MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

平川市尾上 味の香園の15食限定サガリ中華とミニかつ丼

2021 10/23
ラーメン ランチ
さがり肉 味の香園 尾上 平川 平川グルメ 平川ランチ 平川市 平川食べ歩き 香園
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 平川市尾上 味の香園の15食限定サガリ中華とミニかつ丼

この日、ハイボールマンは県道13号を鼻歌まじりにひた走る。

♪初秋の春にバリバリ、カンバンないけどバリバリ、

Bluetoothで飛ばしたあいみょん全開バリバリ、ちょいとクレイジードライバーきどって、

飛ばすぜBaby、今日はLady、イカすRock ‘n’ Roll聴きながら、年頃の娘ハイボールガールを乗せて♪

飛ばせローローローロー、飛ばせセコセコセコセコ、飛ばせサーッサーッサーッサーッ、飛ばせトットットットップ、、

今日もバリバリ、かっとびRock ‘n’ Roll!ッフゥー!♪(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

もちろんそんな曲の元ソースなんて知らない娘のツッケン顔と、歌うもの歌って気分アガっちゃってるラリラリパパの、仲良し親娘グルメ旅、今日は平川市尾上からお届けしまぁす♪(`_´)ゞ


大十閉店の悲しみ未だ覚めやらぬ尾上のあの辺に、松也でも菊五郎でも菊之助でもないハイボールマンが来ましたよっと(ὸ⍸ό)✧


さすがは老舗、玄関先に古文書ぽいのがズラリと並ぶ(˙ ૄ˙ )


4人テーブルは中央にパーティション、さらに真正面同士に座らないよう座っちゃダメよマークも配置、、まさに完璧(ㆁ × ㆁ)


そのルールは小上がりにも適用される、つまり客キャパは完全1/2になってるから全部であのそのえーっとえっと(;・∀・)


ガソリンを使い、タイヤを削り、そして自分の時間を往復に費やして、それでもハイボはここに来た、これ喰うためだけにココに来たッ!(✧ ꒪◞౪◟꒪)


「先生、これってテストに出ますかー(・ิ ॄ・ิ๑)」、「そのこころは?」、「え、先生、、?」、「ソバとかけてー、テストに出るー、そのこころはー?」、「???」、「んじゃ先生もー」、「!!?」


サガリ×中華そば+ミニかつ丼=食後スッゴイ眠気


豚サガリonピリ辛スープwith自家製麺、そんなサガリ中華はtax inで850yen


平川市民のソウルフードが豚サガリなら、ハイボのソウルフードはガリガリくんソーダ、いやバニラシェイクか、うーんやっぱりブラックニッカクリアかな( ´థ౪థ)


ドローンで撮りました、はい嘘です


男にとって一番都合の良い存在、きっとそれがミニかつ丼だと思う(‘ ⍘ ‘๑)


揚げたてサクッサクの1枚カツをコンニャロメコンチクショーメと卵でとじる、古代エジプトの人とか見たら魔法とかに見えるべね꒰’౪’꒱


かあさーん、おーいかあさーん、今すぐ焼酎ロックでもってきてー、って思うぐらいに柔らかく仕上げられたサガリ肉はいわゆるひとつの肋骨近くの横隔膜(ꀄꀾꀄ)


辛いのかなぁ汗かいちゃうかなぁ、そんなビビリながら飲んだスープのピリ辛度数はやや弱め、風邪ひきやすいガチムチスキンヘッドみたいなもんか(ꏿꑦꏿ)


自家製麺をうたう麺はなかなかに歯ごたえもあり量もありで、肉にはやっぱり米だべさッ!って人でも大丈夫(๏ᆺ๏υ)


たっぷり入った野菜の存在だって忘れちゃいけない


麺と合わせて喰うことで身体はたちまち痩せモード、ヤサイってほんとすげーよなー(ఠ◞≼皿≽◟ఠ)


もちろんカツ丼だってなんぼ喰ってもカロリーゼロ、だってヤサイ一杯食ったもーん(ಡ౪ಡ)


さらにカプサイシンによるあのそのえーっとえっと(•́✧•̀●)


大好評「もしもこれが家でなら」シリーズ、、もしこれが家でなら、間違いなく焼酎入れてひと煮立ちさせたやつ呑んで冬越すね(⑅´∀`)


ふぅ、こりゃ絶対あとで眠くなっちゃうな(✿´◡`✿)ノ


「ドリル棒、なくしてもうた」


こちら先着何名かでもらえる50円引き券、使用期限はないっぽい


▼【その他、味の香園にあったメニューたち】▼


HRP(Highballman’s Ramen Point): 24 /35 point ⇒HRPランキング2021
スープ:☆☆☆☆★★★:4 こだわりのピリ辛と野菜の水と
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 ウチで作ったんよぉ
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 ええでぇ、サガリ最高やでぇ
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 んめぇ老舗は最高やでぇ
値段感:☆☆☆☆★★★:4 850円+ミニカツ丼450円

「豚サガリの地位向上を望むなら、まずは味の香園のコレを喰え」

旧き良き時代から身近なところにそっと或る、そんないい意味でイナカの老舗なオソバ屋さん、香園。

店内にはなにやら古そうな書だとか、なにやら古そうな絵だとか、あとはなんでか乳首ドリルのお人形さんとかが常連さんも一見さんも皆平等に迎え入れてくれ、もうその雰囲気だけでどこかホッコリしてしまう。

そんな老舗が、創業当時からの作り方を変えず、先代からの味を守りつつもうまく地元平川の名産品とコラボさせることにした話題の限定新メニュー「サガリ中華」。

メインはなんと言ってもその名の通り豚サガリ。
絶妙な歯触り舌触りで、牛のサガリには決して出せない淡白さが逆に心地良かったり。

身近にオガサワラやらミズキやらブタキンやらある南津軽郡人、中でも夏時期になれば毎週末に炭熾したくなるBBQ酎には
お馴染み牛サガリ、そのリーズナブル版としての印象抜け切らない豚サガリがこれほど適所に適材してるとは。

やはり物事の是非は軍師次第ってことなのね、なるほどなるほどやるでばな。

スープは子どもでも食べれるくらいのピリ辛さ。
まさに老若男女万人が美味しく食べれる仕上がりで、逆に辛さマシトッピングなんかあったら激辛小変態も殺到しちゃうべね。

それに自家製麺のしっかりした存在感も忘れちゃいかん。
最初はどんぶり下で、あれこれダマになってんじゃね?やけに絡みついてんじゃね?、って思ったのはただのハイボの勘違いで、茹で加減・風味・量、言うことなしにちょーどいい。

しかし、これで平川市イコール豚サガリで紐付いた人も多いんじゃないだろか。
だって無教養ハイボなんか実際知らなかったし、えっ平川って豚サガリ推しだったんッ!?:(;゙゚’ω゚’):、ってぐらいだったもんね、本当のホント。

こうなったら市の観光担当も本腰入れて、「シン・平川ラーメン」として世界に打って出るてのも手だよね、うん。

先着ウン十人のみが手にすることが出来る50円割引券ももらったことだし、次はにしんそばに瓶ビールで間違いないな、うん、、ごちそうさまでした(खਉख)


めん処 味の香園
営業時間:11:00〜17:00(日・火は16:00まで)
定休日:水曜
駐車場:道路挟んで反対側に結構とめれる
※記事掲載時点での情報です

ラーメン ランチ
さがり肉 味の香園 尾上 平川 平川グルメ 平川ランチ 平川市 平川食べ歩き 香園

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 黒石こみせ通り 居酒屋逢春でオジサンたちは今日も呑む。
  • 朝ラー 高田の丸倉さいとうで中華そばの太麺全部増し

関連記事

  • 【ラーメンショップ 平川店】のミソチャーシューメンはひと口目からニンニグガマリでガンギマる
    2025年4月28日
  • 新店オープンから祝2ヶ月〜平川尾上【中華そば おのまつ】で大チャーシューと限定チャーシュー丼
    2025年3月19日
  • あの名店の血をリアルに引く平川尾上の新店【中華そば おのまつ】が本日オープンしたって聞いて
    2025年1月20日
  • 平川【熱帯魚とお食事の店 風の谷】で味噌ラーメンにチャーシュー1枚足した上に半ライス
    2024年12月17日
  • なんてったって創業76年の大老舗 平川尾上【めん処 味の香園】で喰うカツ丼単品普通のサイズ
    2024年12月14日
  • 平賀の駅前【麺や 藤山】のたぶん長期間限定メニュー「にぼ辛らーめん」にライスを添えて
    2024年11月6日
  • 枯れた温泉跡地に生まれた新店【大光寺カフェ】で平川マダム&シャインマスカットパフェに憩う
    2024年9月22日
  • 平川【麺処 中むら】の数量限定コンビ「味噌チャーシュー麺&ミニチャーシュー丼」で肉づくす
    2024年9月4日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2021年10月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 9月   11月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】