今じゃ割と増えてきたラーメン屋さんの二毛作営業。
つまり、
え?、昼しか店舗使ってない?、え?え?そしたら夜はこんな立派な厨房も綺麗に片付いた客席も、ただホコリを被ってるだけの骸同然てこと?、、、んじゃ俺にその空いてる時間だけ貸しとくれよ、、ていう。
でもそれらの多くは「昼」「夜」のパターン、あえて朝の空き時間を使う物好きなんかいないと思ってた。
そう、この日この時この朝までは。
ちとせ家、言わずと知れた八戸コッテリラーメン界の大定番で、ついにハイボールマンは朝ラー枠での営業が始まったことを知る。
、、、行ってきたッ!(≧∇≦)マーマカーヘロー
朝ラーメン専門「ふじさき」
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/C20A0BBD-8C2A-4F04-8E42-CA06BE4AD33F.jpeg)
くんかくんか、なんかこっちの方から朝ラーの匂いがしてくるお?、って気付いたら八戸まで来ちゃってたハイボールマンなんですよっと( ´艸`)
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/1C1B8407-A03D-44E4-B794-1F1E106ECE26.jpeg)
おっふ吉野家山岡家ちとせ家の並びとか、家ばっかりのもはや住宅街だでば( ;´Д`)
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/FA8E7FEB-13F2-4F6C-8059-98188AB403B4.jpeg)
そんな気になるちとせ家の朝ラー枠「ふじさき」、どうも同じ千とせグループの新ブランドっぽい
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/5B6FFE9F-0058-480A-AC24-7B7E916CA83F.jpeg)
券売機はタッチパネル式、ハイボは今この文章を書きながらタッチペンの存在に気付きましたで候
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/46245A93-9986-4F96-81D3-40598A0716DA.jpeg)
小上がり以外は揃ってる、足クサハイボはちょっぴり安堵(ゝ◞౪◟・)v
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/8F5AE89E-D6FA-42A1-AD25-5F57EABFDE5A.jpeg)
片道2時間の道中、ずっと喉が乾いてたのはやっぱり昨日呑み過ぎたせい
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/DD3EDDA2-DD40-4FD0-89E3-FFE52D25E025.jpeg)
この辺はたぶん、ちとせ家と共通だなきっとたぶんもしかして(;´Д`A
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/5E1B0F1A-C80D-4440-ABED-29922CE74D07.jpeg)
朝ラータイムは【ふじさき】ブランド渾身のワンメニュー、「八戸塩タンメン」のみ
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/FA2021FE-47A2-477A-A258-0A88905D674C.jpeg)
食券買って窓口の兄ちゃんに渡したら、番号札受け取って静かに待機、ハイボ、ハウス
八戸塩タンメン・チャーシュー入り
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/ECD1B5BA-AE28-4C4E-8534-DB2D84AB1765.jpeg)
どうせ八戸まで来たんだしチャーシュー乗せちまいなよYou!、そんな声が聞こえたmeはチャーシュー入り990円をチョイスしたんだYO!(`ڼ´)
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/D4E0BC15-A608-4CBD-A1FD-EE56EC5A4185.jpeg)
チャーシューつけると一気に300円アップ、んで3枚ってことは1枚あたりあのそのえーっとえっと(;´д`)
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/8FD0B5A5-9FB7-4D30-A3F1-D1664BBB6825.jpeg)
確かめたわけじゃないけどヤサイマシは非対応、ただし常連になればやってくれそうな気配はなんかうっすらある(✧ ꒪◞౪◟꒪)
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/FD817A12-6634-4EF2-BE7F-E05210543482.jpeg)
厨房内の顎マスクでペチャクチャ、はもちろんハイボも見ないふり(ಠ౩ಠ)
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/805FFF2F-5C52-4240-9519-AEA01DD50285.jpeg)
スープは豚骨ベースに山形新旬屋本店の塩ダレを使用、コク深い味わいとちょっと高めの温度が楽しめる仕上がり
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/B6027B22-F292-48BE-B276-FB0CAC93F00F.jpeg)
汁の中で温めるとあーら不思議、ハサハサマルニグに大変身꒰’౪’꒱
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/D9389473-F782-46D6-86AC-6BD7E7F83402.jpeg)
ちなみにチャーシューTPをつけない場合はこーゆー肉がデフォ
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/F9267930-CADD-4885-9AA2-98018B638DAF.jpeg)
こだわりの全粒粉細乾麺、この道35年の究極技だそう(´◔౪◔)◞
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/EDF2FD75-D101-4116-A5D2-4EE1DA41C829.jpeg)
「てんちょー、ウチにもついにハイボ現れました!」、「おっふ」、「…てんちょー?」、「おっふおっふ」、「うわーてんちょーがハイボはウィルスにー」、「なーんてなっ♪」、「アッハッハ」、「ワッハッハ」
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/54144C02-FB3B-4BF8-BC86-2C1FEC9A40E9.jpeg)
緑黄色野菜、、、ってことはカロリーゼロッ、じゃないけど腸健康(‘ ⍘ ‘๑)
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/A2457C3E-FF46-4AA8-BAF9-5740564E1BC6.jpeg)
そしてハイボはブラぺ振る、静かにちょっと笑ってブラぺ振る
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/4C83E39F-DF32-4F62-8E7D-414EE3818507.jpeg)
にしてもほんとサッポロ一番塩ラーメンの呪縛ってスゴイよね、どんな塩ラーメン喰っても大体比較に出るもんね(◔ ڼ ◔)
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/BEB22313-90ED-4894-8BFD-D2123D7A8CCE.jpeg)
こっ、これが新種のドンブリニグクラゲっ!?、、いいえ違いますこれはチャーシューと麺の同時リフト、世界初成功の大技です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/EE88CF19-1324-44D4-94BE-6B4D029A6774.jpeg)
このダシで丸鶏を煮込んだらメェべなぁ、よーしダッチオーブン買ってこよう
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/E04E2B99-11E3-4E4E-BEBA-C9ECD8222E72.jpeg)
ふう、よくよく考えたらダッチオーブン2つも持ってたじゃ、鉄とステンの二刀流持ちのアウトドア好きのオヤンズだったじゃ( ゚∀゚ )
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/5910F9C9-FAAC-4488-96CF-414D307F2F36-edited.jpeg)
ちなみに店内掲示の「ご入店の流れ」④にある返却口、ここに座られてれるとかなり持って行きにくいから要注意
HRP:23 /35 point
HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。
スープ:☆☆☆☆☆★★:5 ファンタスティック
麺 :☆☆☆☆☆★★:5 実に美味い
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 酒呑みたい
雰囲気:☆☆☆☆★★★:4 きみぃマスクはぁ
値段感:☆☆☆☆★★★:4 990円
家家家の並びで喰う、塩い朝ラーの店
横浜ラーメンちとせ家の朝時間間借り営業の【朝ラーメン専門ふじさき】で【八戸塩タンメン チャーシューTP】税込990円を喰ってきたハイボールマン。
経営は別なんかな、それとも千とせグループの新ブランドなんかな、って疑問は店員の動き見てると新ブランドで間違いなさそう。
んでその肝心の味は、こりゃまた良く出来てんなぁ、といった印象。
動物系のコクがドスンと効いたスープに、山形新旬屋本店の塩ダレのパンチがゴチン、風味もいいし後味も強い。
特徴的な全粒粉細ストレート麺、乾麺ならではのツルツル食感が心地良い。
トッピングチャーシューも秀逸な仕上がり、汁に浸かった時の柔らかさは秀逸、ただし単価は少し高め。
それにしても八戸、ほんと朝ラーの選択肢が多い。
だから次はもう車に寝袋持ち込んで、ずっと滞在してしまおう、そーだそーだそれがいい、ってなことでまた次回、、ごちそうさまでした(°▽°)
店舗情報
朝ラーメン専門ふじさき(横浜ラーメンちとせ家内)(らーめんせんもんふじさき(よこはまらーめんちとせやない))
営業時間:6:50〜9:30(L.O.9:00まで)
定休日:水曜
駐車場:その気になったら山岡家とあのそのえーっと、ってのはダメよダメダメ
※記事掲載時点の情報です
メニュー
※すべての画像はタップで拡大します
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/C3F2C961-6F72-4C6A-9BB2-EED97414733E.jpeg)
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/464CF66E-D9A6-4D03-B1BB-DAD5A12E0575.jpeg)
![](https://highballman.com/wp-content/uploads/2022/09/79A923C3-C11C-4E01-9745-07E24436CF52.jpeg)
コメント