
- 煮干しの為なら早起きできる
- ラーメンの為なら余裕で太れる
- 美女のパンチで倒れたい
「だって盆だもん、だって鬼連休なんだもん」
そんな羽生えてる浮かれ気分が、基本出不精で腰重いのでおなじみハイボールマンをもついに動かした。
一泊分の荷物を持って、朝早くから家を出る。
眠い目こすりながらも国道7号をひたすら南下、やがて秋田大館の人気店「織しげ」に辿り着く。
ってことで、
ハイボールマンの夏休み2025、まずはやっぱり朝ラー喰ってったッ!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )エンジョイマイライフ
町のらーめん屋 織しげ

骨太系ニボシラーメンで人気の大館オリシゲに、骨太どころか最近じゃ骨密度に敏感な年頃ハイボールマンが来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟

大館ヤグバからちょちょっと入ってった先のファミマの隣でおなじみの、そうそうそこそこ


定休日以外は毎日朝7時からやってるってんだぉん、そりゃハイボ来ちゃうのもしょうがないヾ(o;;*;;´;▽;`;;*o)ノ

そこは朝から行列つくる人気店、券売機の前までたどり着く頃には感動の涙と込み上げる胃酸の風でもう大変

主なメニュー構成としてはこったらかんじ、けどここにツヨツヨ麺にした”パンチ”や煮干し油を加えた”うらがね”なる派生で訳わかんなくなるかんじ

つまりまとめると、たぶん下表の通りっぽい
通常版 | コク増し | コク増し+ワシワシ麺 | |
---|---|---|---|
濃い系 | あらがね | うらがね [あらがね+現金¥50] | あらがねパンチ [あらがね+現金¥200] |
あっさり | あっさり | あっさりパンチ |


それほど広さのない店内は、カウンター5席にテーブル席が4人掛・2人掛それぞれ1卓づつの構成

なるほどなるほど、つまり地元密着タイプのイイ店だってことだのね(◉◞౪◟◉ )

そしてハイボールマンは水を汲む、ヤマコチンチコヨーイヨイ、ヘビコカラマッタヨーイヨイって水を汲む


あぁもう勝った、ニンニクある時点で少なくとも今日の負けはないっきゃね

おっふ黒ダルマってかっけぇなぁ、っておっふ岩木山の御神像の神札だでば、ありがたすぎて無意識にパッシャパシャやってまるやづだでば(;゚;Д;゚;.:)
朝らーめん

そんなこんなでここからはラーメン紹介、あっさりラーメンをこよなく愛するオツレサマαは激安メニュー「朝らーめん ¥580」をご注文

ネギメンマにナルトにチャーシュー1枚、澄んだスープに覗く細麺のゆらぎが美しい

これで税込580円っていうリーズナビリティ、それだけで片道2時間かけてきた甲斐もあるってもんで(癶;:゜;益;゜;)
あっさりパンチ

あっさりも好きだしゴッシリ麺もお好き、そんなオツレサマβがオーダーするのは10日ほど前に発表なったばっかの新商品「あっさりパンチ ¥880」


前述のとおり、オリシゲにおける”パンチ”はワッシムッチの手もみ太麺を使用、つまりゴリゴリマッチョのオカマちゃんだと思えば大丈夫

あっさりスープをベースに自家製煮干し油を加え、ほどよくまろやかに仕上げたところに平打ち手揉み麺にした一杯、、とはもちろん説明文ほぼパクリの正しい情報
あらがねパンチ(大盛)

続けてオツレサマγとなるハイボールマン、目指したのはこの店でのマキシマム、ってことで「あらがねパンチ(大盛り) ¥1,090」
[内訳]
(食券)アラガネ太麺 … ¥770
(食券)アラガネ大盛 … ¥120
(現金)パンチに変更 … ¥200


こちらもやっぱり具は豪華、チャーシューいっぱいにネギメンマ、海苔にナルトで見てる目もなんだかとっても幸せそう

動物系不使用の濃い系ニボシスープ + 追いの特製ニボシ油 + オーション使用のワシムチ太麺、
それってあの頃の僕等が夢見てたやづ


さらに「チャマヨめし ¥250」、マジで完全体変態5秒前で完成MK5

”あっさり”と”こってり”の2大パンチ揃い踏み

この時点でハイボールマンはもう理解、これは青森じゃなかなかお目にかかれないタイプのユニークニボシ、もう来た甲斐しか見つけれない珠玉の一杯
実食

スープは”動物系不使用”を謳うわりにかなりまろやかで濃厚で、ちょい強めの塩っけがビダッとハマってクセになる(亝ω亝。)

そしてこの麺、ムチムチでヌルテカで、それでいながらワッシみもしっかりあってすっごい美味い

平打ち縮れならではの吸い込んだ時のリズム感、大盛りにしといて良かったー、って内容のリリックが湧いて湧いて(´≝◞⊖◟≝`)

チャーシューは一口サイズのペラタイプが5枚ぐらい、何でも高いこんな時代にありがたすぎて(。→ˇ艸←)


チャマヨめしなんてほんとなんぼあってもいーですからね、ほぐしタイプの肉にマヨと海苔のコンビネーションなんてなんぼ喰ってもいーですからねー(*;∴;゜;ё;゜;;*)(;;゜;ж;゜∴;!ii!)ネー

こちら現金トッピング「ザク玉 ¥50」、別皿で提供してくれるのは複数人数でのシェアもしやすくてとっても良い配慮だと思います


はい、口あたりの清涼感はもちろんのこと、なんと罪悪感が限りなくのゼロになりました(´⊙◞⊱◟⊙`)

そしてハイボールマンは今日も巻く、青森離れたところでブレることなく今日も巻く

「ってあー!せんせーまたハイボくんが巻いてまーす、もう秋田犬のモフモフ感に取り憑かれてクシャミとまらなくなればいーと思いまーす」


味変のブラックペッパーはコレ系スープにはまさに鉄板、口の中に新鮮味をもたらす上にさらなる食欲まで引き出す名脇役

大盛り推奨、ただしその後の予定に影響ゼロじゃないってのだけは覚えとこう(´゚◞౪◟゚`)

さて喰うもの食ったしどこ行ぐがなぁ、

気づけば、某水族館でアザラシ眺めてる自分がおりまして

さらには来館20周年を迎えた某水族館のアイドル北極グマ「豪太」もリフレクションで撮ってる始末でありまして(*;∴;´;∀;`);
HRP:29 /35 point
HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。
スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 おっふ新鮮
麺 :☆☆☆☆☆☆☆:7 力感ある歯応え
具材 :☆☆☆☆☆★★:5 シズル感すら
雰囲気:☆☆☆☆☆☆★:6 激安といっても
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 770円+大盛120円+パンチ変更200円
店舗情報
町のらーめん屋 織しげ(まちのらーめんやおりしげ)
所在地 | 〒017-0828 秋田県大館市向町19 |
---|---|
営業時間 | (平日)7:00〜10:00、10:30〜14:00 (土曜・祝)7:00〜10:00、11:00〜14:30 |
定休日 | 日曜 |
オーダー | 券売機および現金トッピング |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | ファミマ挟んだところに12台分 |
備考 | ファミマ駐車ダメゼッタイ |


メニュー
※すべての画像はタップで拡大します




位置情報

コメント