MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

暑っつい今日はつけ麺気分、つけそばなりやの特つけ気分

2020 8/01
ラーメン
つけそばなりや つけ麺 なりや 青森グルメ 青森つけ麺 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 暑っつい今日はつけ麺気分、つけそばなりやの特つけ気分

「人間て、溶けるんかな」

今年一番に蒸し暑かったこの日、ハイボールマンはめちゃくちゃ汗をかいていた。

無数に吹き出す汗が額から頬を伝い顎から落ちる。

そしてそれを見て思う。

もしかして、、ぐでたまとかはぐれスライムって、昔はみんな人間だったのかもな、、ハイボもこのままゆるっゆるのフニャッフニャに溶けてしまうんかもな。。

、、でも、待てよ?、これってチャンスなんじゃないか、?(ꀀꎁꀀ)

脱力系ゆるゆるオジサンってジャンルで生きていくのも、、実は悪くないんじゃないか?(;´∀`)

よーしそれじゃこのまま溶けてしまおう、、バレンタイン前に砕いて溶かされる板チョコのように、そしてサナギの中で一度溶けて羽化する蝶のように、、(((◞( ・ิ౪・ิ)◟

今日から俺はッ、汗だく坂46のハイボですっ♪、、、(´;◞౪◟;)キモッ


明けたの?それとも明けてないの?、ん?暖簾が出てるから開いてるハズ?、、いやいや違うよツユの話よ、、ん?ツケダレの話かって?、、いやいや違うよ天気のほーよ(≖╻≖;)


昼時間を微妙にズラしての入店で、行列人気店でもすんなりハイボールマンは賢いおじさんฅ(≚ᄌ≚)


今日は汗もいっぱいかいたし蒸れすぎた靴を乾かすべく小上がり直行、そして靴脱いだ靴下が臭っせーのなんのって( ꒪﹃ ꒪)


並・大・特、、麺量と増額分が同じならそれぞれ全部に書かなくてもどっか1個で書いた方がスッキリするんじゃないか、そう思ってしまうのはA型のせい(; ≖´◞۝◟≖`)


、、悩んだんだよなぁ、今日がこんだけ暑っつい日じゃなかったら、つけ麺とダブルで、、(;゚д゚)ゴクリ…


選択の葛藤を乗り越えたハイボールマン、意を決して頼んだのは特つけ大盛345gぐぬぬのぬ(*༗▿༗)σ


電子顕微鏡で覗いたギターの弦、、ではありませんマスカラブラシ、、でもありません


向かって左がハイボの特つけ、右がオツレサマのミックス、、ともに辛味酸味は標準でオナシャいました(*´◉◞ρ◟◉)σ


基本の具が多めに入った特つけ、てことは全スペック引き上げたオオタニみたいなもんか(*✧×✧*)


おっふ、これこれっ、この特徴的な甘辛いスープ、、これぞなりやで喰う醍醐味そのもの(*⁰▿⁰*)


電子レンジ近くに陣取れなかった場合、他客テーブルすぐ近くでチン待ちウロウロの長い1分、、それもなりや(。◝‿◜。)


なりやの甘み・辛味・酸味の三本柱、、あえてここに足すなら、、臭み、はないね、、ヤバみ、もないね、、なべおさみ、はやかんのパパだね(´*◞౪◟*`✿)


ゲホッ、ッッ、ゲホゲホッ、ッ、、!!、、ち、違うんです、この咳は例のあのヤベェ咳じゃなくて入りすぎた酢のせいなんでっスっ(;;;՞;ਊ՞;;)


なりや劇場~第1章~ 完


第2章「終わりの始まり」


良いライブのセットリストとは、その始まりから終わりまでストーリーを作りあげること、、断言しよう、割りスープまでが「なりや」です


昼どき過ぎたなりやにひとりスタンディングオベーションするオジサンが居たんだとか、、んだよ、それあだすだよッ!(;;;՞;ਊ՞;;)


HRP(Highballman’s Ramen Point):19point ⇒HRPランキング2020
スープ:☆☆☆☆★ ナイススープ
麺  :☆☆☆☆☆ 凛だ凛だ
具材 :☆☆☆★★ やや細かい
雰囲気:☆☆☆☆★ イマイチわからんP事情
値段感:☆☆☆★★ 800円+大盛100円

「つけ麺気分だったらなりやさ行ぐべ、そんな青森市民で良かったよかった」

そんな遠くもない昔むかしの青森の話。
市内でつけ麺喰うべってなったらもうなりや一択、って時代に生きたハイボールマン。

もちろん中華縮れ麺のつけ麺ならそりゃまあホントの昔からあったわけだけども、、
腹持ち良し、風味たっぷりの中太モチモチ麺で食べるつけ麺、って現代のスタンダードなカタチを初体験したのはそう、なりやだったのだ。

今でこそ東池袋発祥のアソコとか松原のアソコとか煮干し会グループのアソコとか、いろいろ選択肢のある青森つけめん界、、その中でもなりやのつけ麺はやっぱりオンリーワンだと確信したこの日のランチ。

麺は言わずもがな、、キラキラ光ってコシもありとっても美味い。
だけどなりやがなりやたる所以、それってやっぱり特徴的なこのスープ。

甘くて辛くて酸っぱくて、喰い終わる頃には水をガブガブ飲みたくなっちゃうっていう、いやいやもちろんいい意味で(;´Д`)

割りスープを入れて楽しむ〆のスープも絶品で、飲み終わる頃には水をガブガブいっちゃいたくなるっていう、いやいやもちろんこっちもいい意味で(;´Д`)

食欲の落ちるこれからの時期に行く機会が増えそうな、しかもわりと近いウチに、、ごちそうさまでした、たぶんまた行きます(ↂↄ̫ↂ)


つけそば なりや
営業時間:11:00〜15:00、17:30〜21:00(土日は通し営業)
定休日:月曜

ラーメン
つけそばなりや つけ麺 なりや 青森グルメ 青森つけ麺 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 黒石の石焼ちゃんぽん ふうふうの担々玉子はグッツグツのグラッグラ
  • 呑みすぎてしまった翌日は高長まるしげで朝ラー喰ってリセットを

関連記事

  • 造道漁港の持ち帰り処【山﨑屋】の土日限定「日替り海鮮三種盛り丼」がもう終わると聞きまして
    2025年9月14日
  • だって問屋町【ラーメンビヨリ】が期間限定「冷やしたんたん わさび式」やってるって聞いたから
    2025年9月13日
  • 青森本町海手【中国料理 重慶】で夏の終わりの「冷しバンバンラーメン」と「五目中華丼」
    2025年9月11日
  • 【ラーメン山 浜田店】で期間限定の朝だけメニュー「ニボたん」とミニじゃなさすぎるアレと
    2025年9月7日
  • 青森金沢通りの気になる新店【佳人食堂】がいよいよオープンしたって聞いて行ってみた
    2025年9月1日
  • 7周年までもう少しの【中華そば すわ】で細麺大盛りのチャーシューを背脂抜きで頼んでみた結果
    2025年8月31日
  • 健診後のクメモリは蜜の味〜【ラーメンくめちゃん】で飲む大ブタネギメンカタヤサイスクナメ
    2025年8月29日
  • 善知鳥神社から歩いてチョイの【やきとり一心】で安くて旨くて呑みまくれるイイ夜に酔う
    2025年8月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 弘前松原【石黒食堂】の入れちゃった系グルメ「カツ入れ中華」にセルフビルドのカツ茶漬け
    2025年9月16日
    ラーメン
  • 本州最北の地で嬉しい楽しいデカ盛りグルメ〜大間【寺川食堂】のテラ盛りすぎる「から揚げ定食」
    2025年9月15日
    ランチ
  • 造道漁港の持ち帰り処【山﨑屋】の土日限定「日替り海鮮三種盛り丼」がもう終わると聞きまして
    2025年9月14日
    テイクアウト
  • だって問屋町【ラーメンビヨリ】が期間限定「冷やしたんたん わさび式」やってるって聞いたから
    2025年9月13日
    ラーメン
  • つがる市木造【喫茶 あさねぼう】のたっぷりチーズがオコゲでとろける「焼きカレーセット」
    2025年9月12日
    ランチ
  • 青森本町海手【中国料理 重慶】で夏の終わりの「冷しバンバンラーメン」と「五目中華丼」
    2025年9月11日
    ラーメン
  • 藤崎【らーめんのぶ】で数量限定のヤマモリすぎる数量限定裏メニュー「豚中華・ヤサイマシ」
    2025年9月10日
    ラーメン
  • おらほの村のムラナガ食堂【かなや食堂】の裏メニュー「みそチャーシューメン」&おにぎり一個
    2025年9月9日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2020年8月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 7月   9月 »
タグ
くめちゃん (38) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (56) デカ盛りランチ (90) ラーメンくめちゃん (40) 中華そば (39) 二郎インスパイア (42) 二郎系 (128) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (85) 五所川原ランチ (85) 五所川原ラーメン (61) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (40) 弘前グルメ (385) 弘前ランチ (372) 弘前ラーメン (267) 弘前食べ歩き (362) 新店 (245) 新店情報 (243) 新店狩りのハイボールマン (51) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (181) 期間限定 (166) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (55) 爆盛りランチ (43) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (76) 藤崎ランチ (77) 藤崎ラーメン (64) 青森グルメ (630) 青森ランチ (568) 青森ラーメン (493) 青森朝ラー (225) 青森食べ歩き (664) 黒石グルメ (55) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (47)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】