MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

とんこつらーめん虎の家で替玉1個が付くランチメニューで黒虎麺

2022 4/07
ラーメン
とらのや とんこつ 博多豚骨 替え玉 虎の家 豚骨 黒虎
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. とんこつらーめん虎の家で替玉1個が付くランチメニューで黒虎麺

オツレ「何喰うばぁ?」

青森市内を走行中の社用車の中で、この日同行の同年代オツレサマがハイボに向かっておもむろに言う。

ハイボ「いや逆に、何喰うば?」

質問を質問で返すハイボールマン。

オツレ「この辺、何あるばぁ?」

ハイボ「青森だぉん、なんでもあるや」

質問を質問にさせないハイボールマン。

オツレ「そごとかどんだ?、いやあっちもどんだ?、いやそっちも‥」

ハイボ「いーでばいでばいすぎるでばばばばbajbadoamekdadc…」

もはや空腹で朦朧とするハイボールマン。

そして気がつくと、元アスパム近くで営業してて今じゃ青森市のド真ん中で豚骨スメルを醸し出すあの店に、2人仲良く座ってたとさ(✦థ ェ థ)

【目次】

とんこつらーめん・虎の家 / 黒虎麺

二郎だがぁ、モヤシだのセアブラだのがのったんこど乗っかった二郎だがぁ、そんな黄色と黒の色使いにちょっぴり敏感なハイボールマンが青森中央の虎の家まで来ましたよっと(((◞(ᇂ_Jᇂ)◟


駐車場は店前2台と、隣接の月極に黄パイロン立つ2台分、たぶん(ᇂωᇂ)

店内はたっぷりとソシャデ確保されたカウンターに、


トイメンでほっぺた赤らめあって食べたい頃合いのホモップルには嬉しいテーブル席、さらには


夏場の夕方なんかには死にたいくらいのアシクサ地獄、そんな小上がり席もちゃんとある


ラーメン注文後、運ばれてきたのは3種の味変アイテム三銃士


これよこれ、安物を買っちゃうとあまりの絞れなさにぐぬぬするのでお馴染みのニンニクシボリ、欲しい人はやっぱりそれなりのお値段のものを買いましょう


酢・醤油・スリゴマは常設の調味料としてデデーンと鎮座


銀牙世代まっしぐらのハイボールマンは甲斐の片目魔犬ぽい「黒虎麺」、ちなみにサスケ山田軍団とはいっさい関係ございません(◉◞౪◟◉`∧)


なんと!、、そのネーミングからてっきり黒マー油たっぷりのドコッテリなやつかと思いきや、これは焼干し使った和風ダシたっぷりの和風豚骨だったのだッ!(;Ծ⌓Ծ;)


なるほど確かになんの先入観も持たずに見れば、なんか都会にある行列のできる有名店のあのそのえーっとえっと(;´∀`)


とんこつラーメン屋さんでカマボコにネギ、、蕎麦屋でみる光景だでば、とふと思う


とんこつのトロミ感と和風魚介の香り、これはきっとせたが屋とか青葉とかに近い、もちろん本家喰ったことないからカップラの方の、ともふと思う


ディスイズとんこつ麺!、と言ってないだけの細ストレートパッツン麺さんこんにちは


「てんちょー、ハイボっぽい奴が麺持ち上げて笑ってるんでバルサン焚きますー」、「いやここはまず温かい目で見守って、最後の最後で裏切りのバルサンをお見舞いしよう」、「てんちょーマジエモ」


チャーシューは小ぶりなサイズのが1枚、その時が来るまで温めとこう( ゜)ਊ゜)


替玉前のシメは辛高菜、ごはんのお供としても最高すぎる日本の宝


内心「さぁ替玉っ、オーーーナシャスッ!(ὸ⍸ό)✧」

実際「あ、あ、あのぅ、、替玉、お願いしますぅㆆ﹏ㆆ」


ハイボはニンニクつぶすよー、へいへいほー、へいへいほー


別皿提供じゃなくオバチャンが入れてくれる替玉スタイル、感謝の笑顔を忘れずに( ´✧≖◞౪◟ゝ≖)


替玉後のとんこつラーメン、いつどこで喰っても最後は結局全部入れの同じ味に仕上げてしまう説


それでもなんとか爪痕を残そうと紅ショウガを乗せてみた、虚しさがこみ上げた


だからもう巻こうと思う


「へっ、へへっ、、ま、巻いてやったぞ、ついに俺は巻いたんだあッ!」、「てんちょー」、「うん今だね焚いて」


そんな悪フザケもいよいよ終盤にさしかかり、やっぱりカスタマイズ自在のとんこつラーメンにありがちのいつも同じ味で終わってることを再確認꒰’౪’꒱✧


ちなみに、めっちゃ気になるメニュー「虎の家チャンピョン」は、よっぽどの非繁忙時間帯のみの提供らしいッス、あー残念(; ̄ェ ̄)


メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

ランチメニュー

レギュラーメニュー

今週のおすすめ

HRP:24 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2022

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 とんこつだでば
麺  :☆☆☆☆☆★★:5 LIFE無限
具材 :☆☆☆☆★★★:4 残すまでも
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 やややややや
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 700円

とんこつラーメン vs 自分、結果はいつも同じ味!?

市役所斜め裏に位置する【とんこつらーめん・虎の家】で、この日のハイボがいただいたのは替玉1個付きのランチメニューから【黒虎麺】税込700円。

思えばアスパム近くにあった頃、たぶん20年くらい前に一度行ったっきりで、もはやなんの記憶も残ってないハイボールマンは、この日ひとつの真理にたどり着く。

つまり「とんこつラーメンってそーだよね」っていう。

代名詞とも呼べる細麺ストレート麺は、その茹で加減で百の表情をも見せつけてくるし、どこか都会的にも感じさせるパッツン食感はやっぱクセなるし、それになにより替玉頼んですぐ来るっていう信頼感、もはや親友レベル。

また、カスタマイズの幅を「∞」にしてくれる無料提供の味変アイテムの数々なんて、女王様の国行ったらすぐにナイトの称号間違いなしの安定感で、もう居ない未来なんて考えられない!ってやづ。

ド直球のとんこつラーメンから和風とんこつ、味噌とんこつ、非繁忙時間帯にのみ受付可能のチャンピョンに至るまで、、きっと、虎の家にはそんな”コレゾトンコツ”スピリッツが詰まってる。

それだけに、次に虎の家いく時にはもうちょい自分をセーブしよう。

だってニンニクやら紅ショウガやスリゴマやら辛高菜やら、いっつもいっつも同程度に入れちゃって、結局いつもの自分味になってまうんだもの。

お好み焼きとかタコ焼きが結局マヨとソースの味になるのと、これはきっと同じ呪い。

まずは精神修行のためにもたらふく呑もう、そう決めた今日もセルフラブなハイボールマンだったとさ、、ごちそうさまでした(*´◒`*)

店舗情報

とんこつらーめん・虎の家(とんこつらーめんとらのや)

営業時間:11:00〜21:00

定休日:水曜

駐車場:店の前と隣接の月極駐車場の黄パイロンのとこ

※記事掲載時点の情報です

位置情報

ラーメン
とらのや とんこつ 博多豚骨 替え玉 虎の家 豚骨 黒虎

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 八戸 麺魂さまろの春限定「辛ペーニョ」にパイカ丼とかモツ煮とか
  • 藤崎 寿しうなぎ佐嶋でやっぱりハイボは今日もちらし寿し

関連記事

  • 【博多中華蕎麦ろびん】渾身の期間限定「旨辛担々麺」にライスつけたり替え玉したり
    2024年2月5日
  • 青高横の新店「博多中華蕎麦ろびん」で博多中華蕎麦に替え玉つけて
    2022年4月13日
  • ラァメンぼーんずの冬の味 期間限定味噌ラァメンはタァンゲメ
    2021年11月20日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2022年4月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】