MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

道の駅いなかだて【レストラン ジャイゴ】の30食限定のドキドキメニュー「土器カレー」

2024 4/15
ランチ
ジャイゴ じゃいご レストラン ジャイゴ 土器カレー 弥生の里 津軽金山焼 田舎館グルメ 田舎館ランチ 道の駅いなかだて 道の駅グルメ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ランチ
  4. 道の駅いなかだて【レストラン ジャイゴ】の30食限定のドキドキメニュー「土器カレー」

日曜夕方、国民的長寿番組が大好きハイボールマン。

大名人たちによる舌技の応酬、芸を極めた男たちの本気の笑い、そして意表をついた回答に思わず頷かされる大喜利の妙。

見終わる頃にはいつも放心状態で酒グビグビ。

だけど困ったことに、その後しばらくはどうしてもあのメロディちょくちょくと顔を出す。

♪このごろ動悸がドーキドキ、ちょっと息切れハァハァハァ、なんだか頭がさえないの〜、

、、ってことで、

ちょっとドキをばヤッてくるッ!(゚∀゚)クーシンクーシン

【目次】

レストラン ジャイゴ

場外馬券場も何もウマは年末の一回きりって決めてるハイボールマンが、そのすぐ横の道の駅にメシだけ喰いに来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


なんと秀逸なそのネーミング、だってウィーアーザワールド、ウィーアーザジャィゴだもんね(●´艸`


ズラッと並ぶ食品サンプルがお出迎え、これと初売りとコストコにテンション上がんなきゃウソだぜ人類( ˊᵕˋ )


注文は食券制、券売機前は自らの心と対話する時間


おっふ、ドキドキ


ホールはなかなか広大なスペース、入って右手側は6人掛けテーブルメインの結婚披露宴系


対する反対側は4人掛けテーブルを並べたホグワーツ食堂スタイル、気分はもうダンブルドア


中央には生ビールの格納容器みたいのがデデーンと鎮座、あーもー呑みたい( ´ʖ̫` )


おっふこんなところにガネーシャだでば、豊穣や知識、商業を司るゾウの神様ながらどこか愛くるしい表情で民衆に大人気のガネーシャ様だでば(゚ロ゚屮)


なるほどつまりハイボの加齢ガマリも三味線の、ってことだな逆説的に


なんぼジャイゴだっても水ぐらい1人で汲めるもん、靴下脱ぎっぱなしだって一回の注意だけで改めれられた神童だもん(*´エ`*)


ソバでもラーメンでもどーんと来い、調味料がそう言ってるように見えるハイボはきっと疲れが取れていないだけ( ˊᵕˋ; )


土器カレー(大)[30食限定]

その字面の美しさに惹かれました、僕に喰われてくださいお願いします!、でオーダー「土器カレー(大) ¥900」


器は村内で発掘された弥生時代の水田跡「垂柳遺跡」から出土した”高坏”と呼ばれる土器の形と”鋸歯状文”と呼ばれる模様を取り入れた津軽金山焼で、、ってのはもちろん公式HPからのほぼコピペでえーっとえっと(;´Д`A


地元田舎館産”つがるロマン”とたんぼアートでも使われる古代米”紫黒米”を使用、、ってのも公式HPからの以下同文(^◇^;)


カツが入ってるのになんとカツカレーと同額っていう、素敵すぎるホイドタガリホイホイに今日も引っかかるハイボだよっとf^_^;


マヨ付きのブロッコリーが入ってるのはギリ見たことあるけどカレーにフライドポテトなんて初めて見た(ノ゚△゚)ノ


その揚げたてカツを見た時に、無意識にブルドッグソース探してる自分がおったとさʅ( ՞ਊ՞)ʃ


金山焼で古代米でカツにポテトでマヨブロッコリーで、とにかくパワーワード詰まりまくった渾身の一杯


ドキドキ喰う

まずはカツ、揚げたてサクサクの豚ロースカツはカレールー以外にもやっぱり中濃ソースば探すやづʅ( ՞ਊ՞)ʃ


ポテトはたぶん手で喰うのが正しいマナー


紫黒米はゴリムチッとした独特の食感、不思議となんか健康になってく感覚


白い方のお米はつがるロマン、銘柄知らないと味の感想も言えないタイプじゃないハイボにはちょんどいいちょんどよさ


ミニハンバーグもあればお子様カレーセットのワンプレートってことだべね( ˶´⚰︎`˵ )


カレー大盛りといえばあの問題、「ライスだけ増えて最後ルゥ足りなくなる問題」もこんだけ具沢山なら大丈夫ぽい


だから安心して食べましょう、本来カレーとは自我剥き出しで食べるものなのです(・ิᴗ・ิ๑)


うぅ、サゲ飲みたいサゲ飲みたいギリっと冷えた国産ビールにちょいぬるめのドイツビールでこの油モノば流し込んでやりたいわ


っていう、裸の心が大事なのです(ง ˙˘˙ )ว


小さい幸せ見つけた


1/10スケール土器カレー!創刊号は490円!ディアゴッスティーニッ♪( ¯꒳¯ )b


ちなみにカレーは辛くもなく甘くもない、極めて普通のレストランのポークカレー風


木のスプーンとフォークがまたメゴイ、そんな大事なことに喰い終わった頃に気付くハイボールマンだったとさ꒰´ᆺ`๑꒱


土器がムネムネ

道の駅いなかだて弥生の里、【レストラン ジャイゴ】に現れたこの日のハイボールマン。

求めたのはカレー、しかも見た目にグッドな数量限定【土器カレー(大)】税込900円。

まず目を引くのは土器を模して作ったその器、なんと津軽金山焼の特注品っていう気合いの入りっぷり。

ベースになってるのはレストランで通常に出してるポークカレー。

そこにカツを乗せたりフライドポテトやブロッコリー添えたりっていうファクトリーカスタム感が嬉しい一品。

中でもそのライスは特徴的。

使われているのはなんと白黒の2種類の米、つがるロマンと古代米「紫黒米(しこくまい)」。

田んぼアートで有名な同村だからこその演出、そーゆーの大好き。

カレーは可もなく不可もなく、良い意味でとっても普通の良き味わいで、何の邪魔もしてないちょんどよさが嬉しい。

しかもこれで普通のカツカレーと同額っていうお得感、まぁほんとにヤルデバナ。

こりゃこの系統で新たな限定、土器パフェに土器カツ丼に土器二郎、うーん考えるだけで胸がドキドキ土器だけに。

、、ごちそうさまでした(*’▽’*)

店舗情報

レストラン ジャイゴ(れすとらんじゃいご)

  • Link
所在地〒038-1111 青森県南津軽郡田舎館村高樋八幡10
道の駅いなかだて
営業時間11:00〜16:00
定休日元日
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場ほぼ駐車場
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機

位置情報

ランチ
ジャイゴ じゃいご レストラン ジャイゴ 土器カレー 弥生の里 津軽金山焼 田舎館グルメ 田舎館ランチ 道の駅いなかだて 道の駅グルメ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • つがる市柏の辛味処【麺処あかふじ】がしばらく休業するって聞いて〜唯一無二の担々麺
  • 【松のや】の食べ方知らなすぎる期間限定「ロースかつ&ムートート“タイ風豚バラ唐揚げ”定食」

関連記事

  • [三沢ホッキグルメ]道の駅みさわ【くれ馬ぱーくレストラン】で今年もほっき丼の大を喰う
    2025年1月27日
  • 弘前道の駅サンフェスタ【食事処 海ほたる】で海峡サーモンと鬼イクラのはらす飯に生アジフライ
    2025年1月18日
  • 道の駅もりたアーストップすぐ横【そば処 案山子】の特盛「板そば」喰って溺れるソバまみれ
    2025年1月13日
  • 道の駅サンフェスタ内【食事処 海ほたる】一階鮮魚店直送の海鮮丼定食がまんずめぇすた
    2024年10月5日
  • 道の駅いかりがせき【竹っ子庵】で自然薯たこ焼きを喰う秋の日の昼
    2023年9月19日
  • 田舎館ムラナガのオシャ【cafe kielo(カフェ・キエロ)】でふわとろ卵のオムカレー
    2023年2月27日
  • 【三沢グルメ・冬】道の駅みさわ内「くれ馬パークレストラン」でほっき丼
    2023年2月21日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • だって藤崎【藤翔製麺】の中華そばが巷で噂のちゃん系だらしいから〜フジちゃんラーメン・大
    2025年5月16日
    ラーメン
  • サンロード3Fレストラン街の新店【麺屋みな海 中華そば】で喰う濃厚煮干しらーめん&日替海鮮丼
    2025年5月15日
    ラーメン
  • 外ヶ浜三厩【浜どころ 海 -KAI-】で食べれる海産の極上ドンブリ〜「まぐろ丼」&「漬け丼」
    2025年5月14日
    ランチ
  • 夜の本町でハバゲで喰う〜準新店【じえんとる麺】で店名冠した新メニューの辛さマシレベルMAX
    2025年5月13日
    ラーメン
  • それは箸持つ握力死なすほどに圧倒的で〜【麺匠とうぎょう】の濃厚つけそばメガ盛600gを喰う
    2025年5月12日
    ラーメン
  • おろしポン酢で罪悪感はもはやゼロ〜むつ【朝比奈食堂】の「ジャンボ和風とんかつ定食」
    2025年5月11日
    ランチ
  • 【ガレージハイボールマン春祭り】〜カワサキZ900RSの定番ブラックカスタムやってみた
    2025年5月11日
    バイク
  • 試験的朝営業からいつでも朝営業へ〜新生【中華そば きた倉】の春季限定「塩らーめん」に背脂TP
    2025年5月10日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • お酒
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 移転/再開情報
2024年4月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月   5月 »
タグ
カツカレー (37) カツ丼 (60) デカ盛りグルメ (49) デカ盛りランチ (82) ラーメンくめちゃん (38) 中華そば (38) 二郎インスパイア (37) 二郎系 (122) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (78) 五所川原ランチ (78) 五所川原ラーメン (55) 八戸グルメ (54) 八戸ランチ (51) 八戸ラーメン (42) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (37) 弘前グルメ (361) 弘前ランチ (350) 弘前ラーメン (251) 弘前食べ歩き市 (340) 新店 (225) 新店情報 (223) 朝ラー (180) 朝ラーあおもり (154) 期間限定 (151) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (96) 浪岡ランチ (95) 浪岡ラーメン (78) 爆盛りグルメ (48) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (72) 藤崎ランチ (73) 藤崎ラーメン (60) 青森グルメ (572) 青森ランチ (517) 青森ラーメン (451) 青森大勝軒 (36) 青森朝ラー (203) 青森食べ歩き (607) 青森駅前グルメ (37) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き市 (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】