MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

津軽百年食堂「三忠食堂 本店」でいつまでも変わらぬ津軽そばを

2023 1/17
ランチ
三忠食堂 和徳ランチ 山忠食堂本店 弘前グルメ 弘前そば 弘前ランチ 弘前レトロ飯 弘前食べ歩き市 津軽そば 津軽百年食堂
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 津軽百年食堂「三忠食堂 本店」でいつまでも変わらぬ津軽そばを

もしもこの背中に翼があったなら、きっと今すぐに飛んでいくだろう。

って、マジで言ってる人に初めて会った。

ヤバいヤバいヤバい、ヤバイー超えてヤバエフだでば、、一体このニンゲンは何が目的なんだろうか、、一応ちょっと探りを入れてみる。

ハイボ「翼って、、あー、えー、、」

ヤバイ「君は飛び立ちたくはないのかい?」

、なんてこった、これは水平線まで平行線いぐやづだ間違いない、すぐに逃げなきゃこっちも翼を探してしまう。

ハイボ「あっボクちょっと急用が」

、すぐ目の前にあった食堂にまるで逃げこむように逃げてった、これはそんなとある日の話(´-`)ニゲルガアッショウ

【目次】

三忠食堂 本店

♪初めてーのーチュウーキミとチュウー、より何より初めての三忠食堂に喜ぶハイボールマンが来てまちゅよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟


別にそんなつもりはなかったのに、今日あるとか聞いたらその気になっちゃうじゃーん、んもー(*´﹃`*)


パーティションもインテリアの一部、ということ


その長い歴史を物語る著名人たちのサイン色紙、もちろんそこにハイボールマンのものは、、はい、ないですね(ゝ◞౪◟・)v


限定Tシャツ買うには今日はちょっと持ち合わせが足りないなぁ、ってことで次な、次(;´Д`A


(非ネイティブ)
にぎりまんま

(ネイティブ)
にぎまま


赤と黒、、、ショーホクっ!ショーホクっっ!!( ゚∀゚ )


煮干しと焼き干しの違いとは、、

煮干し: 頭とワタがついたまま煮出したもの
焼き干し: 頭とワタを取ってから焼いたもの


と、店主自らが資料付きで説明してくれるのもまた、津軽百年食堂としてのザ・プライド(*´◉◞ρ◟◉)σ


津軽そば+にぎりまんま

だって店先に”あります”だなんて書いてんだもん、そりゃ頼んじゃうよねー、の「津軽そば ¥630」


ハイボ「津軽そばひとっつオナシャス」、店主「おっ!?お兄さん、弘前のひと?」、ハイボ「いやまぁ、青森県のひとではあるけども」、店主「そうかいそうかい(´ω`)ニヤリ」、ハイボ「え、、あ、え?」→前述の焼き干し解説の件へ


ラインナップに半ライスが無かったもんで、それが「にぎりまんま ¥170」を頼んだ唯一の理由(。≖ˇェˇ≖。)b


小鉢は2種類、ナスの何かとリンゴの甘煮


頭とワタを取り除いてから丁寧に火を入れた、まるでそんなイワシの香りが立ち上るぅ、、ように感じるのはきっとさっき聞いたばっかりだから(´ゝ౪◔`)


あっさりしつつどこかホッとする、なるほどこれが焼き干しの生きた味(。´艸`。)


なんといっても特徴的なのがこのオソバ、ボッソボソのブッツブツ(つなぎほぼゼロ食感でちょいちょい切れる、の意)


注文受けてからその場で握るおにぎりに、崩れやすさとほのかな愛の存在を感じるようなら熱い風呂入って早めに寝ろなー(◜௰◝)


ヒョウタンに酒詰めて呑むようになったら一人前、まだまだ半人前ハイボだっきゃ一味唐辛子が精一杯よ


そんな半人前でも喰うんだっきゃ人一倍よ


三忠に寿の字、サンチューベリーマッチ


焼き干し「なんだか故郷の匂いがするぅ」、ハイボ「、、(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ウウッ」


そんなセンチメンタルだってリンゴの甘煮があれば大丈夫、僕らはみんなどんなに困難で挫けそうなことだってコレで乗り越えてきたんだもん(◞≼◉ื≽◟◞౪◟,◞≼◉ื≽◟)


新しきを知ってるからこそ古きの良さを知る

森沢明夫の小説『津軽百年食堂』、そのモデルでありロケ地として有名なのが本日の舞台【三忠食堂 本店】。

歴史もあれば貫禄もある、未だに多くの県内外人に愛され続ける聖地で、初見ハイボールマンがオーダーしたのは【津軽そば】税込630円。

そのオーダーを伝えた瞬間、店主の目がギラリと光った。

「、、兄さん、弘前かい?」

その、言葉の真意はすぐにわかることとなる。

数分後、焼き干しの乗った小皿と雑誌の様な冊子を持ってテーブル脇にやって来たかと思うと、彼はおもむろに語り始めた。

「焼き干しと、煮干しの違いを、、ご存じかな?」

その先のことはよく覚えていない、だけどコレだけは言える。

焼き干しと昆布からとった出汁にカエシを最小限、スープそのものの素朴な味わいがちょうど良い。

箸で持てば崩れ落ちてしまう麺の、まるで人を試すかのようなコシゼロ・歯応えゼロ・風味ゼロ、の三ゼロの心地よさがまたこの飽食の時代にビッタンコ、故にまたちょうど良い。

つまり三忠食堂のレトロ飯って奴は、ほんと人類みんなにちょうど良いッ!!、ごっごちそうさまでしたァッ!(>人<;)

店舗情報

三忠食堂 本店(さんちゅうしょくどうほんてん)

  • Instagram
所在地〒036-8021 青森県弘前市和徳町164
営業時間11:00〜19:00
定休日火曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場店舗前に2台分、左隣々敷地に4台分(店名表示有)
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ランチ
三忠食堂 和徳ランチ 山忠食堂本店 弘前グルメ 弘前そば 弘前ランチ 弘前レトロ飯 弘前食べ歩き市 津軽そば 津軽百年食堂

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 「麺屋幡 弘前店」冬の限定みそ第三弾、限定15食のMISOSUTA(みそスタ)に挑む
  • 弘南線平賀駅前「麺や 藤山」の周年祝いを超えた次期新メニュー”家系”

関連記事

  • 弘前【ギャラリー芭蕉】〜新茶の季節だからこその期間限定[抹茶の極み]から「濃茶あんみつ」
    2025年4月30日
  • 【なか卯 7号弘前堅田店】の期間限定で新登場「温たま冷やし担々うどん(大)」と親子丼
    2025年4月19日
  • 弘前もそろそろ桜の季節だし【つけ蕎麦 津桜】の「だし水つけ蕎麦」を麺特盛に咲かして喰う
    2025年4月16日
  • 弘前大清水の実力派【麺屋 たか虎】でコッテリアッサリの深みにハマる「白味噌ネギらーめん」
    2025年4月5日
  • 春の訪れと腹パン気分〜弘前早稲田【ラーメン謝】で詰め込む「まぜそば300g全部マシキクラゲ」
    2025年4月3日
  • 今日ぐらいはウソみたいに安いあの店で〜弘前【如意亭】のスペシャル五目塩ラーメンに小カレー
    2025年4月1日
  • 弘前公園近くで今日も今日とてヤグバメシ〜【中華そば マル金】のラーメンに単品チャーシュー丼
    2025年3月28日
  • わが郷愁のイトヨー8階〜【食事処 やまなか】の桜乗る春の特別限定「豚角煮つけそば」を喰う
    2025年3月23日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • This is Aomori-NIBOSHIな人気店【高長まるしげ】で朝ラー史上最大クラスの裏メニュー「特大」
    2025年5月17日
    ラーメン
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2023年1月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 12月   2月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (155) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (573) 青森ランチ (518) 青森ラーメン (452) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (204) 青森食べ歩き (608) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】