
これは、とある西目屋がとあるイベントでとにかくと盛り上がった、とある日の話。
ド真夏の紫外線を浴び続ける脳天に、天からのお告げが舞い降りた。






BUNACO CAFÉ

くんかくんか、なんだかこっちから知っててもなかなか買えない雑貨の生まれるニオイがしてくるお?、ってナビ使ってまで来てるハイボールマンが言ってるよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ⁾⁾

自他ともに認めるスウィーツおやんずハイボールマン、とくにモンブランなんて常に持って歩きたいぐらいのお気に入り(#・∀・)


店内はポップでどこかマリオな世界観

おっふこれアオモリだでば、我らが故郷で山のものも海のものも何喰っても美味いし観るとこもいっぱいあるけどそのPRがアレアレすぎて損だらけのアオモリだでば(;´Д`)

んでリンゴモチーフの照明めごい、まんまるリンゴもあればかじられリンゴもあって超めごい

この間接照明すっごい欲しいわぁ、この組み合わせでセットで欲しいわぁ、だから見てるぅ?お金持ちであげたがりのハイボールマン熱狂ファンとかねぇねぇ見てるッ?!(o´Å`)

とか言い始めたら終わりも終わり、明日いや来年ぐらいから貯金しよう(o´Å`)

にしてもやっぱりメゴイなブナコの雑貨、いっそ木人拳用の木人とか作ってくれたらたぶん買う(*´∇*)

しかし、、とことん何から何までメゴイ

ブナコ製造工場と併設のブナコカフェ、日によっては工場見学も可能だから気になる人は公式インスタも要チェック
(→ブナコカフェinstagram)
ナポリ風西目屋ハニーピザ

甘いモノ喰うなら先に食事だべ、ってはちみつたっぷり掛けの甘々「ナポリ風西目屋ハニーピザ ¥1,000」

そのはちみつはもちろん西目屋産100%、すぐ近くの道の駅でアイスにかけてるアレとたぶん同じやづ

甘くてふっくら、あとはよく冷やした白ワインが揃えば誕生ヘベレケボールマン\( º∀º )/

ここに追いハチミツとか置いてなくて逆に良かった、あったらきっとリアルプーさんなるとこでした(●´▽`)
西目屋和栗の自分でモンブラン

そして今日の主目的「西目屋和栗の自分でモンブラン(ふつう40g) ¥600」
ちなみに各モンブラン量については次の通り、
・ふつう40g … 600円
・大盛り60g … 800円
・特盛り80g … 1,000円

裸のモンブラン、たぶん生まれて初めて見たっす恐縮っす(*n’∀’)n

特徴的なのがこのモンブラン絞り器

2枚の板をギューッと近付けていくことで先端の穴からブリブリと、いやえーっとプリプリとってかえーっとえっと(;´Д`A

というわけでハイボールマンの10秒クッキング、まずは目の前に裸モンブランを置いて精神統一

お次は絞り器を真上に掲げて精神統一

徐々に絞り出しながらも精神統一

もう精神統一メイン、絞り器より精神統一

ほらもうモンブランの声が聞こえてくるよ、ムギュームギューって聞こえてくるよ( *´x艸x`)

あっ、モンブランの声だと思ったらなーんだお前だったか腹の音

普通の甘党おじさんでもモンブラン作れるってこと、人生ってやっぱり素晴らしい(ノ∇・、)

感無量すぎてフォーク入れる手も震える

自分で作ったものはやっぱり美味い、ってただ絞り器械持って絞っただけの男が言う平和さも好き

ここはやっぱりシャンパンかな、それとも安くてでっかいペットボトル入りの焼酎かな

なーんて不健全な妄想すら吹き飛ばすほどめんこいブナコのちょっとした雑貨類、やっぱいいわねぇ( ^)o(^ )

そんな貴方に良いニュース、なんとカフェ出てすぐに展示&販売スペースもあるから楽勝よ(^з^)-3

中でもこのどこにもお値段書いてないかっちょいいスピーカーなんて音質うんぬん関係なく震えが止まらん

こりゃまた来よう、多額の現金と大量の借用書持ってトラック引っ張ってまた来よう(;´д`)ノ
栗をギュッとね
なんか西目屋でイベントやってるらしい、そんな声にすぐ飛びついたハイボールマン。
もれなく30℃オーバーの猛暑の中、冷と甘と極甘を求めフラッと立ち寄ったのは【BUNACO CAFÉ】。
青森が世界に誇る工芸雑貨ブナコ、その製造企業直営のコンセプト系オシャレカフェ。
あちこちにブナコオリジナルの雑貨や照明で飾られる店内の造りはさすがの一言、つい食欲に合わせその所有欲まで満たしたくなっちゃう罠の時間。
オーダーしたのは二つ。
西目屋産100%のハチミツをふんだんにかけた【ハニーピザ 税込1,000円】に、そしてこちらも西目屋産の和栗を使った【自分でモンブラン 税込600円】。
もっちり生地とチーズで仕上げたピザに、持ちあげた手がネッパくほどたっぷりとかかったご当地ハチミツ。
チーズのちょいジョッパにハチミツの極アッマ、これで合わない味になるワケなし。
そしてエンタメ性つよつよのモンブラン。
その味の良さはもちろんのこと、なんといってもセルフで掛けていく面白味がたまらない。
見たことない器械使って絞り掛けていくその様は、まさに神の視点、きっといつもよりパワー漲っちゃってる自分に気づかされることでしょう。
すぐ近くにはハチミツかけ放題アイスもあるし、ここはここでモンブラン絞り掛けちゃってるし、
やっぱニシメヤ侮れない。
次はもうちょい涼しくなってからバイクで行きたいなぁ、ふぅ、、ごちそうさまでしたψ(`∇´)
店舗情報
BUNACO CAFÉ(ぶなこかふぇ)
所在地 | 〒036-1411 青森県中津軽郡西目屋村田代稲元196 ブナコ㈱西目屋工場 |
---|---|
営業時間 | 11:00〜15:00L.O. |
営業日 | 工場営業日の土・日・祝日に営業、 詳しくは 公式Instagram にて |
オーダー | 口頭 |
支払方法 | 現金、PayPay、クレジットカード、交通系 |
駐車場 | あり |
備考 |
メニュー
※すべての画像はタップで拡大します






コメント