MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

八戸 麺魂さまろの春限定「辛ペーニョ」にパイカ丼とかモツ煮とか

2022 4/06
ラーメン
さまろ パイカ丼 八戸 八戸グルメ 八戸ラーメン 八戸ランチ 春限定 期間限定 辛ペーニョ 青唐辛子 麺魂さまろ
  1. HOME
  2. 外食
  3. ラーメン
  4. 八戸 麺魂さまろの春限定「辛ペーニョ」にパイカ丼とかモツ煮とか

八戸、それは常に流行の青森最先端をいくメガシティ。

ファッションもカルチャーもエデュケーションも、もちろんグルメだっていつも最先端、そしてなにより雪がない。

かくいうハイボも若かりし頃、ほんの僅かな期間ではあれど生活していたという、いわゆる第二の故郷ハチノヘ。

遊んで楽しい、食べても楽しい、その場に黙って立ってても楽しいに決まってる、そしてなにより雪がない。

そしてこの日、ハイボールマンはそんな八戸にいた。

理由は割愛、だけどもちろん腹空かせてそこにいた。

昼が近づき、にわかに浮き足立つ脈拍、知らずしらずに垂れこぼれるヨダレ、震える手足、薄れゆく意識、、

次にハイボが見たもの、それは潮風に揺れる真っ白い暖簾、でした(*´◒`*)

【目次】

麺魂さまろ / 辛ペーニョ

今日はなんだか潮風に当たりたい、そんなハイボールマンが八戸吹上のサマロまで来ましたよっと(。’A`)ゞ


2020年9月にオープンしたばっかりだからかれこれ1年とあのそのえーっとえっと´д` ;


意識外の死角に置かれた券売機に気付かず入店するハイボ、「食券でーおなしゃすー」の声で我に返るハイボ、機械横の写真みてグヌッと悩むハイボ、立ち尽くすハイボ


どら、せっかく八戸まで来たことだしこの辺の限定モンでも頼んでみよう、と田舎臭を出すハイボ


縦長レイアウトの店内は、和居酒屋テイスト溢れる数席のカウンターに、


通路奥には小上がり(4人テーブル×2、3人テーブル×2、2人テーブル×1)も用意


左からしずかちゃん、スネ夫、出来杉くん、あくまでもイメージ


こ、これはいったい、、!?(゚o゚;;


なるへそ、つまりちょいセルフってことね、、だけど返却口には最大4膳分くらいしか置けないかもね、実際食い終わったハイボ置くスペースなくてグヌったってやつね(;´Д`A


左「辛ペーニョ」950円、右「パイカ丼」300円、ともに税込


商品説明によれば甘辛い青唐辛子ラーメンらしく、辛さはマシ/ノーマル/半分/控えめ、の4段階 ※半分と控えめのどっちが上位かは要確認


ちなみに同じ「限定2」ボタンでユズールウォーズなるものも選択可らしいッス( ̄^ ̄)ゞ


ハイボールマンは米が好き、ハイボールマンは肉が好き、だから豚バラ軟骨のパイカ丼はとても好き


明日のプルツヤ肌のため、ハイボールマンは今日も喰うッ!٩( ‘ω’ )و


青唐辛子特有のスッキリした辛味が心地よく、口当たりの痛みもオチリの将来的不安もない、スッスど飲めるスープ


やや細の全粒粉ストレート麺、体感麺量は決して多くないもののその豊かな風味は爽辛スープにビダッとマッチ


要は都会で髪サラサラの人がiPad miniでtiktok見ながら喰うイメージ、で伝わるハズ


こちらはオツレサマご注文の「もつ煮セット」税込1,200円


もつ煮の味付けは甘ドロ系の味噌ダレ、割と好き嫌いが分かれがちな名古屋味


だけどマンガ盛りのライスがあるから僕らは奮い立てるんだ(゚ω゚)


もちろん一個一個つまみあげて喰うのもよし、


でもきっと最終形態はみんなこーなると思う(-.-;)y-~~~


もつ煮セットのラーメンは「焼きアゴ干しと鯛干し」、あっさりダシの美味麺が印象的


そして戻ってきた辛ペーニョサイドのなんとまあ緑なことよ、チャーシューもびっくらこいてポンよ(・Д・)ノ


カット揚げと刻み岩海苔と部屋とYシャツとハイボ


なんだばこの細長い中にも一本芯の通ってそうなやづは、教えてアシクサっ!、、asixa「それは穂先メンマ、通ぶるグルメたがりが一晩中ずっとえふりこいで騒ぐやづ、です」、、なるほど(・_・;


「てんちょー、レンゲの中身をじっと見つめて動かないお客がいますぅ」、「あわわ、ついにハイボが湧いてもた、あわわわわあわわ」、「てーんちょーー!」


マシでもイケるな、もちろん”味わう”から”耐える”にウェイトを置けば、の話


どうやら小梅たんは居なそうだ


メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機

♪メンソウルのサマロを探して小さな荷物で八戸行こう〜

八戸吹上の人気店【麺魂さまろ】で、生粋の津軽野郎ハイボールマンが喰ってきたのは春限定【辛ペーニョ】税込950円。

サマロといえば”麺魂”と書いて”めんそうる”と読むことで有名、、あと「麺屋やだら」系とか、まだオープンして1年半ほどのニューフェイスとか、オシャ美味いラーメン喰える、とかで有名。

この日は敢えて事前メニューチェックなしに店に飛び込んだハイボールマン。

ガラッ!と入ってギンッ!と見た券売機にオッフ!ナニコレヨサゲダデバッ!ってズバッ!と決めたのは、なんだか辛そげな限定品、そして美味そげなパイカ丼。

青唐辛子を使ったその緑色なラーメンは、痛みの伴う辛味というよりはまるで草原の上にそよぐ風、つまりもはや爽やか味。

そこに全粒粉の細ストレート麺がよく絡み、ススればススるほどに塩顔イケメンになってく錯覚。

なんだばこの新体験、っていう( ;´Д`)

ちなみにノーマル辛さは全4段階のうちマシに次ぐ2番目、それでも辛さに弱すぎるとかじゃないかぎり普通に喰えるちょーどよさ。

豚バラ軟骨のパイカ丼もめっちゃ美味いし、こりゃまた行きたくなる理由がちゃんとあるイイ店だでば。

よし、そーゆーことなら次はモツ食いながらビール呑んであとは野となれ山となれ、だな、、、ごちそうさまでした(〃ω〃)

店舗情報

麺魂さまろ(めんそうるさまろ)

営業時間:11:00〜15:00、17:30〜20:00(土日祝は昼営業のみ)

定休日:木曜

駐車場:あり(下画像参照)

※記事掲載時点の情報です

位置情報

ラーメン
さまろ パイカ丼 八戸 八戸グルメ 八戸ラーメン 八戸ランチ 春限定 期間限定 辛ペーニョ 青唐辛子 麺魂さまろ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 雪が溶けて川になって高長まるしげの中華そば大を喰う
  • とんこつらーめん虎の家で替玉1個が付くランチメニューで黒虎麺

関連記事

  • かつやの期間限定「ふわたま白カツ丼」120gロースカツの竹を喰う
    2023年1月27日
  • 西バイパス「半田屋 青森石江店」で期間限定ハヤシライスに目玉ハンバーグ
    2023年1月21日
  • 「麺屋幡 弘前店」冬の限定みそ第三弾、限定15食のMISOSUTA(みそスタ)に挑む
    2023年1月16日
  • 期間限定営業【モヤヒルズプラチナムフードコート】で濃口煮干しラーメンセット
    2023年1月9日
  • 八戸類家「らーめん まるちょう」のにぼ塩に厚切ちゃあしゅうトッピング
    2023年1月2日
  • 弘前 イオンタウン安原のらあめん花月嵐で期間限定「ザ・カレーラーメン嵐」
    2022年12月23日
  • 弘高下駅すぐ横 麺屋玉三郎で期間限定「バラそば」そしてあぶら飯
    2022年12月20日
  • 麺房十兵衛の期間限定「辛ネギラーメン」に辛味粉トッピングで行ける地獄旅行
    2022年12月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺を大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 弘前市石渡 ラーメンめん丸跡地の新店「NABERA吾麺亭」つまり移転の鍋ラーメンたぬき亭
    ラーメン
  • 弘前の新店 中華そばいち松で塩醤油煮干しそば(松)に和え玉と桜鯛のお刺身ご飯
    ラーメン
  • 新店 of JIRO、五所川原のtoshimaZEROでスタミナじろうヤサイマシ
    ラーメン
新着記事
  • 浪岡グルメ〜【神戸屋食堂】が誇る大人気セット”カツ丼セットA”
    2023年2月2日
    ランチ
  • から揚げ専門「から好し」の期間限定”好し郎”は二郎ライクなつけ汁オソバ
    2023年2月1日
    ランチ
  • 祝・4周年の「ほっこりごはん屋 輔」で自家製タルタルのチキン南蛮定食を
    2023年1月31日
    ランチ
  • “門外四丁目食堂”跡地の新店「中華そば まる美」でネギみそチャーシュー味玉
    2023年1月30日
    ラーメン
  • 藤崎【らーめんのぶ】夜営業限定の新メニュー”豚中華”ヤサイマシアブラマシ
    2023年1月29日
    ラーメン
  • 【弘前イトヨー】長尾中華そばの新メニュー「にんにぼ次郎」は非呪文のヤマモリ系
    2023年1月28日
    ラーメン
  • かつやの期間限定「ふわたま白カツ丼」120gロースカツの竹を喰う
    2023年1月27日
    ランチ
  • おらほの村の食堂「かなや食堂」でチャーシューメンとおにぎり1個
    2023年1月26日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 外食
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 朝食
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
2022年4月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »
タグ
くめちゃん (31) そば (21) つけ麺 (19) カツ丼 (41) カレー (26) ギター (25) ラーメンくめちゃん (32) 二郎インスパイア (18) 二郎系 (91) 五所川原 (53) 五所川原グルメ (52) 五所川原ランチ (52) 五所川原ラーメン (41) 八戸 (34) 八戸グルメ (30) 八戸ランチ (28) 八戸ラーメン (25) 弘前 (159) 弘前グルメ (171) 弘前ランチ (170) 弘前ラーメン (126) 担々麺(坦々麺) (20) 新店 (98) 新店情報 (96) 朝ラー (94) 期間限定 (60) 浪岡 (62) 浪岡グルメ (59) 浪岡ランチ (59) 浪岡ラーメン (52) 激辛 (23) 藤崎 (37) 藤崎グルメ (41) 藤崎ランチ (41) 藤崎ラーメン (31) 青森 (22) 青森グルメ (161) 青森ランチ (137) 青森ラーメン (163) 青森大勝軒 (30) 青森大勝軒茶屋町本店 (22) 青森朝ラー (89) 黒石 (24) 黒石グルメ (24) 黒石ランチ (22)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】