MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

新駅ビル[&LOVINA(アンドラビナ)]1F【龍麺 -AOMORI-】で薫香魚介つけ麺に鬼チャーシュー

2024 4/28
ラーメン ランチ 新店情報
&LOVINA &ラビナ アンドラビナ チャーシュー麺トッピング 新店 新店ダベナ 新店情報 芳醇味噌らーめん 薫香魚介つけ麺 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き 青森駅ビル 龍麺
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 新駅ビル[&LOVINA(アンドラビナ)]1F【龍麺 -AOMORI-】で薫香魚介つけ麺に鬼チャーシュー

はいどーもー、新店狩りの時間ですー。

お送りするのはやっぱりいつものこの男、長期連休の使い方考えるのだけで長期連休が終わりがちな悲しき男、ハイボールマン。

今日はオープン当日には千ウン百人も並びが出たって言う噂のJR青森駅の新ビル「&LOVINA」、そこに出来た新顔さんが狩りの獲物。

その名も「龍麺」。

ラーメングイグイでおなじみ石山氏と、”Rキャンプ”岩渕氏の同級生コンビが、弘前ヒロロみたいにタッグを組んだ店なんだとか。

、、行ってきたッ!( ´艸`)デモヒトゴミキラーイ

【目次】

龍麺 -AOMORI-

駅から新町からアスパムに柳町、あちこちで人ゴヤッゴヤな腹ペコ日和、人混み酔いに苦心の果てにハイボールマンも来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


狙いは新店、しかもラーメンばっかり喰ってそれを写真と文字にして、ってハイボとやること変わんない石山プロデュースの新店


中心となる中の人はヒロロ「八甲田麺業R」とほぼ一緒、評論家石山とアールキャンプでお馴染みの岩渕氏っていう同級生コンビ


ちなみにこれから行く人は要注意、まだまだ混みっこみの&ラビナで通路寄りの4卓分あるボックス席に座ろうものなら待ち並び客たちの衆人環視に晒されるぞほんとだぞ((((;゚Д゚))))


人見知りおよび人嫌いは全6人分のカウンター席がオススメ、後ろに順番譲ってでも待ちたいカウンターがそこにある(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖


注文は入場口すぐのレジでの口頭前払い式、つまりそこ来る前にある程度決めとかないと後ろつかえて舌打ちされるやづ


メニューそれぞれに設定される並・上・特上、その違いは乗せ具の多さ、


だけどペラ肉一枚に味玉一個で特上、、やや強めの言い過ぎ感( ‘𖥦’)


あと通路は行き交うスタッフと客の波だから水汲んでから席着いた方が利口かも


そこに一味唐辛子はない、聞いても無いって言われたまんま最後まで出てこなかったから間違いない৲( °৺° )৴


箸もレンゲも卓に備え付け、ちょっとほとぼり冷めてきてるからってペロペロはダメゼッタイ:((;っ´°Д°`c):


こちらはオツレサマ注文の「芳醇味噌らーめん(上) ¥1,110」、ちなみに味噌には一味だべッ!な人、ここに一味唐辛子は無いのを汲んだ上で注文すべし


豚骨ベースに合わせ味噌のラーメンに味玉一個で1,110円、駅前単価まじオソロシス


薫香魚介つけ麺チャーシューまみれ

そしてこちら、ハイボールマン注文の「薫香魚介つけ麺+チャーシュー麺アレンジ  ¥1,400」

[内訳]
薫香魚介つけ麺(並) … ¥1,000
チャーシュー麺 … ¥400


メニュー記載の「チャーシュー麺」、それはどのラーメンでもチャーシューメンにできるという高脂血症への特急券ಥ_ಥ


「あのぅ、つけ麺でもチャーシュー麺にって出来ますぅ?」、「いぃやあ゛ぁぁ!、ハイボが出たわッハイボよぉぉ!」、「あーもーとにかくほんとにごめんなさーい」


レンゲ上には魚粉がすでにスタンバイ、つまり汁飲みたかったら先に魚粉投下しちゃうか新たなレンゲに手をつけてSDGs警察に目つけられるかの二者択一( •̥ࡇ•̥ )


こちらも見るからに豚骨スープに煮干しを合わせたダブルスープ系、まだ飲む前だけどたぶん柚子皮入ってるべなってやづ


麺は大盛りの設定まで、いやもしかしたら大盛りダブルで頼んで特盛りってのも?、とかってのはもちろん未確認話


喰う

ペラ肉は体感1.2mm、なんぼ喰っても腹にたまらない優しさが嬉しいかぎり


噂によれば某巨大煮干ラーメングループ系列の製麺所製の中太スクエアカットなストレート麺


まずやるべきは肉で巻いて持ち上げる、味云々を語るのはその後のこと( ⸝⸝ ̫ ) ⟡


あーでも語りたい、新駅ビルアンドラビナの新店龍麺の味とかあるあるとか早く語りたい


魚粉落としたスープにつけて喰ってもやっぱり早くあるあるとか味とかめっちゃ語りたい


あーもう我慢できない、言おう、龍麺の味よりなによりあるある言おう言っちゃおう


龍麺のメンマ、めっちゃゴンブト(눈_눈)ドヤァ


ふぅ、言うもの言ったらスッキリしたじゃ、ってかおっふチャーシューまんだこったにあったずなぁ(〃’▽’〃;;)


巻こう、もう全部喰いきるにはそれしかない


テッテレー


勢いついたハイボールマンだっきゃ怒涛のガブムシャゴックンよ。+.゚.(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)゚+.゚。


あれっ、えっ、ってか割スープってないんだべね、聞いてないし言われてもないからハッキリしたことアレだけどきっと割スープってないんだべね


よし、喰うもの食ったし新町さ自衛隊の吹奏楽でも聴ぎに行ぐがなぁ、っと( ‘ω’ و(و”


HRP:24 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 理由なき普通
麺  :☆☆☆☆☆☆★:6 夢見る特盛
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 うむっ普通
雰囲気:☆☆☆☆★★★:4 面、見られまくり
値段感:☆☆☆☆★★★:4 1,000円+チャーシュー400円

新店ダベナ

この日ハイボールマンが訪れたのはニューオープンしたばっかの新駅ビル「&ラビナ」1F、新店【龍麺 -AOMORI-】人混みかき分け行ってきた。

オーダーは券売機でも卓注文でもない、まさかの入店時前払い式っていうフードコート式。

メニュー決まりきってないうちからその場で決めるプレッシャーの中、注文したのは【薫香魚介つけ麺(チャーシュー麺トッピング)】税込1,400円。

特徴的な色合いの中太ストレート麺を魚介豚骨スープに潜らせ一気にすする。

この味、確かにどこかで、、!?、それが偽らざるハイボの第一印象。

豚骨スープベースに煮干しのエキス、一口大のチャーシューを中に沈めて隠し味程度に柚子皮の削り。

はい、いわゆるひとつの濃厚魚介つけ麺の出来上がり。

だけど評価すべきポイントも。

その携わった店のどれにもあった、”ラーメン研究家・石山勇人!!”な石山グイグイ度が薄まってたことは評価に値。

よっぽどのファンじゃないかぎりそんなんどんでもいいもんね、ただシンプルに喰って美味いのが正義だもんね。

っていう新店”龍麺”。

行かれる際は喰ってる姿が並び客に見られないカウンター狙いか、通路が混み合ってなくなってきた頃がよろしいかと、、ごちそうさまでした(;´Д`A

店舗情報

龍麺 -AOMORI-(りゅうめんあおもり)

  • Link
所在地〒038-0012 青森県青森市柳川1丁目1−5
営業時間11:00〜19:00
定休日なし
オーダー入店時に口頭注文前払い
支払方法現金、PayPay、クレジットカード、交通系
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
ヒロロフードコート【八甲田麺業R】で喰えるヤマモリ「八郎・全部マシ」 吾輩はネコであーる。 名前はまだないのであーる。 だけど小っちゃいから自分のことハイボって呼ぶのであーる。 そんなハイボ、流行りに乗ってRRR観ようと思ったら3時間…
あわせて読みたい
八甲田食堂+Rcamp=ヒロロの新店 八甲田麺業Rで特肉煮干らーめん ヒャッホーウ!、ハイボ、ついに、ついに、、今日と明日の連休だぜッ! 何しようか、世界の平和とか子どもたちの笑顔のために、、この平日連休をば使ってハイボいったい…
ラーメン ランチ 新店情報
&LOVINA &ラビナ アンドラビナ チャーシュー麺トッピング 新店 新店ダベナ 新店情報 芳醇味噌らーめん 薫香魚介つけ麺 青森グルメ 青森ラーメン 青森ランチ 青森食べ歩き 青森駅ビル 龍麺

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 【大十食堂の焼きそば】が黒石こみせ通りで復活、ただし[焼肉逢春]のランチタイム限定での話
  • ハイボールマン、デッカイバイク納車引き取りの旅に出る【Kawasaki Z900RS Yellow Ball Edition】

関連記事

  • サンロード3Fで本日オープン!再新店【中華そば あづま】に速攻潜入しての濃厚味噌だとか
    2025年11月6日
  • 環状7号線の不夜城【麺や城】で大定番すぎる「担々麺」とサービスライスのうまさに憩う
    2025年11月5日
  • 秋の十和田にオニグな新店〜【スペアリブハウス Howdy】でチキンオーバーライス&タコライス
    2025年11月4日
  • ひとりKUMEフェス2025〜【ラーメンくめちゃん】で拝み奉るアブラ麺みそヤサイチョイマシ
    2025年11月3日
  • 【ラーメンビヨリ】でしゃっこいアレを熱っついアレにウフフフフ〜期間限定「たんたんつけ麺」
    2025年11月2日
  • 土手町ミニストップ横で本日再オープン!新店【踊ろうサンダーバード 弘前店】で「みそⅡ型」
    2025年11月1日
  • ロピア横に新店ヤマモリ本日オープン!【ラーメンの郎 シーナシーナ青森店】で今日も全部マシ
    2025年10月27日
  • 【中華そば きた倉】センキョ割で喰う「中華そば鰹」麺1.5玉にワカメ乗せてバターも溶かす
    2025年10月26日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • 知ってる?十和田の週2で喰える背徳ランチ〜【Matinee[マチネ]】のヤマモリ「JIRYOKEI」
    2025年11月7日
    ラーメン
  • サンロード3Fで本日オープン!再新店【中華そば あづま】に速攻潜入しての濃厚味噌だとか
    2025年11月6日
    ラーメン
  • 環状7号線の不夜城【麺や城】で大定番すぎる「担々麺」とサービスライスのうまさに憩う
    2025年11月5日
    ラーメン
  • 秋の十和田にオニグな新店〜【スペアリブハウス Howdy】でチキンオーバーライス&タコライス
    2025年11月4日
    ランチ
  • ひとりKUMEフェス2025〜【ラーメンくめちゃん】で拝み奉るアブラ麺みそヤサイチョイマシ
    2025年11月3日
    ラーメン
  • 【ラーメンビヨリ】でしゃっこいアレを熱っついアレにウフフフフ〜期間限定「たんたんつけ麺」
    2025年11月2日
    ラーメン
  • 土手町ミニストップ横で本日再オープン!新店【踊ろうサンダーバード 弘前店】で「みそⅡ型」
    2025年11月1日
    ラーメン
  • 秋田県にかほ【中華そば 湯の台食堂】で圧倒的オニグ感に溺れる「肉そば(大)」とオニグ飯
    2025年10月31日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2024年4月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月   5月 »
タグ
くめちゃん (39) カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (59) デカ盛りランチ (93) ラーメンくめちゃん (41) 二郎インスパイア (46) 二郎系 (134) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (90) 五所川原ランチ (91) 五所川原ラーメン (66) 八戸グルメ (58) 八戸ランチ (55) 八戸ラーメン (44) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (387) 弘前ランチ (375) 弘前ラーメン (270) 弘前食べ歩き (365) 担々麺(坦々麺) (40) 新店 (256) 新店情報 (255) 新店狩りのハイボールマン (56) 朝ラー (183) 朝ラーあおもり (189) 期間限定 (171) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (58) 爆盛りランチ (46) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (77) 藤崎ランチ (78) 藤崎ラーメン (65) 青森グルメ (654) 青森ランチ (590) 青森ラーメン (513) 青森朝ラー (231) 青森食べ歩き (689) 黒石グルメ (56) 黒石ランチ (51) 黒石食べ歩き (48)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】