これは、とある乱痴気パーティの翌朝の出来事。
その身体に若干の違和感を覚え、這い出るようにベッドから身を出すハイボールマン。
、、なんだこの感じ?
いつもの二日酔いとはまた違う、こう、胸の下の辺りがギュウッと締め付けられるような、、
しかもそこから時折聞こえる、まるで何かがすすり泣くような音。
おっふこれってもしかして、エクソシスなんとかみたいなギボアイなんとかみたいなアナタノシラナイセカなんとかみたいな、、そーゆー類のあれなんか、、(・_・;
でもこの感じ、なんだかいつも触れてるような懐かしさも、、、、ッ!(°ω° ))!!
お前だったか、空腹感。。
そうこれは、とある乱痴気パーティの翌朝の出来事。

9時オープンの情報を信じ向かった海手の有名店、いつまでたっても開かないし勇気を出して聞いてみた、「あのう、、何時ごろ開きますぅ?」、、「いま銀行行ってて何時になるかちょっと〜」、、ギャフン!(;´д`)

だけど気持ちはもうラーメン脳、、「アシクサ、近くの朝ラーやってる所はっ!?」、、アシクサ「右曲がってまっすぐ行って左さ曲がりなさいよこのグズめ」

急遽のスクランブル大勝軒で何を頼むか、、朝から頭はフル回転(°▽°)

土日は鬼混みの朝ラータイム、、ちなみに今月15日からは弘前店でも朝ラー始まるおっ^ ^

店員さん「そぼろどうしますぅ?」、、ハイボ「( ゚∀゚ )ニヤリ」、、店「エッ?」、、ハ「だから、( ゚∀゚ )ニヤリ」、、店「だからぁ、エッ!?(`ω´ )」

アッサリ塩煮干しにネギを合わせてヘルシーに寄せてはいるけどそこはやっぱりラーメンよ、甘そうに見えるトリカブトとか八重歯がカワイイ人殺しみたいなもんよ(*´꒳`*)

「わぁ、ハートがいっぱいで食べられなーい♡」、ていう女がいたら要注意、それたぶん陰じゃハナクソ食うひと

たぶん初食となる無印煮干しの塩、意外と塩が強いのか舌の付け根がゴイッてするー(*´◒`*)

モチモチ麺喰うってことはつまり歯磨きしなくていいんじゃないか、そんな大人にだけはなったらあかん(;´д`)

あら?大勝軒のチャーシューて、こんな感じだったっけ?脂も厚みも皮感もない豚タンみたいなやづだったっけ?(・_・;

Black or Whiteったらシルクハット被ったゴリッゴリのチリヘアマッチョが弾いてるあのイントロがもう最高にイカスっていう話をしようみんなで( ;´Д`)

テケレケレッテーテテーテケレッテー♪アーウッ!、、てやろうみんなで(;´Д`A

「おっふハートだでば、めんこくて飲めないでばな」、隣にそんなハイボがいたら要注意、それたぶん本物ハナクソ喰うひと

ふう、朝からヘヴィにいっちまったぜたまんねえぜあとは屁こいて寝るだけだぜ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

喰ったばっかで絶好調の満腹感、いまは食のことは考えられないわ許してあぁ( ;´Д`)
HRP(Highballman’s Ramen Point):19point ⇒HRPランキング2020
スープ:☆☆☆★★ たぶんしょっぱい
麺 :☆☆☆☆☆ いつもの実力
具材 :☆☆☆★★ 正直ブタ舌
雰囲気:☆☆☆☆☆ 上は上を知る
値段感:☆☆☆★★ 630円+ネギTP50円
「朝昼やって夜も営業しかも年中休みなし、腹減り族にはコンビニ並みの安心感」
休みの日、いつもより早い時間に目を覚ましたあなた。
さて、どうしますか?
真新しい新鮮な空気を吸ってウォーキング?
それともちょっぴり凝った朝食作りにチャレンジ?
ハイボ直伝の朝風呂サウナからの水風呂ザッパン&壺湯手足プランプラン?
うん、どれも違うよね。
答えは初めから決まってたよね、そう、、
URYYYYY!大勝軒さ行って朝から腹チギレ飛ぶほどにムッシャムッシャいっちまおうぜなあブラザーアッヒョウッ!!(°▽°)
てことよね、うん、わかるわかるハイボもいっつもそうだもん。
たとえ肉がいつもの感じと違ったって、おっふ今日またちょっとショッペくね?なんて思ったとしたって、、このおじさんはきっとまたすぐに行っちゃう、行ってアーダコーダ言いながらも満足げな顔して出てくんだ、そうこの日の朝ラーみたいにねッ!、、、ごちそうさまでした(^^)
青森大勝軒
営業時間:7:00〜10:00、11:00〜24:00
定休日:なし



コメント