MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

篠田のマルカイ「丸海鳴海 中華そば」で背脂煮干しそばを大チャーシュー仕様にしよう

2022 12/18
ラーメン
丸海鳴海 大チャーシュー 篠田のマルカイ 背脂煮干しそば 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き 鳴海丸海
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 篠田のマルカイ「丸海鳴海 中華そば」で背脂煮干しそばを大チャーシュー仕様にしよう

運命の有馬記念まで、あと数日と迫ったこの日。

篠田生協アカシア館周辺で、ひとりウロつく怪しい中高年の姿が目撃される。

男の名はハイボールマン、大晦日に観るテレビがなさすぎてNetflix入るかどうかで最近ずっと頭を悩ませてるメンタル虚弱なナイスガイ。

彼がここに居る理由、それはもちろんラーメンで、しかも極悪なだけ極太の、さらに麺大盛りにしたぐらいのやづを喰らうが為。

目当ては「丸海鳴海中華そば」。

昨年8月末、惜しまれつつも閉店しちゃったあのレジェンド店を継承の、つまりそうそうその店である。

てことでハイボールマンちょっと行ってきた。

極太麺の大盛りに背脂団子やらチャーシューマシのオプションつけて、口の周りガッビガビになるだけ喰ってきたッ!खิ৺खิ✧マールカイテチョン♪

【目次】

丸海鳴海 中華そば

まーるかいてチョン、まーるかいてチョ…、、、マ、マルカイ!?、って頭ん中ずっと煮干し畑のハイボールマンが篠田生協アカシア館向かいのマルカイまで来ましたよっと(๑・ิω・ิ๑)yー~


店内は2卓の小上がりに4人掛けの中央テーブルが1卓、


オヒトリサマボールマンは全6席の壁向きカウンターへいそいそと(•́✧•̀●)


いーんと座ってから気づく、おっふ券売機さなってらべなぁ、しかもその僅かなスキに後ろ客がどんどん並んじゃっていつの間にかハイボずっと順番後ろさなってらべなぁ(;´Д`)


まいっか、焼酎水割り気分で自分の気持ちでもごまかすか(✿´◉◞⊖◟◉`✿)


よーし、ハイボも次は持参してこよう、んでこっそり貼っていこう


いいねいいね、見るからにダシ感強めの追いダレがたとえ午後のノドガワキと引き換えになるとしても超いいね(ಥДಥ❋)


背脂煮干しそば(大)+チャーシューTP

ぐぬっと並び直した券売機で押したのは、なんかそーゆー気分で選んだ「背脂煮干しそば(大)+チャーシューTP ¥1,150」のボタン


なんといっても特徴的なその背脂団子、まるでマルシゲの裏トッピング「アブラ」のようで、だけど上に散らした魚粉がちょっと違うぽいようで


チャーシュートッピングはプラス200円、それでこのボリューム感なら全然アリだから次回もつけようそうしよう(´ゝ౪◔`)


一気に溶かしこむだなんてもったいない、崇高な放置こそがその後のドーパミンがあのそのえーっとえっと(;´Д`)


醤油の色はやや薄グレー、口当たり丸ジョッパい系で飲みやすい煮干しスープ


復刻!極厚ブロックチャーシュー!、とかって400円ぐらいの新トッピングで出してくれないかな丸海鳴海の偉いひとー(●´ϖ`●) 


味玉は標準装備、てことは実質


自家製の極太ウネウネ麺、それでも本家の極悪太麺に比べたら、とかつての名店を知るひとは言う、らしい(´ε`;)


「てんちょー、もういくつ寝るとお正月でしたっけ」、「えーとひーふーみーよーえーっとえっと」、「さっすがてんちょーポンコツぷりがエグい」、「えだって指10本しかないもん」、「さっすがてんちょーいろいろエグい」、「褒めすぎー」、「バカすぎー」


未開の地の現地人にコレ見せたときのリアクションが見てみたい、そう思ってしまうハイボはやっぱりもう戻れない人なのかもしれません(⍬⍸⍬) 


うずうず、うずうず、


追いダレをひと垂らし、うずうず、


麺とかメンマとかネギとか乗せて、うずうず、


わー巻いたー、まーた勝手に右手が巻いたー、うずうずのせいにしたら何でも許されると思ってまーた巻いたー(((◞( ;;・ิ౪・ิ;)◟


お楽しみの背脂、レンゲをうまく使ってつけ麺風に


ベジータ「ま、マイルドな中にもケモノのオーラが醸し出されてなかなか美味い組み合わせッ、これはコクと旨味のビッグバンアタックだぞぉぉぉ!」


人が心地よいと感じる食感を知ってるひとの作り方、だでば( ꉺ∀ꉺ )


生まれてきてくれてありがとう、ブラックペッパーたん


覗き込んだ向こうの世界はきっと、食べたら消えてしまう世界


だからハイボールマンは今日も喰う、レンゲをうまく使って具材のひとつも残すものかと今日も最後までしっかり喰う( ³⌓³)


さて、帰って雪かきでもするかな、それってきっと絶対今日も明日も明後日もッ!( Ĭ ^ Ĭ )


HRP:26 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

⇒HRPランキング2022

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 混ぜ混ぜよう
麺  :☆☆☆☆☆☆★:6 ルーツは伝説
具材 :☆☆☆☆☆☆★:6 かっ喰らう
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 いいでばいでば
値段感:☆☆☆☆★★★:4 950円(大)+チャーシューTP200円

イマ風に磨いた伝家の宝刀

この日は生協アカシア館すぐ向かい、あのレジェンド店を継承した【丸海鳴海中華そば】に現れたハイボールマン。

そこでいつの間にか導入されてた券売機前で、押したボタンは【背脂煮干しそば(大)】【チャーシューTP】トータル税込1,150円。

伝統の煮干しスープに魚粉を乗せた背脂団子、それは麺好きを自称する者なら絶対に通るべき正道な王道。

コクジョパスープに溶かし込んだ背脂のまろやかな甘み、そこに追いダレ一回しでシャープな旨味がズドンと刺さる。

そしてなんといってもナルミマルカイ伝家の宝刀、極太ウネ麺。

まさに暴力、噛みごたえ食べごたえの暴力がムッチャモッチャと口内を襲う。

本家よりはだいぶ薄めカットのチャーシューも、きっと食べやすさ包みやすさを考慮しての大前進、マシトッピングした自分マジグッジョブ。

よし、こりゃ次は濃口中華にチャーシュートッピングをダブルでキメて、んで肉の悪魔と契約しようそうしよう、、ごちそうさまでしたꉨڡꉨ

店舗情報

丸海鳴海 中華そば(まるみなるかいちゅうかそば)

  • Instagram
  • Twitter
所在地〒038-0011 青森県青森市篠田2丁目27−16
営業時間11:00〜15:00
定休日木曜
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場なし
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機
壁メニュー
限定つけそば♡

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
篠田の丸海鳴海中華そばで期間限定2021つけそばの大 スッタモンダ続きだった東京オリンピックも、開会までようやくあと数日と迫っていたこの日、青森市篠田界隈で一人震える男がいた。 男の名はハイボールマン、五輪の聖火…
あわせて読みたい
柳川生協向かいの新店 丸海鳴海で中華そば 柳川生協アカシア館向かいにラーメンの新店が出来たんだとか。 しかもその外壁には大きく「丸海鳴海」の屋号が入ってるらしい。 ナルミのマルカイったら、、アレだべ、…
ラーメン
丸海鳴海 大チャーシュー 篠田のマルカイ 背脂煮干しそば 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き 鳴海丸海

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 冬の農閑期の風物詩、弘前下湯口「食事処ヤマニ」で味噌煮干しに半ライス
  • 麺房十兵衛の期間限定「辛ネギラーメン」に辛味粉トッピングで行ける地獄旅行

関連記事

  • 孤高の平日居酒屋ランチ〜今夏オープンの準新店【町中酒場 さ藤】で新作「焼売油淋鶏定食」
    2025年11月12日
  • ついにオープン迎える県内初上陸【丸源ラーメン】に、前乗りで行って「ねぎ肉そば」を狩る話
    2025年11月10日
  • サンロード3Fで本日オープン!再新店【中華そば あづま】に速攻潜入しての濃厚味噌だとか
    2025年11月6日
  • 環状7号線の不夜城【麺や城】で大定番すぎる「担々麺」とサービスライスのうまさに憩う
    2025年11月5日
  • ひとりKUMEフェス2025〜【ラーメンくめちゃん】で拝み奉るアブラ麺みそヤサイチョイマシ
    2025年11月3日
  • 【ラーメンビヨリ】でしゃっこいアレを熱っついアレにウフフフフ〜期間限定「たんたんつけ麺」
    2025年11月2日
  • ロピア横に新店ヤマモリ本日オープン!【ラーメンの郎 シーナシーナ青森店】で今日も全部マシ
    2025年10月27日
  • 【中華そば きた倉】センキョ割で喰う「中華そば鰹」麺1.5玉にワカメ乗せてバターも溶かす
    2025年10月26日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 津軽神 より:
    2022年12月22日 21:17

    お疲れ様です。
    初めてコメントします。
    2日に1回はサイトを見てます笑
    有馬記念何買いますか?笑
    いつもありがとうございます!

    返信
    • highballman より:
      2022年12月22日 21:26

      津軽神さん、初めてのコメントありがとうございます。

      ちなみに有馬記念、1日に20回は自分のブログ見てるハイボールマンの予想はズバリ、、続きはwebで(;´Д`A

      返信

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 孤高の平日居酒屋ランチ〜今夏オープンの準新店【町中酒場 さ藤】で新作「焼売油淋鶏定食」
    2025年11月12日
    ランチ
  • 黒石麺道蘭跡地に本日オープン!新店【ラーメン一筋 破天堂】で炙り肉の凄いやづ喰ってきた
    2025年11月11日
    ラーメン
  • ついにオープン迎える県内初上陸【丸源ラーメン】に、前乗りで行って「ねぎ肉そば」を狩る話
    2025年11月10日
    ラーメン
  • 二郎系とちゃん系が同じ屋根の下〜八戸【煮干中華蕎麦ふじた】で朝から「極銀ギラ煮干」
    2025年11月9日
    ラーメン
  • そこは青森ヤマモリ文化の開拓者〜おいらせ町【麺屋 一匹狼】で今日も「ラウドヤサイマシ」
    2025年11月8日
    ラーメン
  • 知ってる?十和田の週2で喰える背徳ランチ〜【Matinee[マチネ]】のヤマモリ「JIRYOKEI」
    2025年11月7日
    ラーメン
  • サンロード3Fで本日オープン!再新店【中華そば あづま】に速攻潜入しての濃厚味噌だとか
    2025年11月6日
    ラーメン
  • 環状7号線の不夜城【麺や城】で大定番すぎる「担々麺」とサービスライスのうまさに憩う
    2025年11月5日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2022年12月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 11月   1月 »
タグ
くめちゃん (39) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (59) デカ盛りランチ (93) ラーメンくめちゃん (41) 二郎インスパイア (46) 二郎系 (134) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (90) 五所川原ランチ (91) 五所川原ラーメン (66) 八戸グルメ (59) 八戸ランチ (55) 八戸ラーメン (45) 八戸食べ歩き (48) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (387) 弘前ランチ (375) 弘前ラーメン (270) 弘前食べ歩き (365) 担々麺(坦々麺) (40) 新店 (258) 新店情報 (257) 新店狩りのハイボールマン (58) 朝ラー (183) 朝ラーあおもり (190) 期間限定 (171) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (58) 爆盛りランチ (46) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (77) 藤崎ランチ (78) 藤崎ラーメン (65) 青森グルメ (656) 青森ランチ (592) 青森ラーメン (514) 青森朝ラー (231) 青森食べ歩き (690) 黒石グルメ (57) 黒石ランチ (52) 黒石食べ歩き (48)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】