MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

旧市浦村【シーサイド サマーハウス】の色とりどりすぎる海鮮三色丼

2023 7/08
ランチ
サマーハウス シーサイドサマーハウス 五所川原 五所川原グルメ 五所川原ランチ 五所川原海鮮丼 十三湖 市浦 旧市浦村グルメ 海鮮三色丼 海鮮丼
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 旧市浦村【シーサイド サマーハウス】の色とりどりすぎる海鮮三色丼

海が、見たくなったんだ。

あと十三湖も見たくなったんだ。

ついでに言えば海鮮の生モノなんかも喰いたいな。

しかも盛りっぷり良い割にリーズナブルなやづとか最高じゃんね、たとえ片道ウン十分掛かったとしてもついつい行っちゃうやづじゃんね。

でもそんなとこ、まさか現実にあるハズが、、

、ッッ!!( ゚∀゚ )アルー

五所川原脇元ってか旧市浦、十三湖ちょっと行った先の海岸沿いのサマーハウスがあるじゃんねッ!( ´艸`)レリゴー

【目次】

シーサイド サマーハウス

汐風香り湖風吹きつく五所川原脇元サマーハウスに今日も年相応な香り振りまくハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ・ิ౪・ิ)◟

そこは歩いて降りたらすぐに海、さぁみんなで叫べっ飛べッ!ꆨ❥ꆨ


なんとまぁ本日割引価格に当たるとは、やっぱ神ぜってーオレば好き


明るく開放的な店内には何かの貝入ってる水槽と多数のテーブル席、


さらに微妙に海の見えない窓側エリアにも計3卓のテーブルがあり、


海は見えるけど日差しにやられるテラス席まで完備ఠ౬ఠ


ドンブリモノから定食、ラーメンにステーキにソフトクリームまであるよー決められないよーとにかく何か道具出してよドラえもーん(˙ ૄ˙ )


でもやっぱせっかくの本日特価だし海鮮三色丼にするよドラえもーん(˘έ˘)


決めるモノ決めたらあとは冷えたお茶とか水とか飲んでウロチョロパッシャパシャよ


もちろん意味とか無関係に調味料だって撮る、だってそこはほらハイボだぉん(ὸ⍸ό)✧


海鮮三色丼

オーダーは「海鮮三色丼」、通常¥1,680のところ本日特価の¥1,580ていう神様からの贈り物


その品数おそるべし、なんたってこのハイボールマンが両手の指で数えれなかったぐらい


確かに頼んだのは三色丼だったハズ、、結局どれとどれとどれでの”三色”だったのか、教えてアシクサっ!(ฮิ౪ฮิ)


Asixa「いや結局、ローランドか、ローランド以外か、ホンズ落としたローランドか、ってのと同じ」、「え?、だから、、え?」


賑やかなのはドンブリ上だけじゃない、周りを固めるのは汁にサラダにマカロニサラダ、


きんぴらゴボウにオシンコ、さらにデザートのコーヒーゼリーまで付いちゃうとかほんと竜宮城に来た浦島気分


味噌汁はちょいしょっぱい、きっと汗かく時期だからハイボの身体を思いやってくれたんだと思う( ³⌓³)


てことで遠慮なしに醤油ドバァ、輝ける明日に向かって強めにドバァ


ツブチャレンジ、失敗


きゅうりの中に塩辛だなんて初めて見たよ、それが食べづらいってことも初めて知れた(ॱ ॄॱ ๑)


ご飯の上にまんべんなく敷き詰められた大根のツマ、丼ガツガツタイプのハイボみたいなのとこれほど相性悪いってのも初めて知れた(ॱ ॄॱ ๑)


ちなみに海鮮丼の具の一員として焼きキミ乗っかってるのももちろん初体験(ゝ◞౪◟・)v


だけどそんなん些細なお話よ、あれこれ混ざったひと塊りにただ無心でかぶりつく、それこそが真の海鮮道よ


何かの炙り、それだけ分かれば喰えちゃうの(◜௰◝)


サーモンの上にイクラ乗せちゃうとかもうジョジョだでば、血と縁と矢が繰り広げる冒険譚なジョジョだでば


これはまぁその、タマゴにエビを乗せただけ


とか一通りふざけ倒してもしっかり喰いきっちゃってるオテンバな自分がほんと好き(-́◞८͙༙◟-̀)


食後の甘味にいつまでも笑えてる自分でいれますよーに(◞≼◉ื≽◟◞౪◟,◞≼◉ื≽◟)


「おっしゃ、牛追い越したから次から干支な」


海の傍の夏の家

旧市浦村の海岸線沿い、【シーサイド サマーハウス】に現れたこの日のハイボールマン。

狙いはもちろん海鮮モノ、心のままにオーダーした【海鮮三色丼】税込1,580円。

このメニュー、考案者は一体どこをどう見て三色としたかは置いといて、メインの丼以外にも汁に小鉢にサラダにオシンコにデザートまで付く豪勢っぷり。

単に色って意味じゃ30色以上、いや蜷川ワールド的には億以上。

その乗せモノのほぼほぼが冷凍モノだったり加工物だったりそれらを載せる器だったりってのはあるにせよ、少なくともおメメと征服欲求は大満足の喜びまくり。

だからこそ、もうちょい刺身的なナマモノを増やした”特上”版の三色丼なんかあったりしたら、ってのはやっぱり適当ハイボの独り言。

そんなシーサイドサマーハウス、入るタイミングによってはちょーっとだけ待たされることも。

そこは空腹とオアズケは最高のアレってことで気長ワクテカして待ちましょう。

次来ることあったら朝抜いて鬼盛り仕様、あと味噌汁ちょいウスメでオナシャスって言ってみよう、、ごちそうさまでした(=´∀`)

店舗情報

シーサイド サマーハウス(しーさいどさまーはうす)

所在地〒037-0405 青森県五所川原市脇元野脇105
営業時間10:30〜15:00
定休日水曜
オーダー口頭
支払方法現金
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

ランチ
サマーハウス シーサイドサマーハウス 五所川原 五所川原グルメ 五所川原ランチ 五所川原海鮮丼 十三湖 市浦 旧市浦村グルメ 海鮮三色丼 海鮮丼

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 東バイパスの新店【津軽煮干中華 勝三郎】が天光跡地にオープンしたから行ってみた
  • 今年も【フレアージュスウィート】のビアガーデンが始まったから行ってきた

関連記事

  • 五所川原【丸山らーめん】の蕎麦好き店主が作る本気の「肉そば」なんと今だけ特価の500円
    2025年10月19日
  • もうナチュラルに全部がジャンボ〜五所川原【あかぎ食堂】一番人気の「みそチャーシュー」
    2025年10月9日
  • 二郎系専門店から総合麺食処として再オープン〜五所川原【麺や toshima】の津軽味噌ラーメン
    2025年10月6日
  • ゴショの入口に町中華のブルースが響く〜五所川原【京華飯店】の「肉入りラーメン」&半ライス
    2025年10月4日
  • 五所川原のヤマモリ処【ラーメンブタヤロウ】で叫ぶ呪文は「辛豚魚アブラマシヤサイマシマシ」
    2025年9月30日
  • 初秋のGoToイヂバメス!五所川原中央青果前【つけそば なりや】で「なりにぼ」大盛に半ライス
    2025年9月18日
  • 造道漁港の持ち帰り処【山﨑屋】の土日限定「日替り海鮮三種盛り丼」がもう終わると聞きまして
    2025年9月14日
  • 五所川原ELMラーメン街道に本日オープン!新店【ラーメン296】の「サッポ郎ヤサイマシマシ」
    2025年9月6日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • ひとりKUMEフェス2025〜【ラーメンくめちゃん】で拝み奉るアブラ麺みそヤサイチョイマシ
    2025年11月3日
    ラーメン
  • 【ラーメンビヨリ】でしゃっこいアレを熱っついアレにウフフフフ〜期間限定「たんたんつけ麺」
    2025年11月2日
    ラーメン
  • 土手町ミニストップ横で本日再オープン!新店【踊ろうサンダーバード 弘前店】で「みそⅡ型」
    2025年11月1日
    ラーメン
  • 秋田県にかほ【中華そば 湯の台食堂】で圧倒的オニグ感に溺れる「肉そば(大)」とオニグ飯
    2025年10月31日
    ラーメン
  • 山形県鶴岡【ラーメンもっけだの】で朝からヤマモリ「青唐味噌ヤサイマシマシアブラマシ」
    2025年10月30日
    ラーメン
  • 旅は酒田から鶴岡へ〜山居倉庫からあつみ温泉行ったら休館直前の加茂水族館でクラゲみる
    2025年10月30日
    旅行
  • 山形県酒田【みなと市場 小松まぐろ専門店】の凄バエすぎる「山ほこ丼」、そして本間美術館
    2025年10月29日
    ランチ
  • 秋田県横手【味一番】オモウマい店主が作る「一番焼そばW&チャーシューメン」を喰う朝6時
    2025年10月28日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2023年7月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 6月   8月 »
タグ
くめちゃん (39) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (59) デカ盛りランチ (93) ラーメンくめちゃん (41) 二郎インスパイア (45) 二郎系 (134) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (90) 五所川原ランチ (91) 五所川原ラーメン (66) 八戸グルメ (58) 八戸ランチ (55) 八戸ラーメン (44) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (387) 弘前ランチ (375) 弘前ラーメン (270) 弘前食べ歩き (365) 担々麺(坦々麺) (39) 新店 (254) 新店情報 (253) 新店狩りのハイボールマン (56) 朝ラー (183) 朝ラーあおもり (189) 期間限定 (171) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (58) 爆盛りランチ (46) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (77) 藤崎ランチ (78) 藤崎ラーメン (65) 青森グルメ (652) 青森ランチ (589) 青森ラーメン (511) 青森朝ラー (231) 青森食べ歩き (687) 黒石グルメ (56) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (48)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】