MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

夏の終わりのニグコメビールにハイボール〜【炭火焼 やまぜん】で焼いて呑んで喰って燻される

2024 9/20
焼肉 青森呑み歩き
アイライクヌグ やまぜん 炭火焼 炭火焼やまぜん 青森グルメ 青森焼肉 青森食べ歩き
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. 焼肉
  4. 夏の終わりのニグコメビールにハイボール〜【炭火焼 やまぜん】で焼いて呑んで喰って燻される

この夏、とある居候を迎え入れてたハイボールマン。

互いに程よい距離感をとりつつも、やっぱりどこか緊張感のある日々に自然と増える酒量、そして記憶にない空のカップラ容器たち。

だけどそんな日々にもやがて別れの刻は来るワケで。

それってつまり堂々とゴチソウ喰えるタイミングってなワケで。

そこに肉以外の答えなどあるワケないワケないワケないないワケで、、

あーんもーヤギニグ喰ってきたッ!(‘◉⌓◉’)ヌグー

【目次】

炭火焼 やまぜん

ひとつなぎの大秘宝よりも目の前にある肉が好き、そんな本能ボールマンが今日も大野の焼肉屋まで来ましたよっと₍₍ ᕕ(´ ω` )ᕗ


各種キャッシュレスへの対応だったり配膳ロボットの導入だったり、進化止まらないやまぜんの次は是非とも高効率の換気扇を願ってあのそのえーっとえっと(;´∀`)


平日なら割とその日の予約でも入れるのがやまぜんの良いところ、


それでも絶対にハズせない記念日や大事な商談だったら予約しておくのが大人の余裕ってやづだのよ(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)


タレ以外の調味料も豊富でオラ、オラもうすっげぇフガフガすっぞ!(৹˃̵﹏˂̵৹)


てなわけで、乾杯( ‾̑ω‾̑)੭✧


何よりもまずは「白菜キムチ ¥360」、腸内環境がアレコレとにかく働くことによってなんぼ呑んでもゼロカウント


やまぜんといえば卓上での使用可能な水コンロ、いつか欲しいなと思って早20年は経つ憧れの一品


ここに来たらコレ頼まずには始まらない、ハイコスパすぎる看板メニュー「3倍ステーキハラミ ¥1,800」


なんてったってハイボだっきゃ前来た時に確信してたもん、コレに始まりコレに終わっていいんでねべがって(  ̄ω ̄ )


赤身とサシのバランスが程よいやまぜんハラミ、サッパリした食べ心地と溢れる旨味でひとたび食べればもう虜


ほらもうニグもこんなに喜んで꒰ ´͈ω`͈꒱


まさに、絶景( ー̀֊ー́ )✧


肉焼いてるのにそこにコメ無いのはもはや大事故、だから今日も大声で頼むよ「ライス(大) ¥360」


好みの食べ頃は内側から赤い肉汁が出切るか出切らないかぐらいのレア状態、仮にこれで腹痛んでももう本望


ソウルメイトの再会、みたいなことっすよね宜保先生ദ്ദി˙◡・)


1人で来たら絶対に頼まない「釜山流 本場のサンチュセット ¥550」、これもまたグループ焼肉ならではの光景


ビールにコメにハラミをやったら次はタン、「牛タン焼き(厚切り) ¥1,400」


それにしてもこの厚切りっぷり、包丁初めて持ったゴリラでももうちょい薄い


この厚切りを炭で焼く、ふだん頑張ってる自分にご褒美代わりに炭で焼く


しかも厚いのに柔らかいっていうね、ヒルナンデスで芸能人が言ってるのをコレで理解できたっていうね(;´∀`)


全国あまたの数ある焼肉屋の中でもきっとこれ出せるトコって少ないべぇ、の「いくら丼(小) ¥490」も勢いオーダー


ハラミ、いくらご飯、ビール、タン、いくらご飯、ビール、、っていうねッ!ദ്ദ ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧


さらに「韓国チャンジャ ¥380」、これまた腸内環境うんぬんかんぬんでとにかく明日の美人化まちがいなし


ここでおかわり「3倍ステーキハラミ ¥1,800」、ほんとホッペの両方に詰めて日々暮らしたいぐらいコレが好き


その絵面、戦争を起こすことも止めることも出来るっぽい


おっふ天才写真家っぽい一枚、いつかみた恐山の参道で腹ついて一眼構えてた人の迷惑度外視のテラヲタにまた一歩近付けたわぁ( ´◟ゝ`)


ホルモン来たらそろそろ〆よの合図、「牛ミノ焼 ¥800」から始まるラストスパート


さらに前回訪問時から完全にハマった「三代目みそホルモン ¥480」で猛チャージ


ゆっくりでいい、自分らしく、焦らずにじっくりと、、みたいな人生訓に近いのがホルモンを焼くってことと気付く夜


エグザイルと書いて「レモンサワー」と読んでるのに体脂肪率1桁ならないのは何でだろう?(ಥ﹏ಥ)


だってこの終盤で「名代 牛すじ煮込み ¥480」とか頼んでんだもんよ、むしろ2桁で済んでるのが奇跡だもんよ


なんぼ酔っても自分らしくを忘れない、ハイボールマンが「ハイボール」頼まねでどすってやっ♪(៸៸›ᴗ‹៸៸ )


だってハイボの中のオンナの部分が騒ぐんだぉん、の「黒蜜きな粉バニラジェラート ¥290」で見事フィニッシュ◟꒰ ´꒳` ꒱◞


店舗情報

炭火焼 やまぜん(すみびやきやまぜん)

  • Instagram
  • Link
所在地〒030-0852 青森県青森市大野前田76−21
営業時間17:30〜23:00
定休日月曜
オーダースマホオーダー、口頭
支払方法現金、PayPay、クレジットカード、交通系
駐車場あり
備考
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
夏といえば肉と酒、ってことで【炭火焼やまぜん】でたらふく呑んで喰う いよいよ近づいてきた、数年ぶりの本気のねぶた。 ラッセララッセラドドスコドドスコチントンシャンピーヒャララ。 ただそこに居るだけで血湧き肉躍る、ザ・アオモリの…
焼肉 青森呑み歩き
アイライクヌグ やまぜん 炭火焼 炭火焼やまぜん 青森グルメ 青森焼肉 青森食べ歩き

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • ソコの塩が美味だと聞きまして〜弘前【中華蕎麦 自遊仁】のギリッとしょっぱい「魚介塩蕎麦」
  • とんかつソースの虎の穴【喜多八】で「厚切りロースカツ」におかわり無料の無限ライス

関連記事

  • 朝ラーから人気の【中華そば丸正 滝本商店】で赤と青を合わせた”虚式”ムラサギな油そば
    2025年11月26日
  • つまり朝からクスリの代わりに飲む一杯〜【津軽煮干中華 勝三郎】で大セアブラオイニボシ
    2025年11月25日
  • 県内初上陸【すたみな太郎 PREMIUM BUFFET】そのオープン初日、喰って呑んで撮ってきた
    2025年11月23日
  • 惜しまれつつ明日閉店〜カッチャ元気で激安すぎる【惣菜田中】で金曜限定「シーフードカレー」
    2025年11月21日
  • 今日も【中華そば純 浪岡本店】で純びいき〜鬼の120円チャーハンとリニューアル「コク味噌」と
    2025年11月19日
  • 祝11周年【ラーメン康家】の感謝企画「ありえなぁい残し方をした人が100人になったら即終了」
    2025年11月18日
  • 冬は【松屋 青森観光通り店】で朝から肉絨毯〜期間限定「ロースとカルビの炙り十勝豚丼」
    2025年11月17日
  • 【ジャスティン・コーヒー】の今年も良すぎた期間限定「CURRY UDON・山盛りチーズ&ライス」
    2025年11月16日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • ついにオープン迎える県内初上陸【丸源ラーメン】に、前乗りで行って「ねぎ肉そば」を狩る話
    ラーメン
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
新着記事
  • 朝ラーから人気の【中華そば丸正 滝本商店】で赤と青を合わせた”虚式”ムラサギな油そば
    2025年11月26日
    ラーメン
  • つまり朝からクスリの代わりに飲む一杯〜【津軽煮干中華 勝三郎】で大セアブラオイニボシ
    2025年11月25日
    ラーメン
  • 三戸郡階上【観音茶屋 東門】でウニご飯と階上早生ソバが一緒の数量限定「そばセットA」
    2025年11月24日
    ランチ
  • 県内初上陸【すたみな太郎 PREMIUM BUFFET】そのオープン初日、喰って呑んで撮ってきた
    2025年11月23日
    新店情報
  • 八戸でお得な朝ラーキメるなら【ラーメン家 三八】のシャモロックに無限ライスで800円
    2025年11月22日
    ラーメン
  • 惜しまれつつ明日閉店〜カッチャ元気で激安すぎる【惣菜田中】で金曜限定「シーフードカレー」
    2025年11月21日
    テイクアウト
  • 長苗代ラーショ跡地に本日オープン!新店【麺屋 八戸商店】は朝6時から喰える楽園かと話題に
    2025年11月21日
    ラーメン
  • 八戸【LAPLAND CAFE】で頑張ってる自分へ贈る高級パフェ「柿とラ・フランスと無花果」
    2025年11月20日
    スイーツ
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2024年9月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月   10月 »
タグ
カツ丼 (62) デカ盛りグルメ (59) デカ盛りランチ (93) ラーメンくめちゃん (41) 中華そば (40) 二郎インスパイア (48) 二郎系 (135) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (90) 五所川原ランチ (91) 五所川原ラーメン (66) 八戸グルメ (62) 八戸ランチ (57) 八戸ラーメン (47) 八戸食べ歩き (49) 平川グルメ (41) 弘前グルメ (388) 弘前ランチ (376) 弘前ラーメン (271) 弘前食べ歩き (366) 担々麺(坦々麺) (40) 新店 (262) 新店情報 (261) 新店狩りのハイボールマン (60) 朝ラー (184) 朝ラーあおもり (194) 期間限定 (174) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (100) 浪岡ランチ (99) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (58) 爆盛りランチ (46) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (77) 藤崎ランチ (78) 藤崎ラーメン (65) 青森グルメ (665) 青森ランチ (601) 青森ラーメン (518) 青森朝ラー (233) 青森食べ歩き (698) 黒石グルメ (57) 黒石ランチ (52) 黒石食べ歩き (48)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】