たまにはちょっとイイもの喰いたいなぁ。
毎日まいにちラーメンとか茶色いもんばっかり喰いながらも、どこか頭の片隅でそんな漠然とした思いを持っていたハイボールマン。
でもなぁ、、イイものって喰うっていってもなぁ、、
焼肉?、、っつったってまあ2週に1回は喰ってるし、、
寿司?、、っつったって最近の社会情勢もあってもう注文品以外は回ってないし、、
イタリアン?、、なんて最近の美味しい冷凍モノでたくさんだし、、
中華?、、こんだけ毎日ラーメン喰ってんだからこりゃ論外だし、、
、、しかしそんなぐぬぬ生活を送るハイボールマンに掛けられた一言が、彼の心を大きく揺さぶった。
「イナカダテのアッチのほうさ、VeryにPremiumなBurgerあるってばよ」
、、ッ!!(艸0ДQ◆))!!ヒャッホウソレダソレダソレシカネッ!
それしかねッ!!◞( 、΄◞ิ౪◟ิ)、

早く着きすぎたハイボールマンは車内で超正確なiPhone時計を睨み待つ、だがその横から開店10分も前にトコトコ中に入っていく人が、、んーと関係者かなそれしかないな

たった1個を運んでった先がかわいくないおじさんの一人暮らしとかだったら、、笑顔でありがとうを言える自信がぼくにはありません(;´д`)

おっふどうしてさっきのトコトコさんが客側スペースに、、?、なら車内で待ってるのが明らかなハイボにも声をかけて欲しかったてのはちょびっと思う

店内端からハシまで響き渡る大きい声でハンバーガーのウンチク語る淑女たち

BGMは心地よいオシャレなボサノヴァ、あと知らないオネーサンのハンバーガーのウンチクと

岩木山かな?それとも天才の落書きかな?( ´ิ(ꈊ) ´ิ)

ウッドデッキテラスでオシャレなランチタイム♪、、にはちょっとこの日は寒すぎた(;´д`)

呑み終えたウィスキー瓶をギャラリーぽくしたいハイボールマンがこの棚みてピカーンてなっていたのはまだ誰も知らない

さーて、事前調査で決めてきてはいるものの、一応ペラペラめくってみるか、、

おっふジンジャーテリヤキとな、、?、、おっふスパイシーチキンとな、?、、おっふアボガドプレミアム、、となッ!?(゚Д゚)

ハンバーガー片手にパスタもちょびっと食べたいなぁ、あとジンジャーエール飲んで食後にはソフトクリーム食べて帰ろっと♪、、はいっ、3,000円♪(;;゚;;ё;;゚;;)

ぎゃふん!、肉で肉を挟んでるぅ!、、こっ、こりゃチェリオみたい、チェリオのチョコアイスみたい*゚д゚*

自家製ジンジャーエールはなんとも言えない甘さと苦さが混在する大人が好きそうな味、これに数滴のジンを加えて、、っていうのはアル中の意見

上からパン、マヨピクルス、トマト、たっぷり4種類のチーズ、肉、レタス、パン、紙、オシャレ皿、、それが濃厚プレミアムチーズバーガー

ハイボ小っちゃい時はこんなアブナイものが食べ物に刺さってるとか考えられませんでしたよ、えぇ、はい(ΘωΘ)

紙袋みたいなやつの中でギュウッってやるらしい牛だけに牛肉だけにギュウギュウッって

アボガドなんちゃらとベーコンプレミアムなんちゃらのハーフは実際にみるとめっちゃチッチャイサイズ

フィッシュアンドチップスと自家製タルタルの黄金の組み合わせ、もしも一つ足りないものがあるとすればそれはお酒、ハイボール( ´´ิ∀´ิ` )

豊作と疫病を予言すると云われるアマビエ様、どうかハイボに宝くじが当たりますよーに(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )
「田んぼと畑に囲まれた結構なイナカで楽しむお高いバーガー、もちろん全部いい意味で」
もぐ、もぐ、もぐ、、
もぐ、もぐ、もぐ、、
ごっくん。
ふう、結構な食べごたえだじゃ。
でもたぶん、たぶんだけど、、あとでハラ減るやづだなこれ(;´∀`)
あと2時間もすればやたら腹が鳴りはじめ、もうそれはそれはどんどんお腹が減っちゃって、土でも泥でも生コンでもが全部食べ物に見えちゃう、、あの感覚に襲われるやづだな、うん。
以下、バーガー慣れしていないハイボールマン’s 評価
バンズ:◎、香ばしさと歯ごたえめっちゃイイ
  具:◯、炭火焼きと言われて初めて気付いたってのはここだけの話
値段感:△、この価格帯でバーガー喰うなら青森のアッチかな
よし食後のデザートは土手町の黄金焼でも喰おうかなっと、、ごちそうさまでした(*´∀`)
ユイット デュボワ 八幡崎店
営業時間:11:00〜14:00
定休日:金曜


	
		
		
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント