
- 朝ラーより大事なことはきっとある
- けど朝ラー喰わなきゃ目が覚めない
- そんな自分が好きだずや
健康診断明けの朝は早い。
だってもうガマンなんてしなくていいもんね、多少あやしい数値出るかもだけど結果届くのまだあと1〜2週間あるもんね、ってことは今のハイボは無敵だもんね。
だからちょっと藤崎まで行ってくる。
んでそこで土日限定でやってるあのメェラーメン屋、味匠やずやが打ち出す朝の”ちゃん系”をば喰ってくる。
んでんでライスも頼んで肉乗せたところでグヂャッと混ぜて、それも腹収めたところで健診終わりを実感してみようと思うッ!(❀ฺ´艸`)アイムバードマン
味匠やずや
店内外の雰囲気だとか

どこまでいってもやっぱ朝ラーが好きだずやッ!、って今日も寝起きからうるさいハイボールマンが常盤のやずやに来ましたよっと(((◞( ó㉨ò))◟

ローソン裏でもとニューラーメンショップ跡、とにかく行けばわかるさ、なそう、そこそこ

完全土日のみ実施中のやずやの朝ラー、券売機も押せるボタンが限りなく限られてるから自信もって押してこう


っておっふワカメですとッ!?、しかも数量限定で言えばもらえる無料提供ってそれって立派なハイボホイホイだでばなぁ(๑′ᴗ‵๑)


もはやおなじみとなったヤズヤの店内客席レイアウト、もちろんこのあと一瞬のうちにゴヤッゴヤのミッチミチ


卓上調味料も赤赤白黒、からの赤、これだけ揃えばなんぼ眠い朝でもテンション上がる


さらにテンション爆上がりなのが朝専用のサービスコーナー、味変に使うもよし、別にライスも頼んであれやこれやでニタニタするのもまた一興(⑅∫°ਊ°)∫

準備はオーライ、あとは心静かにその時を待つ

けどその前に水分補給も忘れない、朝イチに飲む一杯のコップ水で健康寿命がなんちゃらかんちゃらって平日昼の通販番組で言ってたもん(´◔ ڼ ◔`)
中華そば

朝ラー時間に頼めるのは中華そば/もり中華の2種類のみ、今日は「中華そば(わかめTP) ¥800」気分でちゃちゃっとオーダー
[内訳]
中華そば … ¥800
わかめTP … ¥0

昼営業時間帯に出してる「中華そば」とは名前一緒でもまったくの別物、豚清湯に熱々スープのいわゆる”ちゃん系”になってるのが朝ラー「中華そば」の大きな特徴


ノントッピングでも山に盛られるネギと数量限定ながら無料でもらえるワカメの山と


ちょっと眺めが良すぎてクラクラしちゃう、そんな人はちょっとハイボに寄りすぎちゃってるから焦りましょう(´⊙◞⊱◟⊙`)

とくに”ちゃん系”喰うなら「ライス ¥150」オーダーはまず不可避、これあるとないとじゃ食後の笑顔レベルがまったく違う(˚ଳ˚)

もう食べる前から弾ける期待で胸いっぱい、そんな人はいよいよE判定のハイボ系だからいよいよ早めに専門医の診察を(。→ˇ艸←)
実食

熱々スープは豚の甘味と鶏の旨味でギラッギラ、キリッと甘めのカエシが効いてこりゃ美味い

それにこの麺、中太ビロビロ麺がとにかく絶品すぎて

そのウネウネが生み出すススリ時の独特のリズム、そして並量だよね?、って不安になるほどの盛りの良さでやっぱりコレが好きすぎて

チャーシューもブジュムッチョのやつが何枚も

ここでさらにオツレサマからのチャーシューお裾分け、コレ見越してチャーシュートッピングつけなかった先見のハイボまじ卍(*థ౪థ)

ハイボたるもの、ここでやるべきはもちろんアレだべさとライスを睨む

つまりそれがこうなって、

こうなって、

しかもアレがコレでもうこうなんなっちゃって、

えちょっ、ンメェンメェ鳴いてる自分の中のヒツジさんが止まらなーい(*´﹃`*)

なぁ、おい、、信じられるか、これまだ布団から出て1時間ぐらいの光景なんだ、、ぜ?( ;゚; ౪ ;゚;)

しかも前述のオツレサマから麺も追加でお裾分け、ほんとやずやの麺量なめたらアカンのダメよダメダメ(*→艸←*)


ワカメ、それはアルギン酸などの食物繊維による便秘改善やコレステロール低下、フコイダンによる免疫力向上や抗酸化作用、ヨウ素による新陳代謝促進と成長のサポート、カルシウムやビタミンKによる骨や歯の健康維持など多岐にわたり、また低カロリーでむくみ予防に役立つカリウムや、美肌・美髪に良いβ-カロテンも含まれており、美容やダイエットにも有効な食材
、とはもちろんGoogle AIさまのいうとおり

ここでセルフビルド丼への肉補充、今日は昼ご飯ももう食べない、いや食べないっていうかもう食べれない(;´^;ิ益;^ิ;.`)


おっふ忘れるとこだった、準備しといた味変アイテム一気投入で幸せモード再加速

けど終わりは確実にやってくる、しかも満腹すぎて今日一日の予定ぜんぶ吹っ飛ばそうか考えるほど満たされた時はきっとくる(`・⊝・´)

ふぅ、もう昼抜き確定、夜もサラダスティックとか白身魚の刺身とかに白湯でもう確定
HRP:31 /35 point
HRP(Highballman’s Ramen Point)とは、
ハイボールマンが独自の視点でそのラーメンをポイント化したもの。
良い子も悪い大人も絶対に参考にしないでください。
スープ:☆☆☆☆☆☆★:6 やばうま
麺 :☆☆☆☆☆☆☆:7 ずっとすすり喰える
具材 :☆☆☆☆☆☆☆:7 やっぱニグマシ
雰囲気:☆☆☆☆☆☆★:6 だずやだずや
値段感:☆☆☆☆☆★★:5 800円+わかめTP0円+ライス150円
土日の朝はやずやだずや
まだまだ寂しい中弘南黒の朝ラー事情、中でも元気な【味匠やずや】に出没ハイボールマン。
完全土日限定の朝ラー営業、オーダーはもちろん【中華そば】税込800円。
それは昼営業時の「中華そば」とは違う”朝専用”「中華そば」、いわゆる「ちゃん系」と呼ばれる熱々スープの豚清湯に平打ちビロビロ麺のスペシャルなやづ。
スープは豚の甘味に鶏ガラのコク、キリッと甘いカエシの効果で朝からでもスッススッスと飲まさるちょんどよさ。
そこに独特のうねりが心地よいビロビロ麺、これがまた合いすぎるほどにめっちゃ合う。
しかも並盛でもかなりの麺量を感じさせるキップの良さに、昼飯抜くイメージ固まる人もきっと少なくない。
具はホロジュワチャーシューがいっぱいにネギいっぱい、さらに無料コールの数量限定「ワカメ」もすっごい良い仕事ぷりを見せつける。
なるほどなるほど、これは満足感ハンパなし。
あーこの辺で他に朝ラーやってるとこないしー、って消去法で行くのはもったいない、ここは前日から体調とメンタル整えた上で腹決めて行くべき良いお店。
そんなやずやの朝ラー営業、終了一ヶ月前には告知するらしいけど早く行くに越したことはないわけで、んでそこにはハイボってのがニヤニヤしながらまたしても居るかも、ってなわけで、、
ごちそうさまでした(*^ิpq^ิ)
店舗情報
味匠やずや(あじしょうやずや)
所在地 | 〒038-1216 青森県南津軽郡藤崎町榊和田65−1 |
---|---|
営業時間 | (平日)11:00〜16:00(15:45L.O.) (土・日曜)7:30〜10:00(9:45L.O.)、11:00〜16:00(15:45L.O.) |
定休日 | 月曜 |
オーダー | 券売機 |
支払方法 | 現金 |
駐車場 | ローソンとやずやと食彩館と |
備考 | 2025.4.26- 土日限定で朝ラー再開 ただしいつまでやるかは未定 |
メニュー
※すべての画像はタップで拡大します

位置情報
あわせて読みたい[かこきじ!]
















コメント