MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

浪岡 中華そばおのむらで大盛りチャーシュー麺を

2021 6/23
ラーメン
おのむら 中華そばおのむら 浪岡 浪岡グルメ 浪岡ラーメン 浪岡ランチ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 浪岡 中華そばおのむらで大盛りチャーシュー麺を

某ぽんぽこぽんでたらふくのコナモンと酒類に興じた前夜のハイボールマン。

翌朝、むっくむくに膨らんだ顔で目を覚まし、まずはこの日の予定を再確認。

出勤したら、まずはそうだな昼に備えて体を少し動かそう。

さらに昼に備えて集中して頭使った仕事っぷりで、脳の糖分ばスッカラカンにしてやろう。

そしていよいよ昼近くなってきたら瞳閉じて心静かにその時を待とう。

そうだ今日はボクはラーメンを食べるんだ。

わざわざ聖地浪岡まで行って、知る人ぞ知る一般住宅風の名店で、あっさりほっこりうまうまラーメンを、チャーシューマシの麺マシで食べるんだッ!!( • ̀ω•́ )ゞ


安いのにウマイ、いやウマイのに安い名店おのむらにまだ惚れてない人がいるならハイボがビンタしてあげゆ♪(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾


中華そば一本で勝負するおのむら、だけど麺は2種類だし大盛も選べるしチャーシュー麺だって選べるし


カウンター5席のみの店内キャパはひぃふぅみぃよぉえーっとえっと(;´д`)


まずは水飲みながらコナンくんでも読んで、、ってそいだば今年も終わるデバッ ( ° 皿° ;; )


ここに無いのはブラペとハイボの謙虚な心のみ(θ_θ;)


「チャーシュー麺の大盛で!麺はストレートで!オーナッシャウスッ!」「ヒイイイッ(;´Д`A」


これが意識高い系ラーメン屋なら900円超え間違いなし、だけどここはおのむら愛の店


こんなに深くて、こんなにも優しい、この味に名前があるとしたらそれはやっぱり愛だと思う(o´Å`)


激混み店内に飛び交う手揉み縮れ麺オーダー、それでもストレート麺を選ぶあたりにハイボのボッチイズムが光る


わいはぁ、なんぼこの肉大っきくて平べったくて、(;´д`)ハァハァ、、もっもうガマンできないッ!


麺をばクルクル巻ぁいてぇ、一味もパパッと振っりかっけてぇ♪(´0`*)♪


あとはクルクル巻いたらおしとやかにしめやかに、お口に運んでガブムシャゴックン(*`皿´*)


わぁ♪、メンマだぁ♪


「クルクル巻いてぇ、ガブムシャゴッキュウン!♪」「お、お客さん、、!?」「ち、違うんです違くないけど違うんです( ;´Д`)」


おのむらラーメンノドガワキスタイルその1、白コショー乱れ振りっ!٩( ‘ω’ )و


おのむらラーメンノドガワキスタイル奥義、追加ダレちょぴちょぴちょんッ!٩( ‘ω’ )و


チオビタとかリポビタンゴールドとかの棚にあってもいいんじゃないか、いや割と本気でさ|ω・`)


スッパダカ姿で大事な所はコインで隠す、裸芸の真髄だでば


HRP(Highballman’s Ramen Point): 30 /35 point ⇒HRPランキング2021
スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 オッケーグーグル
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 能ある鷹村
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 無敵
雰囲気:☆☆☆☆☆☆★:6 ラーメンとは愛
値段感:☆☆☆☆☆☆☆:7 400円+大盛50円+チャーシューTP100円

「鬼コスパだけじゃない、慈愛に満ちたおのむらの魅力」

いやぁ、、やっぱ最高だぁおのむらの中華そば。

安くて美味い、いや美味くて安い、、いやいや最高で最高。
まさに満足感と満腹感が紡ぐサイコーダデバスパイラル。

1杯800円900円に慣れきってる麺ヲタや、ショッペクてクッサくてソレっぽいのばっか喰ってる盲信者なんかにはきっと、コレ一口ごとに泣いちゃうんじゃないかなきっと、うん。

優しいお味ながらも染み渡るそのスープ。
エッジ感はないものの安心して啜れるその麺。
さらになんといっても財布に優しいその価格。

中華そば一杯400円→相場じゃきっと550円。
麺大盛+50円→これも他なら100円から高いとこだと200円。
チャーシューマシ100円→これも200円〜300円増が普通。

ということは、、同じチャーシューメンの大盛を頼んだとして、、
おのむら:550円
他所さま:1,050円

その差なんと500円、、おっふおのむらだばもう一杯喰えるでば、しかも大盛喰えるでば(・・;)

世の中にはまだまだ知らないアンビリーバボーが溢れてる、そんなランチだったとさ、、ごちそうさまでした٩(*´︶`*)۶


中華そば おのむら
営業時間:11:00〜14:00
定休日:水曜、木曜
駐車場:3台ギリ

ラーメン
おのむら 中華そばおのむら 浪岡 浪岡グルメ 浪岡ラーメン 浪岡ランチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 朝ラー幸楽苑 朝限定の中華そばクラシック税込500円の衝撃
  • パサージュ広場 限定営業の陽なたやで鶏白湯ラーメンしろ

関連記事

  • はやし田の監修じゃなくても行きたい浪岡【らぁ麺 ひら山】で「濃厚中華そば」にやっぱり背脂丼
    2025年3月26日
  • 【月刊 中華そば純】臨時号〜浪岡本店で120円チャーハンをカスタマイ純した横には純煮干し
    2025年2月6日
  • 浪岡【神戸屋食堂】で喰う個人的超鉄板グルメ〜「かつ丼セットA(しょうゆラーメン)大盛り」
    2025年1月31日
  • 蘇る浪岡ラーメンの伝説〜橋本の新店【中華そば 二代目おのむら】で手もみ麺大チャーシュー
    2025年1月18日
  • 仕事初めは浪岡食堂ラーメン御三家【マルミ・サンライズ食堂】で〜あっさりラーメン(大)
    2025年1月6日
  • 暮れなずむ師走に求めたレジェンドカレー〜浪岡【小倉食堂】の「インディアンカツカレー」
    2024年12月28日
  • 【隔月刊 中華そば純】臨時増刊号〜数量限定の新作「麻婆ラーメン」と120円チャーハンを飲む
    2024年10月17日
  • 浪岡旧道沿いのラーメン専科【麺たんぴん】で人気すぎる唐揚げ定食に小中華のセット
    2024年8月27日

コメント

コメント一覧 (4件)

  • おのむら親衛隊 より:
    2021年6月23日 21:38

    激戦区浪岡の心と舌のオアシス、それがおのむら…

    返信
    • highballman より:
      2021年6月24日 07:36

      これはこれは親衛隊さんこんにちは。

      おっしゃるとおり、おのむらとは僕らにとって変わらぬオアシス。
      今日も明日も誰かに優しくできるのもきっとおのむらのおかげだし、きっと地球が青いのもおのむらのおかげ。
      ありがとうおのむら!、そしてまた会おうおのむら!

      、、ってことっすよねえぇ分かりますとも(;´Д`)

      返信
  • あしゅらこーる より:
    2021年6月24日 13:59

    ここ私も好きでたまに食べます、優しくて美味しい味ですよね!
    あまりにも安すぎて儲かってるのか心配になっちゃうくらいです。

    返信
    • highballman より:
      2021年6月24日 17:31

      あしゅらこーるさん、お久しぶりですコメントありがとうございます。

      おのむらのあの優しい美味さ、逆にもうヒくぐらい儲けてて欲しいとすら思っちゃいますね( ´艸`)

      そしておのむらを知っている我々は、ただそれだけで幸せ者なんだと思います(^ν^)

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2021年6月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月   7月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】