MENU
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
ハイボールマンは今日も呑む。
highballman also drink today.
Highballman's Life-Log | ハイボールマンは今日も呑む。
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事
  • TOP
  • About
  • Eating Out
  • HRP Ranking
  • Music Instrument
  • Motorcycles
  • Roundup
ハイボールマンは今日も呑む。
  • TOP
  • About自分のこと
    • プライバシーポリシーPolicy
  • Eating Out外食の話
  • HRP RankingHRPランキング
  • Music Instrument楽器の話
    • Guitar
    • Acoustic Guitar
    • Bass Guitar
    • Amplifier
    • Ukulele
    • Sold / Transferred
  • Motorcyclesバイクの話
  • Roundupまとめ記事

五所川原のそびえる野菜の立佞武多〜【二代目角中中華そば店】で「角中ジローヤサイマシマシ」

2025 7/31
ラーメン ランチ
ヤサイマシ券ダブル 二代目角中中華そば 二代目角中中華そば店 二郎系 五所川原グルメ 五所川原ヤマモリ 五所川原ラーメン 五所川原ランチ 角中ジロー 角中タチネプタ
  1. HOME
  2. 食べ歩き
  3. ラーメン
  4. 五所川原のそびえる野菜の立佞武多〜【二代目角中中華そば店】で「角中ジローヤサイマシマシ」

何をするにも汗をかく、灼熱地獄な今日この頃。

涼しい車内から出た瞬間に汗をかき、仕事で大きめの失敗して汗をかき、外人さんに道を聞かれてまた汗をかく。

必要なのは塩分と水分、そしてメンタルの安定。

だから今日はヤマモリ喰おう。

あのタチネプタに負けないだけの高くそびえるヤマモリを、それも五所川原の地で喰ってこよう。

カドナカヤマモリ、喰ってきたッ!✌︎(‘ω’)ケンコーダイイチ



【目次】

二代目角中中華そば店

まんず毎日毎日暑っつーっきゃなぁ、こんな日はどうしたってエルムさ向かいたくなるっきゃなぁ、ってもはやもはやなハイボールマンがまたまたカドナカまで来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟


どごさある?

もとの長尾で麺屋幡のシヂムガイ、エルムの裏手から通りさ出たすぐのそうそうそこそこ


注文は券売機にて、っておっふボタン多すぎて悩んで後ろのお客ば待たせてパニックなって膝から崩れ落ちるやづだでばぁ( ´;゚;ё;゚)


そんな一見さんは本ブログ熟読の上、もしくは入店すぐに目に飛び込むメニュー写真を凝視してから立ち向かいましょう


そこで目移りするのも御愛嬌、大切なのはその場その瞬間のインスピレーションってか空気感


だからハイボはぬふふぬふふふぬっふっふ(*;∴;゜;ё;゜;;*)



エアコンのよく効いた店内にはカウンターが数席にテーブル席が計3卓、


さらに小さい子連れも小っちゃい器のオトッチャ衆も安心の小上がり席も2卓あり


しかもその卓にはこーんな力強い仲間もいるんだもんね、特に白くてシャリシャリしてるプガッな彼なんかほんとなんぼあってもいいんだもんね( ◜◡^)


何か、とても巨大な、天使のような悪魔の気配、、振り返ると奴がいた



角中ジロー(野菜マシ×2)

気配の正体はもちろん身に覚えのあるヤマモリさん、「角中ジロー野菜マシマシ ¥1,150」

[食券内訳]
角中ジロー(並200g) … ¥1,050
野菜マシ … ¥50
野菜マシ … ¥50


そうなのだ、ハイボールマンってのはヤマモリに恋する変態中年、「野菜マシ」の食券2枚でマシマシ仕様にして喜んでるドスモナネーターだったのだ( ≖ิൠ≖ิ )


その”マシ×2”は期待通りの絶壁度、絶望感に飢えてる人ならほっぺ上がって手踊るレベル


ちなみにニンニクと脂は食券渡す時に伝えればマシ無料、ヤサイマシマシの方に気を取られすぎてその辺伝え忘れたうっかりな自分がほんと好き


横から見れば凶悪なのにトップから見るとまぁめごい、ほんとヤマモリってどこまでいっても不思議だね(。→ˇ艸←)


五所川原といえばタチネプタ、見上げる文化が根付いた地域だからこそのヤマモリラーメン出すあたり、さすが角中やるでばな



実食

まずは味付きアブラを絡めつつモヤシを喰う


やっぱマシ以上の野菜にアブラこれだけだと足りないなぁ、食券渡すときの「アブラマシ、ニンニクマシでオナシャス」は必須だなぁ(:.;゚;Д;゚;.:)


いい感じに毒々しい油脂の海


角中ジローは五所川原エリア唯一といっても過言じゃないちゃんとしてるゴワゴワ麺、ヤマモリ謳うにはやっぱこのぐらいの存在感は欲しいとこ


それでももし可能ならメンカタで頼みたい、そうすればきっともっとゴワでムッチでヤマモリ変態さんも大喜び



ヤサイの下から現れた立派なブタさん、収穫


しかも探ったらもう1個、こりゃポッケに入れて叩けば2個が4個に、4個が8個にうふふうふふふふ(.;´;_ゝ;`:,)


そうして今日もハイボはひっくり返す、出し惜しまないので有名な秘技「ハンブンダケヒックリガエシ」で世間様に尻を振る

Q. ハンブンダケヒックリガエシとは?

ドンブリ半分だけをひっくり返すというハイボールマンオリジナル技、飽きを誘いやすい食感やクタ感の同時進行をあえてバラつかせることで、最後まで美味しく食べようとする秘技である


ヌルテカモッチ麺とジャッキ野菜、その食感のコントラストにしゃっこい水、あとはパンシロンに太田胃散さえあれば永遠に喰ってれる


今回はヒヨって200gの並量に抑えたハイボールマン、けどもしメンカタ可能なら大400gで大喜びできる自信ある(˘ਊ˘)



角中はそのスープ作りにも妥協なし、「しょっぺぇばいいんだべ」「ニンニク入れときゃ黙って喰うべ」「とにかく身体に悪い味目指すんだ」みたいなどっかの三流ヤマモリとは大違い


味変に使うはブラックペッパー、夏でも冬でもいつの季節の象徴にもなれる万能選手のチョンドヨサ


後半になればなるほど発揮されるハンブンダケヒックリガエシの威力、この段階でもまだその食感の妙を楽しめるって凄い


おっふこんなところに可燃物


次はマシ券3枚のマシマシマシで麺400g、んでそのあと何も動かないデク人形として社の歴史に名を残そう(✧≖‿ゝ≖)



HRP:26 /35 point

HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。

スープ:☆☆☆☆☆★★:5 かなり良き
麺  :☆☆☆☆☆☆★:6 どっしりもっちり
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 ナイスブタ&ヤサイ
雰囲気:☆☆☆☆☆★★:5 必ずまた来る
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 200g1,050円+野菜マシ50円×2


角中タチネプタ

熱中症恐れるハイボールマン、現れたのは五所川原【二代目角中中華そば店】。

求めたのは効率的な塩分水分の摂取、そしてメンタル回復のための目の栄養、イコールヤマモリ。

オーダーは【角中ジロー200g+野菜マシ+野菜マシ】税込総額1,150円の、実に食券3枚っていう迫力マンマ。

その“ヤサイマシマシ”は絶景かつ凶悪、タイムリープ古代人なら畏怖の対象として供物捧げまくるほどの圧倒感。

無料コール対象の味付きセアブラを絡めて喰えば、自然と頰もほころんじゃってる自分に気付かされること間違いなし。

麺はこの辺りのヤマモリ系で、たぶん一番ちゃんとしてるゴワヌルテッカの極太平打ちムッチ麺。

キザミニンニクと一体化したヤサイとスープと交えて啜ればもう間違いない、最後の一本までムッタムタと喰わさる自分がそこに居て。

ブタも標準で塊が2個、しかもそのクオリティもなかなかのものときたもんだ。

と、今日も単なる塩分水分補給だけにとどまらずの絶対満足に酔いしれる、ハッピーボールマンだったとさ、

、ごちそうさまでした( ´艸`)


店舗情報

二代目角中中華そば店(にだいめかどなかちゅうかそばてん)

  • Instagram
所在地〒037-0036 青森県五所川原市中央4丁目110
営業時間10:30〜15:00(14:50L.O.)
定休日なし
オーダー券売機
支払方法現金
駐車場あり
備考2022.9.14 グランドオープン
※記事掲載時点の情報です

メニュー

※すべての画像はタップで拡大します

券売機

期間限定


位置情報

あわせて読みたい[かこきじ!]

あわせて読みたい
五所川原【二代目角中中華そば店】が放つヤマモリな新作「角中ジロー」ヤサイマシアブラマシ 前略、津軽半島ひとり慣らしツーリングのハイボールマン。 ヤマ場だった竜泊ラインもなんとか通り抜け、緊張の糸が緩みかけたその時、ふと一軒のラーメン屋さんの前に立…
あわせて読みたい
五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし また一つこの世に生まれてしまった、新店。 そこは五所川原エルムのお膝元、アレもあるしコレもあるしでおなじみの通り沿い のあそこ、つまりもと長尾中華そば五所川原…
ラーメン ランチ
ヤサイマシ券ダブル 二代目角中中華そば 二代目角中中華そば店 二郎系 五所川原グルメ 五所川原ヤマモリ 五所川原ラーメン 五所川原ランチ 角中ジロー 角中タチネプタ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow Me
Let's share
  • 【黒毛和牛と銀シャリ 肉の匠】が魅せる8月だけの特別企画「ねぷタン祭」、その全貌を喰う
  • 岩木山のでムラナガメシを〜【石田食堂】で喰う「チャーシューメン」と400円ミニカレー

関連記事

  • 8月閉店の決まった弘前【ラーメン謝】で期間限定「煮干しまぜそば」を喰ってまたイヤビる日まで
    2025年7月24日
  • ヤマモリは汗かく真夏の完全食〜人気の【ラーメン千乃介】で「中ブタニンニクアブラヤサイマシ」
    2025年7月22日
  • 五所川原 立佞武多の館すぐ横の屋内屋台な新店 【屋台や てんしんりん】で「鶏白湯ラーメン塩味」
    2025年6月26日
  • 夏の塩分補給にはクメを飲め〜【ラーメンくめちゃん】の小ブタメンカタアトテンシュノキモチ
    2025年6月13日
  • 初夏は朝からソバ屋で裏切り飯を〜【ゆで太郎 五所川原中央店】のざる中華な「朝ら〜・大盛」
    2025年6月9日
  • ゴショのバンに吹く土日限定朝ラーの風〜【麺屋 幡 五所川原店】の”ちゃん系”「幡ちゃん朝中華」
    2025年6月7日
  • 五所川原エルムすぐ近く【丸山らーめん】ですすり喰う「中太手もみ麺チャーシュー・麺大盛り」
    2025年4月29日
  • 五所川原そあん食堂跡地の新店【ごはんやダイニングルーム絆】で元祖金沢チャンピオンカレー
    2025年4月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


フリーワード(店名、町名、etc.)から検索
「東北ブログ見られ王に俺はなる」
PVアクセスランキング にほんブログ村
人気記事
  • 【たかはし中華そば店】驚愕の最高額メニュー「チャーシューメン大盛」に挑む
    ラーメン
  • デカ盛りで噂の【お食事処 若竹】でカツカレーライス大盛りに挑む
    ランチ
  • 市役所裏手「ラーメン糸」で朝ラーメン〜新種の極太麺で大盛チャーシュー
    ラーメン
  • 弘前 ついにオープンの新店「夢を語れ青森」でハイボールマンはやっぱり全部マシ
    ラーメン
  • 五所川原 長尾跡地の新店「二代目角中中華そば店」でこってり醤油の肉マシマシにネギめし
    ラーメン
  • 弘前 二郎な新店ラーメン千乃介でヤサイチョイマシにショウガ
    ラーメン
  • 【朝ラーまとめ】青森市内で朝からラーメン喰える店〜2022年10月版
    まとめ
新着記事
  • ねぶたで来青してるすべての旅行者は【中華そば ひらこ屋】喰わず帰っちゃダメよダメダメ
    2025年8月1日
    ラーメン
  • 岩木山のでムラナガメシを〜【石田食堂】で喰う「チャーシューメン」と400円ミニカレー
    2025年8月1日
    ラーメン
  • 五所川原のそびえる野菜の立佞武多〜【二代目角中中華そば店】で「角中ジローヤサイマシマシ」
    2025年7月31日
    ラーメン
  • 【黒毛和牛と銀シャリ 肉の匠】が魅せる8月だけの特別企画「ねぷタン祭」、その全貌を喰う
    2025年7月30日
    焼肉
  • 築100年超の旅館でたぶんエリア最安に喰える「生うに丼」〜龍飛旅館内【食事処 龍飛】
    2025年7月29日
    ランチ
  • 150円引きの感謝祭まっただ中の【からやま 青森大野店】でタルタルまみれの「チキン南蛮定食」
    2025年7月28日
    ランチ
  • 【西中華そば店】が朝ラー始めましたで新章突入〜土日祝だけの限定メニュー「濃い朝中華そば」 
    2025年7月27日
    ラーメン
  • ねぶた時期のホテル難民はここで喰え〜【麺山 駒込本店】が車中泊OKの24時間営業するってことで
    2025年7月26日
    ラーメン
カテゴリー
  • DIY/作業
    • バイク
    • 料理
  • おでかけ
    • イベント
    • キャンプ/アウトドア
    • ツーリング
    • 旅行
    • 温泉/サウナ
  • つぶやき
    • 減量計画
  • 音楽
    • お気に入り動画
    • ギター
    • ドラム
  • 食べ歩き
    • スイーツ
    • テイクアウト
    • まとめ
    • ラーメン
    • ランチ
    • 夜食
    • 新店情報
    • 朝食
    • 焼肉
    • 県外呑み歩き
    • 移転/再開情報
    • 青森呑み歩き
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月   8月 »
タグ
くめちゃん (37) カツ丼 (61) デカ盛りグルメ (52) デカ盛りランチ (85) ラーメンくめちゃん (39) 中華そば (38) 二郎インスパイア (41) 二郎系 (126) 五所川原 (63) 五所川原グルメ (82) 五所川原ランチ (82) 五所川原ラーメン (58) 八戸グルメ (56) 八戸ランチ (53) 八戸ラーメン (43) 八戸食べ歩き (47) 平川グルメ (39) 弘前グルメ (378) 弘前ランチ (365) 弘前ラーメン (262) 弘前食べ歩き (355) 新店 (237) 新店情報 (235) 朝ラー (181) 朝ラーあおもり (171) 期間限定 (162) 浪岡 (72) 浪岡グルメ (99) 浪岡ランチ (98) 浪岡ラーメン (80) 爆盛りグルメ (51) 爆盛りランチ (39) 藤崎 (42) 藤崎グルメ (74) 藤崎ランチ (75) 藤崎ラーメン (62) 青森グルメ (607) 青森ランチ (549) 青森ラーメン (476) 青森朝ラー (217) 青森食べ歩き (641) 青森駅前グルメ (38) 黒石グルメ (54) 黒石ランチ (50) 黒石食べ歩き (46)

© ハイボールマンは今日も呑む。

【目次】