等賞♬☻☻♫


なんつっても500gの道のりは果て先長い、軍師ハイボールマンは味変えでの勝負を挑む


あっ、、これOL味だでばっ、週末深夜のグダメキOLの味だでばっ(;´д`)


なんでつけめんてグラム以上にスルスル喰えちゃうの?、おしえてアシクサっ、、、アシクサ「オメダゲダネ」、、あっああ、ンデスカ( ̄◇ ̄;)


スープ割つくるのもなかなかに不可逆的、入れすぎたらもうアカンやつ


ふう、500gも喰ったことだしさっさと同量出さねばまねべ!と素直なハイボの身体は店出た瞬間に反応したとかしなかったとか


オマケ〜全部いぐってだば2年はかかるべなぁ(ーー;)


オマケ〜あとツラツギコワモテに腕組み捻りタオルの記念写真があったらバチっと決まる


HRP(Highballman’s Ramen Point):21point ⇒HRPランキング2020
スープ:☆☆☆☆★ So,nibossy.
麺  :☆☆☆☆☆ High-class noodle.
具材 :☆☆☆☆★ In the soup.
雰囲気:☆☆☆☆★ Niboshin ja naiyo.
値段感:☆☆☆☆★ 820円+山盛200円

「聖地浪岡に本部を構えた人気店、キラキラ光る麺の輝きに今日も人は吸い寄せられる」

そのあまりに美味しそうな券売機の写真を見て、つい500gの麺を喰ってしまったハイボールマン。

エー!?、確かにこの麺すんごく美味しそうだけど、山盛の500gなんて絶対食べれないよー、、そう思ったそこのあなたもきっと大丈夫です。

ラーメンに比べてつけ麺のグラム数って意外に少なく感じるもんで、最近少食の進むハイボールマンでも喰えたんです。
だからきっとみんなも最後まで喰い切れるでしょう、、でも、たぶんシンプルに飽きてきます(;´Д`)

これは山盛りじゃない普通盛りにもたぶん当てはまる話で、、初期状態がドロドロ濃い目なつけ汁なもんだから、あとは食べすすめる毎にその味はどんどん薄くなり、そして粘度は落ちシャバシャバスープになっていく。

そして下がり続けるつけ汁温度の問題。

ご多分に漏れないハイボールマンのつけ汁も、やっぱりどんどんと冷たくなってきたもんだから、店内をウロウロキョロキョロして電子レンジを探してみるも見当たらず。

せめて「温め直します、お気軽にお声がけください」のPOPでもあったら、こんな人見知りの人間嫌いなハイボールマンでも勇気を振り絞って言えたのかも、なーんて^^;

「味が薄くなる」「温度が下がる」、つけ麺が抱えるこの2つの問題を解決するためにはどうするか、ハイボールマンは考えた。

めっちゃ濃いめ、めっちゃ熱めの追いつけ汁を、割りスープポットみたいに置くことってできないもんか、、最近の風呂の高温足し湯機能みたいなイメージで混ざってちょうどいい、みたいなことってできないもんか、、と。(;´∀`)

終わりに近づくにつれ冷めていく、そんなつけ汁ってまるで世のカップルみたいなものなのかもね、、と誰かが言ったような気がしたある日の昼食だったとさ、、ごちそうさまでした(◍ ´꒳` ◍)b


shin.煮干専門青森本部
営業時間:10:30〜15:00、17:00〜21:00
定休日:なし

ラーメン
shin. にぼShin 浪岡 浪岡グルメ 浪岡ラーメン 浪岡ランチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 浪岡の新八珍 みそもやしラーメン喰ってニンニク補給
  • 居酒屋で楽しむ新鮮なランチ 酒肴処番屋で海鮮丼を喰う

関連記事

  • はやし田の監修じゃなくても行きたい浪岡【らぁ麺 ひら山】で「濃厚中華そば」にやっぱり背脂丼
    2025年3月26日
  • 【月刊 中華そば純】臨時号〜浪岡本店で120円チャーハンをカスタマイ純した横には純煮干し
    2025年2月6日
  • 浪岡【神戸屋食堂】で喰う個人的超鉄板グルメ〜「かつ丼セットA(しょうゆラーメン)大盛り」
    2025年1月31日
  • 仕事初めは浪岡食堂ラーメン御三家【マルミ・サンライズ食堂】で〜あっさりラーメン(大)
    2025年1月6日
  • 暮れなずむ師走に求めたレジェンドカレー〜浪岡【小倉食堂】の「インディアンカツカレー」
    2024年12月28日
  • 【隔月刊 中華そば純】臨時増刊号〜数量限定の新作「麻婆ラーメン」と120円チャーハンを飲む
    2024年10月17日
  • 浪岡旧道沿いのラーメン専科【麺たんぴん】で人気すぎる唐揚げ定食に小中華のセット
    2024年8月27日
  • 【らぁ麺ひら山】×【人類みな麺類】の期間限定コラボメニュー「らーめん原点厚切りチャーシュー」
    2024年8月26日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2020年5月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 4月   6月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】