MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

新店オープンから祝2ヶ月〜平川尾上【中華そば おのまつ】で大チャーシューと限定チャーシュー丼

2025 3/19
ラーメン ランチ
おのまつ おのむらの血 おのむら正統派 中華そば おのまつ 中華そばおのまつ 中華そば大 尾上のムラナガ、再び 平川 平川グルメ 平川ラーメン 平川ランチ 平川市 平川市食べ歩き 津軽尾上駅エキチカ 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 新店オープンから祝2ヶ月〜平川尾上【中華そば おのまつ】で大チャーシューと限定チャーシュー丼

平川市尾上。

そこは何かかしらでちょいちょい通り、かといって何するわけでもなく目的地に向かってただただ通り過ぎてしまう町、いやもちろんほんと良い意味で。

だけどこの日のハイボールマンは様子が違った。

その目には爛々とした火が宿り、その腹からはグゥグゥガガァと虫が鳴る。

まるで尾上のムラナガを目指す、一陣の風。

その風が、その動きをピタリと止めた。

目の前には明日でピッタリ開業2ヶ月のあの元・新店、そろそろ落ち着いてきたべがなぁ〜、って行ってきたッ!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ハイボアゲイン



【目次】

中華そば おのまつ

そろそろ開店直後の一周は終わっただろうしこれからが本当の勝負だどぉ、って今日も何様が過ぎるハイボールマンが何喰わぬ顔して来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟


どごさある?

そこは弘南鉄道津軽尾上駅から徒歩数分、いわゆるひとつの尾上のムラナガ


店舗前は置けても3台程度、だからって路駐はダメよ、歩いて2分程度の駐車場もあるからそっちに駐めなきゃダメよダメダメ(*^ิ艸^ิ*)


店内はオープン直後と全く同じのカウンター7席にテーブル席が1卓、


さらに出入り口付近にも6人分のイス置いてあるから全部であのそのーえっとえっと(( ;:⊙;д;⊙))



基本ワンオペでやってるっぽい尾上のおのまつ、注文は厨房側の店主に口頭で分かりやすくハキハキ伝えましょう


おっふ有料トッピング類も新たに増えてると思ったら、なんとご飯モノまで増えてらでばなぁ、そりゃ普通に頼まさるやづだばなぁ♪((*´→∀←`))


”のつおま”でもなければ”おまのつ”でもない、どうして”の”だけ赤いのか含めて答えはきっと己の中に


そんな禅問答ボールマン、今日もブレずに卓調撮って落ち着く求道っぷりよ(*´﹃`*)


家じゃそんなに水飲まないクセに、なぜラーメン屋だと僕等は水を汲んでしまうのか、人間ってのは本当に面白い



大チャーシュー

オーダーは今この場で出来るハイボらしさ満点のやづ、「中華そば大ちぢれチャーシューTP ¥850」

[内訳]
中華そば(大) … ¥650
チャーシューTP … ¥200
ちぢれ麺 … ¥0


その飾らない良さが嬉しいおのまつラーメンを、自分好みにニグまみれにする喜びってプライスレスに違いなく


それでもいわゆる”大チャーシュー”で850円の料金設定は、こんな時代だからこそめちゃくそ響く


さらに3/3からご飯モノ始めました、と聞いたら頼まずにはいられない数量限定「チャーシュー丼 ¥350」


今じゃ麺も選べる2タイプ、そこで食った事ないチヂレ選ぶのがハイボがハイボである理由(˙ ૄ˙ )


シンプルなメニュー構成から選択制になった麺、チャーシューの仕上がりに素朴な味わい、さらに財布に優しい料金設定、、


青森の某”二代目”が消滅した今、完全にコレがもう正当なる後継ラーメンといっても過言じゃあのそのえーっとえっと(;´Д`)



実食

イワシだかトビウオだかの魚介煮干しの旨味に野菜の甘味、やや強めの塩加減がうまく乗って五臓六腑に沁み入るお味


ウデだかカタだかの薄ペラチャーシュー、これも元祖のあの店まんまな造形


想像してたよりはずっと縮れてなかったオノマツのちぢれ麺、強いて言うなら手もみぐらいの曲折度(´◔ ڼ ◔`)


その太さもちぢれじゃない標準麺とほぼ同じ、並べて見比べないと分かんないぐらいの違いぽい(˚ଳ˚)



味変に選んだのは一味唐辛子、これによってギリッと煮干しにオリエンタル感を演出


ってどさくさに紛れてハイボだっきゃすーぐ巻く(⑅∫°ਊ°)∫


チャーシュー丼もマヨネーズと一味でムーンプリズムパワーメイクアップ


あわわ美味しいよぉ、マヨネーズがマヨネーズである限りそれって絶対的に美味しいよぉ(థ公థ。)


ラーメンスープもかけちゃうよぉ、もうそれってハイボがハイボである理由の本質なんだよぉ(థ公థ。)


ってことであとはやり残したことのないように、広げた肉に麺やらメンマを乗せたらクルンと巻いて、


「ってあー!、せんせーまたハイボくんが巻いてまーす、もう掃除しても掃除しても飼いイッヌの抜け毛が出てきてあ゛あ゛ー!ってしてればいーと思いまーす」



〆は割スープをじょぼじょぼ入れる、血圧下がれ白髪よ減ってとじょぼじょぼ入れる


もともとのスープのぬるさが今になってまさかの最高到達点に


おっふまだいらっしゃったかカワイイ奴め


ふぅ、来月から始まるっていう味噌ラーメン、出たらまたすぐ来なきゃだな(´◉ω◉`)


けどまずはキレイにお片付け、ササッと拭いたら最後にお会計して離れた駐車場までスタコラサッサ(。・д・)☞



HRP:26 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 温度人肌プラスちょい
麺  :☆☆☆☆★★★:4 ノーマルとちぢれの差
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 まんず良いニグだっきゃ
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 つまり通うやづ
値段感:☆☆☆☆☆☆★:6 大650円+チャーシューTP200円


尾上のムラナガ、再び

グランドオープンから早2ヶ月、ふたたび尾上【中華そば おのまつ】に参上ハイボールマン。

今はなき浪岡の大名店のリアルDNAを継ぐ店主の、さらに青森で”二代目”名乗ったアッチがソッコーで店名変わったことで、もはやそーゆー意味でもDNA継ぐ、っていう、そうそうそこそこ。

開店当日にはまだ設定なかったトッピング類も、満を辞してついに新設。

さらに待望のご飯モノまで、その正常進化にニヤリと腹の音がまぁ止まらない堪らない。

オーダーは【中華そば大チャーシュー】税込850円、そして数量限定【チャーシュー丼】税込350円。

追加無料でちぢれ麺への変更可能の中華そば、ただし縮れ度でいけばノーマルストレート麺と大差ないのはご愛嬌。

アッサリながらもコシのある煮干しのスープは人肌温度、つまりスッスガブゴブ飲んで夕方には手も顔もパンパンに膨らむやづ。

見た目よりもずっとしっかり者の薄切りチャーシュー、汁を吸うことで後半なってもまだ旨い実力者。

チャーシュー丼はサービスコーナー備え付けのマヨネーズかけて頂きましょう、もちろん口の周りギッタにするのが正しいマナーと心得て。

そんな中華そばおのまつ、なんと来週27日からはアルコール有りの夜営業、さらに4月には味噌ラーメンの提供も始まるらしい。

ってことでハイボールマンはきっとまたすぐ行っちゃうことでしょう、、ごちそうさまでした(о´∀`о)


店舗情報

中華そば おのまつ(ちゅうかそばおのまつ)

  • Instagram
  • X
所在地〒036-0212 青森県平川市尾上栄松82−5
営業時間11:00〜13:45L.O.、17:00〜19:45L.O.
定休日水曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場店前に1-2台、50m離れたところに2台(※下画像参照)
備考2025.1.20 グランドオープン
※記事掲載時点の情報です

駐車場

店舗向かって左手側およそ50m、交差点カドッコ
赤パイロンの2台分

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ラーメン ランチ
おのまつ おのむらの血 おのむら正統派 中華そば おのまつ 中華そばおのまつ 中華そば大 尾上のムラナガ、再び 平川 平川グルメ 平川ラーメン 平川ランチ 平川市 平川市食べ歩き 津軽尾上駅エキチカ 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 古川跨線橋下【カレー屋 なでしこ】の美味くて安くて分かりやすい一択メニュー「ポークカレー」
  • ハイボールマンの一人時間差グルメ〜弘前門外【中華そば まる美】で濃厚豚骨煮干し大チャーシュー

関連記事

  • 【中華そば丸正 滝本商店】祝1周年、そのイベント限定ラーメンを世界最速単独スクープ!
    2025年7月11日
  • 西バイ沿いの【吉野家】で、その歴史上初の麺類「牛玉スタミナまぜそば」ネギマシニグマシタマゴ
    2025年7月6日
  • 新町の新店【酒肴旬芯つしま】で居酒屋ランチ〜元・汝惚里シェフ仕込みのスモーククリーム煮とか
    2025年7月5日
  • ねぶたの街の玄関口で朝ラー体験〜【長尾中華そば 青森駅前店】の「ごぐえぎ納豆ねぎだく」
    2025年7月4日
  • はじめての碇ヶ関【三笠食堂】で初めての痛恨のミス〜それは自然薯じゃない方の「酸辣湯麺」
    2025年7月2日
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日
  • 【中華そば 丸倉さいとう】の夏を彩るマルクラグルメ〜「とりつけ麺」麺2玉盛りに全部増し
    2025年6月25日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 【中華そば丸正 滝本商店】祝1周年、そのイベント限定ラーメンを世界最速単独スクープ!
    2025年7月11日
    ラーメン
  • 22時間営業年中無休の衝撃〜【はま寿司 青森石江店】で朝ラー喰ったり鮨つまんでみたり
    2025年7月10日
    ラーメン
  • ”某ログハンバーガー百名店”県内唯一選出の弘前【PEPE KITCHEN(ぺぺキッチン)】に行くの巻
    2025年7月9日
    ランチ
  • 期間限定営業中の田舎館村【工藤観光農園 いちごカフェ】でカワウマイイ白玉ぜんざいに憩う
    2025年7月8日
    スイーツ
  • 平内の超人気店【うどん屋 しろ】で数量限定「かき揚ぶっかけうどん」に辛味かしわ天丼を添えて
    2025年7月7日
    ランチ
  • 浅虫温泉たまご場向かいに移転オープンの【あさむし温泉プリン 金治郎】のすべてが良すぎた件
    2025年7月6日
    スイーツ
  • 西バイ沿いの【吉野家】で、その歴史上初の麺類「牛玉スタミナまぜそば」ネギマシニグマシタマゴ
    2025年7月6日
    ランチ
  • 新町の新店【酒肴旬芯つしま】で居酒屋ランチ〜元・汝惚里シェフ仕込みのスモーククリーム煮とか
    2025年7月5日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2025年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 2月   4月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (370) 弘前ランチ (357) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (348) 新店 (237) 新店情報 (235) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (167) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (73) 藤崎ランチ (74) 藤崎ラーメン (61) 青森グルメ (598) 青森ランチ (542) 青森ラーメン (469) 青森朝ラー (213) 青森食べ歩き (631) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】