MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

弘前市石渡 ラーメンめん丸跡地の新店「NABERA吾麺亭」つまり移転の鍋ラーメンたぬき亭

2022 9/21
ラーメン 新店情報 移転/再開情報
NABERA吾麺亭 たぬき亭 吾麺亭 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前食べ歩き 新店 新店情報 石渡 移転オープン 鍋ラーメン 鍋ラーメンたぬき亭
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 弘前市石渡 ラーメンめん丸跡地の新店「NABERA吾麺亭」つまり移転の鍋ラーメンたぬき亭

弘前市石渡。

ホームセンターからケーキ屋さん、向かい合うドラッグストアに通夜葬式屋さんと何でも揃う、まさにゆりかごから墓場まで何でも揃う青森屈指のザ・郊外。

かつてそこに一軒のラーメン屋さんがあった。

「ラーメンめん丸」、弘前人なら誰もが知る有名店であったが今年、惜しまれつつも閉店。

山に向かう者、海に向かう者、スキーやスノボ帰りにラーメン喰いたくなっちゃう者、夜ふかしドライブしてたら腹が減ってどうしようもない者、とにかく皆に愛されたラーメン店だった。

涙に暮れ嘆き悲しむ世界、、だけど麺神様はいつだって突然に現れる。

めん丸と同様に弘前市民なら誰もが知るあの有名店が、空き店舗となったその場所に移転オープンするらしい。

しかも今日、2022年9月21日に。

てことで「NABERA吾麺亭」新店オープンおめでとう、そして「鍋ラーメンたぬき亭」も移転オープンおめでとう、つまりあのその今からハイボールマンが行きますからねッ♪(´ ՞)ਊ( ՞ )タマタマー

【目次】

NABERA吾麺亭

ご、ごめんてい?、しょっぱなからなんてネガティブな屋号だんずやぁ、と思ってたらまさかの”あめんてい”、んで続けて読むと、あーなるほど、、って今日もうるさいハイボールマンが話題の新店まで来ましたよっと(◞ꈍ∇ꈍ)◞


鍋ラーメンといえば同市内の北闘馬・晃やの同系店、この人材不足に喘ぐ飲食業界で縮小なしの事業継続は実際大したもんだと思います(ఠεఠ)


いやハイボから花もらったってきっと迷惑なだけだし、いやぁほんと今回も花贈らなくてよかったよな、うんうん(;.:◉;.:◞౪◟;.◉;)


真新しい暖簾ってのはいつ見ても気持ちが良いもんで、自分もシャキッと頑張ろうと思えるから不思議( ´艸`)


おっふ、券売機になったとですか、ってことはもっと動線手前に写真付きのメニューとかないと券売機迷子になって後ろに行列できちゃって圧に負けてただ泣いてしまうとです( ꒪Д꒪)


店内レイアウトはこんな感じにソファ・イスそれぞれのテーブル席が全4卓と、L字にぐるりと囲む形で小上がり席も全部で5卓


入って左手エリアは全てカウンター席(全9席)となっとります(°▽°)


卓上調味料は5種類、ギョーザからチーズドリアぐらいまでは大丈夫

水、なしてこったにカルキ風味なんだべが´д` ;


完熟味噌チャーシュー

そんなハイボールマンが頼むのは「完熟味噌チャーシュー ¥980」、鍋ラー喰うならまずはこれだべ大定番のニグマシ版


札幌味噌風の一杯を飾るのはチャーシュー、メンマ、白ゴマ、モヤシにキャベツにネギにキミ、Heyっ!(*´∀`)♪


レンゲじゃないよオタマだよ、竹田のジッさまが熊仕留めた時のゴチソウ鍋作ってる時に使ってるオタマだよ


「完熟味噌」と「支那そば」のみチャーシューマシは実質¥150、それ以外のラーメンなら追加で¥250食券、うーんぐぬぬ(・_・;


この変わらずの鉄鍋ドンブリこそが、一部のマニアにはたまらないごちそうなんだとか(‘ ⍘ ‘๑)


かつては大盛り無料だった鍋ラーメンも、こんな時代だからか有料トッピング扱いに、ってのは「大盛りにしますぅ?」を待ってても聞かれなかったハイボが券売機を見直して分かった事実


例えるなら、2枚張り付いたまま汁に浸かってて、しかもそれを剥がそうとすると崩れちゃう感じの薄めのチャーシュー


麺は以前と変わらないウネウネ中太麺、こだわりの無添加自家製を謳う鍋ラーメンの命


「てんちょー、やっぱ来ましたハイボです」、「だから鍵かけとけってあれほど」、「えいやだって」、「いいか絶対にここだけは通すなよ」、「えなにもそこまで」、「んもーいきなり来るとか、ほんとそゆとこきゅんだよだいしゅきだよっ」、「うわぁ」


ッ!、、これは一体誰が、、っ!?(;´д`)


トボけちゃうのは脳に辛さが足りないからに違いない、からの一味唐辛子


てなところで移転・新オープンを祝って不肖ハイボールマン、一発巻かせていただきますぅ、


と思ったけど箸で持ち上げるとホロホロするタイプなもんで巻くのは諦め2枚の肉で挟んで喰うよホトトギスლ(ʘ▽ʘ)ლ


反省の意味を込めてラー油を掛けてしまうハイボなの


中尾彬「なんだかんだ言って一気につまみあげてゴジャッと喰うのが一番美味いんだよ」


トウモロコシ入りのラーメンには穴あきレンゲ付けることを義務化しようの会


ふう、、今日も汗びっちゃだぜ( ;´Д`)


HRP:24 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2022

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 甘めの味噌よ
麺  :☆☆☆☆☆☆★:6 麺は自家製
具材 :☆☆☆☆★★★:4 天も泣く
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 いや説明ちょ
値段感:☆☆☆☆★★★:4 980円

ナベラーメン、アーメン

みんな気になる新店情報、今日は本日オープンしたての弘前石渡【NABERA吾麺亭】に来ちゃったハイボールマン。

なんとこのお店、同じく弘前城東で長く営業していた「鍋ラーメンたぬき亭」の屋号変更を伴う移転オープン、つまりめっちゃおめでたすぎて誰もが平静じゃいられないやづ。

その変わらず豊富なメニューから選んだのは【完熟味噌チャーシュー】税込980円。

甘めに仕上げた味噌スープはかつてと変わらず、割と最後までスイスイ飲みきれるちょんどよさが光る。

残念ながら麺大盛無料ではなくなった自慢の自家製麺も、普通盛りでも十分な麺量で、しかもそのムチモチ食感はあとひくちょんどよさ。

ただし肉は少々ペラめ、その薄さは2枚がぴったり重なったまま入ってきてたのを剥がそうとするだけで崩れ落ちるほど。

ふむふむなるほど、やはり鍋ラーメンとは奥が深い、こいだばまた近いうちに行っての追加調査が必要だな、うん。

ちなみにその店名を”ごめんてい”と読んでしまったそこのあなた、実はこれ”あめんてい”。

つまりアルファベット部分からつなげて読むと”なべらあめんてい”、うんうんなるほどなるほど分かりづらい(;´Д`)

というわけでめん丸あらため鍋ラーメンたぬき亭もといNABERA吾麺亭、この度の新店(移転)オープンおめでとうございます、今後ますますのあのそのえーっとでまた行きます、ごちそうさまでした༼⍢༽

店舗情報

NABERA吾麺亭(なべらあめんてい)

営業時間:11:00〜15:00、17:30〜23:00(土日祝は11:00〜23:00の通し営業)
※ただし10月末までは閉店21:00の時短営業

駐車場:あり

定休日:木曜(9月中は無休)

※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい関連記事

かこきじ!
弘前 なべらーめんたぬき亭でビールを呑んでからの豚骨みそ この日のハイボールマンは肉体労働系お手伝い。 作業服姿で頭にタオル、麦茶を入れた水筒担いで朝から夕方までゴリッゴリのプロテイン系男子として汗をかく、一昔前でい…
ラーメン 新店情報 移転/再開情報
NABERA吾麺亭 たぬき亭 吾麺亭 弘前グルメ 弘前ラーメン 弘前ランチ 弘前食べ歩き 新店 新店情報 石渡 移転オープン 鍋ラーメン 鍋ラーメンたぬき亭

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 「隔月刊 中華そば純」9月号〜またまたの新メニュー「にぼし中華」に純名物100円チャーハン
  • 海峡ラーメン新城店で大満腹のかつ丼・しょうゆラーメンセット

関連記事

  • 戻ってきたハイボールマン、だから【津軽のおかず もんどりこ】でヒラメ漬丼とか海鮮丼とか
    2025年8月11日
  • 弘果に朝からハイボールマン〜【中華料理 清竜苑】で水産土曜市にあったらラッキー「マグロ丼」
    2025年8月4日
  • 十和田の二郎すぎる新店【麺屋ジョジョまる】の「ジョジョ肉麺ヤサイマシマシ」でヤマモる夏に
    2025年8月3日
  • 昨日オープンのしたての新店【中華そば文四郎 鰺ヶ沢店】で朝から「濃厚煮干し」とミニカレー
    2025年8月2日
  • 青森市本町の小料理屋 兼 夜ラー処、新店【馬と虎】で煮干しチャーシューメンを立ち食ってみた
    2025年8月2日
  • 岩木山のでムラナガメシを〜【石田食堂】で喰う「チャーシューメン」と400円ミニカレー
    2025年8月1日
  • 【黒毛和牛と銀シャリ 肉の匠】が魅せる8月だけの特別企画「ねぷタン祭」、その全貌を喰う
    2025年7月30日
  • 弘前公園近くの路地系ソバ屋【ますみや】の「カツ丼・ざるそば」が噂通りに安くって旨くって
    2025年7月25日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • ジャイル より:
    2023年1月10日 12:47

    初めまして
    移転してたのは知ってましたが、ずっと行けてなく
    本日初訪問してきました
    メニューが写真のものから少し変更されていて
    完熟みそチャーシューが無くなり、お得じゃあなくなりました(;^ν^)ぐぬぬ…
    完熟みそネギ+チャーシュー+味玉
    ミニ唐揚げ丼を食し、お腹一杯!!
    チャーシューは記事にあったように薄く・ホロホロじゃあなくなってました
    割りばしの厚みと同じくらい?噛み応えありでしたね

    返信
    • highballman より:
      2023年1月11日 18:43

      ジャイルさん、コメントありがとうございます。

      そうなんですよ、大盛無料がなくなり、完熟みそチャーシューもなくなり、そしてチャーシューはペラッペラ、、

      以前のようなイイ意味での”実家感”が残念ながら、、っていうのが正直な気持ち(;´д`)

      でもたぶんまた行っちゃうんだろうなぁ、たぶん、いやきっと、もしかしたら行くかもってかあのそのえーっとえっと(;´Д`A

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 朝ラー in 秋田〜【比内地鶏白湯ラーメン SORA】で人気の「白SOBA」に大人気のミニ親子丼
    2025年8月16日
    ラーメン
  • 男鹿半島で人気の水族館と居酒屋ランチ〜【居酒屋 秀】の鉄板おすすめメニュー「3色丼」
    2025年8月16日
    ランチ
  • 秋田大館【町のらーめん屋 織しげ】の濃い煮干しにワシムチ麺の裏メニュー「あらがねパンチ」
    2025年8月15日
    ラーメン
  • 【長尾中華そば 東バイパス店】で朝から唱える質量MAXの禁断呪法「ごくにぼ・デカ盛デカ肉」
    2025年8月14日
    ラーメン
  • 日曜限定で朝ラー再開の【魚だしらーめん あづま】の朝専用ラーメンは税込ワンコインの凄い奴
    2025年8月13日
    ラーメン
  • 小柳グルメ通りのプロレス大好き実力店【やまうり】でマー油パイタンな「鶏白湯ブラック」
    2025年8月12日
    ラーメン
  • 戻ってきたハイボールマン、だから【津軽のおかず もんどりこ】でヒラメ漬丼とか海鮮丼とか
    2025年8月11日
    ランチ
  • この盆食べたい!ハイボールマンが勝手に選ぶ青森市内の朝ラーメン22選【2025年版】
    2025年8月9日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2022年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月   10月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (61) デカ盛りグルメ (52) デカ盛りランチ (85) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (41) 二郎系 (126) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (82) 五所川原ランチ (82) 五所川原ラーメン (58) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (380) 弘前ランチ (367) 弘前ラーメン (263) 弘前食べ歩き (357) 新店 (240) 新店情報 (238) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (176) 期間限定 (162) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (51) 爆盛りランチ (39) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (74) 藤崎ランチ (75) 藤崎ラーメン (62) 青森グルメ (616) 青森ランチ (555) 青森ラーメン (484) 青森朝ラー (221) 青森食べ歩き (650) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】