MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

蘇る浪岡ラーメンの伝説〜橋本の新店【中華そば 二代目おのむら】で手もみ麺大チャーシュー

2025 1/18
ラーメン ランチ 新店情報 朝食
DIRECTION outdoor tools おのむら ネオノムラ 中華そばおのむら 中華そば二代目おのむら 二代目おのむら 新店 新店情報 朝ラーあおもり 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き 麺屋 天幕
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 蘇る浪岡ラーメンの伝説〜橋本の新店【中華そば 二代目おのむら】で手もみ麺大チャーシュー

目を閉じれば今も思い出すあの光景。

優しい色したスープに浮かぶ絨毯チャーシュー、手もみ縮れ/ストレートから選べる麺はたった50円で大盛可能で全部含めても550円、大チャーシューでごっごごごごゴッフェグゴンジュウエンッ!(((p´Д)゚o。

っていう。

そう、それは2022年末に惜しまれつつ閉店の、浪岡「中華そば おのむら」の記憶。

あれから2年、その伝説がいま青森の地で復活する。

”元祖”のもとで修行したという”二代目”の味、ちょっと慌てて行って喰って狩ってきたッ!ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ハイボガデタドー


あわせて読みたい
「初代おのむら」関連記事はこちら
【目次】

中華そば 二代目おのむら[現:麺屋天幕]

無事、娘ハイボールガールを共テ会場まで送り届けた父ボールマンがその足で今日オープンの新店まで来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟

「二代目おのむら」、それは浪岡民ならずとも心惹かれたあのレジェンド店を継ぐもの

気になる店内の様子がこちら、全6席のカウンター席に4-6人用の小上がりテーブルが1卓、

さらに奥側にも4人掛けの小上がりテーブルが1卓、つまり全キャパでいったらえーっとえーっとあのそのえーっと(;´Д`)


ルールオブニューオノムラ、ここに書いてないので大事なことは注文は前払いの現金式ってことぐらい


大チャーシューが550円だった初代おのむらを知るハイボールマン、そのお値段設定に正直ちょっとおっふってなったのは正直なとこ

麺量「小」「中」「大」、それぞれの差額200円って結構だことだとやっぱりえーっとえっと(´A`;;)

ちなみに今日のハイボはオープン祝いも持参の男、プレオープンからお声掛けいただいた店主に対する心ばかりのアレよアレ(*→艸←*)

まずは水を汲む、そして精神統一して腹鳴らす

聞こえる聞こえる、扉の向こうから生まれたーい伸ばされたーい刻まれたーい、って( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


テーブル調味料は左から順に黒・白・赤、それはAdoのMVな世界観

中華そば(大)チャーシューTP

オーダーはもちろんその時点での最上級がマイルール、つまり「中華そば(大)手もみ麺+チャーシューTP ¥1,250」

[内訳]
中華そば(大) … ¥900
手もみ麺に変更 … ¥50
チャーシューTP … ¥300

およそ2年前に閉店の初代の時代、同じ手もみ大チャーシューで550円って脳ちょい混乱


チャーシュー増しの迫力はさすがの一言、やっぱおのむらといったらスープ表面から下がまったく見えないこの光景(⁎❝ົཽω❝ົཽ⁎)✧

さらにサイドメニューから「炙りチャーマヨ飯 ¥300」もチョイス、もちろんあの頃には無かった二代目からの新メニュー


ネギの盛り付けの丁寧さにみる作り手のプライド、喰い手も本気のガブムシャゴックンで迎え撃つ(΄◉◞౪◟◉`)


おっふまるで月面みたい、人類ロマンの象徴で兎人参化が餅ついてて亀仙人のかめはめ波で吹っ飛んだあとにピッコロにも吹っ飛ばされた月みたい


そんなこんなで良い景色、共テの送迎で行った駐車場で滑った我が子がスッテンコロリンしてる縁起の悪さを目の当たりにしたトイプードル抱き運転のババのなんとも言えない哀愁が横目に見えたついさっきほどの、とりあえず犬降ろせな良い景色


実食

スープはかつての面影たっぷりの淡麗煮干しの醤油味、レンゲですくっただけでもうウットリ

懐かしいわぁチャーシューのこの感じ、分かる人には分かるだろうこのノスタルジー


手もみ麺は限定30玉だけの狭き門、大盛りのボリューム感はハイボも納得するほどのたっぷり目

朝もいいけど夜の酔っ払ったあとでもきっと良い、なんとなく今そう思う(*´◒`*)


炙りのチャーマヨ飯はたっぷりネギと仕上げのブラペがもう美味そう


なんなら小サイズ中華そばにこのチャーマヨ飯でちょんどいいかも


とりあえず巻いときましょ、日頃の大体のことはこれで解決

味変1発目はいつものブラックペッパー


やっぱり相性抜群、絶対的普遍的に間違いない(´Д` )


肉がこんだけあるってことはつまりハイボに巻けってことで、それって麺とかメンマとか置いたらクルンと巻いて持ち上げて、


「ってあー!、せんせーまたハイボくんが巻いてまーす、もうケンタッキーの食べ放題で一個半で限界迎えて直面する老いた自分に咽び泣けばいーと思いまーす」


味変2発目は一味唐辛子、これもこれでなかなかどうして悪くないオリエンタルな味わい


けどこのスープはきっとノドガワキ系がよく似合う、最後にそう気付いたハイボールマンはそっと白コショーをば振ったとさ(´∀`; )


ふぅ、また一つ朝ラー出来る店が増えて困って困って嬉しいなぁ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)


食後は綺麗に拭いて下げてのお片付け、ただしホールさんの手が空いてたら片付けてもらえるかも( ´艸`)


HRP:24 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 おっふあの味
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 飲むように喰う
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 むしろ高級店
雰囲気:☆☆☆☆★★★:4 ラーメン好きなら
値段感:☆☆☆★★★★:3 大900円+手もみ麺50円+チャーシューTP300円

ネオノムラ

新店狩りのハイボールマン、本日朝7:00グランドオープン【中華そば 二代目おのむら】へとやってきた。

2022年末に惜しまれつつ閉店の浪岡ラーメンの伝説「おのむら」、

その味と暖簾を継いだという話題の新店だぉん、かつての味を知る男としてはそりゃもう慌ててウヌウヌワタワタって行ってきた。

おのむらといえばの個人的鉄板”手もみ麺大チャーシュー”、それ踏襲してのオーダー【中華そば(手もみ麺・大)+チャーシューTP】税込総額1,250円。

丼底まで見えそうに透き通ったスープはギュッと詰まったお出汁感もまさにかつての味で、ファンならずとも一口目からほっこりしちゃうやづ。

中細ちゅるちゅるの手揉み自家製麺、そのクセのなさが優しいスープと見事な調和を生んでまぁちょんどよく喰えるちょんどよさ。

そこに味の染みった大判チャーシュー、そのまま喰うもよし巻くもよし逆に巻かれて笑うのもまた一興。

総じておのむら復活バンザイ、っていう。

にしても、実に何よりそのお値段設定にビックリ。

初代の大チャーシュー手もみ麺550円を知ってるだけに、この2年間の原材料高騰を鑑みてもまさかの倍以上は率直に、、ってのは通りすがりのハイボの独り言。

やっぱり持ち家で浪岡で退職後の趣味的だった初代とは違い、家賃ありで橋本でちゃんと商売として、だば色々乗せざるを得ないんだべなぁ。

安すぎてちょんどよく美味い、ってのが僕らの知ってるおのむらの”立ち位置”で、それ青森でやるのは難しいんだべなぁ、っていう。

そんなネオ・おのむら略してネオノムラは朝7時開店の駐車場なし、あの近辺お勤めの方はぜひ出勤前に一度ご賞味あれ。

と、そんなところでごちそうさまでした、そして本日のグランドオープンおめでとうございました
(○´皿`从´皿`●)

[2025.2.24追記]「麺屋 天幕」へ

2025.2.24夜、突然のアナウンス。

「このたび、当店は「中華そば二代目おのむら」から「麺屋 天幕(めんやてんまく)」へ店名を変更し、新たなスタートを切ることとなりました。」

、、、えーっと、えっと、、え?(・Д・)

オープンしてからたったの1ヶ月で?

先代のもとで修行してナンチャラカンチャラは?、えっ?あれっ?、えっ?、、ていう。

何らかの思惑が爆発してしまったのか、それとも銀行担当者の何気ない一言が作用してしまったのか、はたまた先代関係者からのクレームによる看板返上となったかのかはさておいて、、

客側からしたら店名定着するかしないかなこの時期に、そんなんされたらただただ混乱ってのだけは、、間違いない(;´Д`A

そのインスタ投稿

この投稿をInstagramで見る

麺屋 天幕(@menya_tenmaku)がシェアした投稿

店舗情報

中華そば 二代目おのむら(ちゅうかそばにだいめおのむら)→麺屋 天幕(めんやてんまく)

  • Instagram
所在地〒030-0823 青森県青森市橋本1丁目5−16−103
営業時間(平日)7:00〜9:00、11:00〜14:00
(土日祝)10:00〜14:00
定休日木曜
オーダー口頭にて先払い
支払方法現金
駐車場なし
備考2025.1.14-16 プレオープン
2025.1.18 グランドオープン
2025.2.25 店名を「麺屋 天幕」に変更
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

※現在は天幕仕様に変更

位置情報

あわせて読みたい[まとめきじ!]

あわせて読みたい
【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店《随時更新版》 ここは青森市内の朝ラー事情、その最新情報をまとめたページです( ´艸`) 最近の更新 2025.5.24 「麺やゼットン」追加 ⇐ NEW! 2025.5.22 「青森市中央卸売市場 市場食…

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
住宅街系ラーメン屋最強、浪岡中華そばおのむらで大盛チャーシュー麺 あっちを見てもこっちを見ても、どこもかしこも値上げばっかりの今日この頃。 小麦ガー、コロナガー、円安ガー、ロシアガー、燃料費ガー、将軍様ガー、、と辺り一面ガー…
あわせて読みたい
浪岡 中華そばおのむらで大盛りチャーシュー麺を 某ぽんぽこぽんでたらふくのコナモンと酒類に興じた前夜のハイボールマン。 翌朝、むっくむくに膨らんだ顔で目を覚まし、まずはこの日の予定を再確認。 出勤したら、ま…
あわせて読みたい
浪岡 営業再開のおのむらで中華そばの大盛りを 「ハイボールマン、、バイトさねがぁ?」 友人からのお誘いが、とある日のヒマボールマンのもとに舞い込んだ。 ナヌッ!、、カネ発生するんだがぁ、詳しく、、、教えれ…
ラーメン ランチ 新店情報 朝食
DIRECTION outdoor tools おのむら ネオノムラ 中華そばおのむら 中華そば二代目おのむら 二代目おのむら 新店 新店情報 朝ラーあおもり 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森朝ラー 青森食べ歩き 麺屋 天幕

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 家系ラーメン王道家直伝【青森野呂家】が放つ禁断のハイブリッド〜家系×二郎系「家の郎」
  • 弘前道の駅サンフェスタ【食事処 海ほたる】で海峡サーモンと鬼イクラのはらす飯に生アジフライ

関連記事

  • 【中華そば丸正 滝本商店】祝1周年、そのイベント限定ラーメンを世界最速単独スクープ!
    2025年7月11日
  • 22時間営業年中無休の衝撃〜【はま寿司 青森石江店】で朝ラー喰ったり鮨つまんでみたり
    2025年7月10日
  • 西バイ沿いの【吉野家】で、その歴史上初の麺類「牛玉スタミナまぜそば」ネギマシニグマシタマゴ
    2025年7月6日
  • 新町の新店【酒肴旬芯つしま】で居酒屋ランチ〜元・汝惚里シェフ仕込みのスモーククリーム煮とか
    2025年7月5日
  • ねぶたの街の玄関口で朝ラー体験〜【長尾中華そば 青森駅前店】の「ごぐえぎ納豆ねぎだく」
    2025年7月4日
  • それはリアル煮干しの王様でのブランチ〜【中華そば ひらこ屋】の夏季限定「魚辛つけそば(大)」
    2025年7月1日
  • 明日オープンのオニグな新店【炭火焼肉 粋匠苑】がホルモンも銀シャリも酒もめすぎたっていう話
    2025年6月30日
  • アスパム前の通りに移転オープン【ハマカレー】で「さんしょうキーマと大辛の2種あいがけ」
    2025年6月28日

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 瓜田廉二 より:
    2025年1月19日 07:56

    尾上に、20日、初代の息子さんがラーメン屋、開業すると聞きました、場所とか屋号とか何か情報ありませんか?

    返信
    • highballman より:
      2025年1月20日 15:18

      そんな瓜田廉二さんに朗報です、
      なんかハイボってのがソッコー行って喰って撮って記事に上げてるみたいっす(;´∀`)

      返信
  • おかなぼう より:
    2025年1月20日 20:19

    ハイボ殿ー

    おかなぼうも早速兄と、行きましたよー
    プレオープンに行ったので、ハイボ殿にバッタリ出くわして、あーハイボ様会いたかったですーと、挨拶も考えてたわけですが、残念ですw

    二代目おのむらサッパリとしてて、美味しいですね~。

    場所がアレですが、それでも流行るんだろうなー。

    返信
    • highballman より:
      2025年1月21日 09:55

      おかなぼう さんいつもコメントありがとうございます。

      プレオープン行きたかったんですが、なにしろ年初からの立て込んだ仕事に忙殺されてた次第で(;´Д`)

      そんな美味しい二代目おのむら、駐車場なしであの場所でってのももはや夜のためにあると言っても過言じゃあのそのえーっとえっと、です(;´∀`)ナンツテ

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 【中華そば丸正 滝本商店】祝1周年、そのイベント限定ラーメンを世界最速単独スクープ!
    2025年7月11日
    ラーメン
  • 22時間営業年中無休の衝撃〜【はま寿司 青森石江店】で朝ラー喰ったり鮨つまんでみたり
    2025年7月10日
    ラーメン
  • ”某ログハンバーガー百名店”県内唯一選出の弘前【PEPE KITCHEN(ぺぺキッチン)】に行くの巻
    2025年7月9日
    ランチ
  • 期間限定営業中の田舎館村【工藤観光農園 いちごカフェ】でカワウマイイ白玉ぜんざいに憩う
    2025年7月8日
    スイーツ
  • 平内の超人気店【うどん屋 しろ】で数量限定「かき揚ぶっかけうどん」に辛味かしわ天丼を添えて
    2025年7月7日
    ランチ
  • 浅虫温泉たまご場向かいに移転オープンの【あさむし温泉プリン 金治郎】のすべてが良すぎた件
    2025年7月6日
    スイーツ
  • 西バイ沿いの【吉野家】で、その歴史上初の麺類「牛玉スタミナまぜそば」ネギマシニグマシタマゴ
    2025年7月6日
    ランチ
  • 新町の新店【酒肴旬芯つしま】で居酒屋ランチ〜元・汝惚里シェフ仕込みのスモーククリーム煮とか
    2025年7月5日
    ランチ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2025年1月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 12月   2月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (51) デカ盛りランチ (84) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (40) 二郎系 (123) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (81) 五所川原ランチ (81) 五所川原ラーメン (57) 八戸グルメ (55) 八戸ランチ (52) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (370) 弘前ランチ (357) 弘前ラーメン (256) 弘前食べ歩き (348) 新店 (237) 新店情報 (235) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (167) 期間限定 (158) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (50) 爆盛りランチ (38) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (73) 藤崎ランチ (74) 藤崎ラーメン (61) 青森グルメ (598) 青森ランチ (542) 青森ラーメン (469) 青森朝ラー (213) 青森食べ歩き (631) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】